更新日:
2022年04月13日
4
お気に入り
この肉は衝撃だ。A5黒毛和牛を贅沢に使ったラーメン新宿『MENSHO SAN FRANCISCO』
2018年7月13日にオープンした『MENSHO SAN FRANCISCO』。元サッカー選手のベッカムも自家用ジェットで食べに来たという、“A5ランクの黒毛和牛がドカンと乗ったラーメン”が話題のお店です。そんな「A5黒毛和牛醤油らぁ麺」は贅沢の極み。「こりゃベッカムも飛行機飛ばして来るわ」と納得してしまうような衝撃的な美味しさの一杯をご紹介します。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
※2018年7月13日に時点の情報です。メニューや価格が現在とは異なる可能性があります。
アメリカから逆輸入!『MENSHO SAN FRANCISCO』が新宿ミロード7Fにオープン!

2018年7月13日(金)、『新宿ミロード』のレストランフロアがリニューアルオープン。
日本初上陸のスイーツ店や新感覚の韓国料理店など数多くの注目店がひしめき合う中、ラーメン好きの間でオープン前から話題になっているのが、アメリカ・サンフランシスコからの逆輸入店『MENSHO SAN FRANCISCO』です。
仕掛け人である庄野智治氏は、ラムや山椒にフォーカスしたラーメンなど、個性的なラーメン作りを得意とする『MENSHO』グループの代表であり、Twitter社のゲストシェフの経験もある方。
今回オープンした『MENSHO SAN FRANCISCO』では、あのベッカムが自家用ジェットで食べに来たという「和牛らぁめん」や、Twitter社でも振る舞った「抹茶鶏白湯」などをいただくことができます。
日本初上陸のスイーツ店や新感覚の韓国料理店など数多くの注目店がひしめき合う中、ラーメン好きの間でオープン前から話題になっているのが、アメリカ・サンフランシスコからの逆輸入店『MENSHO SAN FRANCISCO』です。
仕掛け人である庄野智治氏は、ラムや山椒にフォーカスしたラーメンなど、個性的なラーメン作りを得意とする『MENSHO』グループの代表であり、Twitter社のゲストシェフの経験もある方。
今回オープンした『MENSHO SAN FRANCISCO』では、あのベッカムが自家用ジェットで食べに来たという「和牛らぁめん」や、Twitter社でも振る舞った「抹茶鶏白湯」などをいただくことができます。
ベッカムも絶賛!黒毛和牛が乗った「A5黒毛和牛醤油らぁめん」

「A5黒毛和牛醤油らぁめん PREMIUM」(1,980円)
あのベッカムがこのラーメンを食べるために2回も自家用ジェットで日本まで食べに来たという一杯ですが……。
あのベッカムがこのラーメンを食べるために2回も自家用ジェットで日本まで食べに来たという一杯ですが……。

なによりこの肉ですよね!!!!!!
迫力満点過ぎるし、“贅沢”の2文字で片付けるには言葉が安すぎる存在感。
思わず運ばれてきた瞬間に笑ってしまったほどのヤバさです。
鹿児島まで庄野さん自ら足を運んで仕入れてきたというA5ランクの黒毛和牛。
熱が入ったら勿体ないのですぐさまいただきます。
迫力満点過ぎるし、“贅沢”の2文字で片付けるには言葉が安すぎる存在感。
思わず運ばれてきた瞬間に笑ってしまったほどのヤバさです。
鹿児島まで庄野さん自ら足を運んで仕入れてきたというA5ランクの黒毛和牛。
熱が入ったら勿体ないのですぐさまいただきます。

…………。
………………。
……美味すぎる。
舌に乗せた瞬間に体温で肉がトロけて強烈な旨味と甘みを舌の全細胞で感じられるような、そんな贅沢な気持ちになりました。
大トロくらい脂も乗っていますがクドさはゼロ。
体温でさらっとした上質な油に変わってむしろ舌が喜んでいます。
「こりゃベッカムも飛行機飛ばして来るわ」と食べた瞬間に納得しました。
………………。
……美味すぎる。
舌に乗せた瞬間に体温で肉がトロけて強烈な旨味と甘みを舌の全細胞で感じられるような、そんな贅沢な気持ちになりました。
大トロくらい脂も乗っていますがクドさはゼロ。
体温でさらっとした上質な油に変わってむしろ舌が喜んでいます。
「こりゃベッカムも飛行機飛ばして来るわ」と食べた瞬間に納得しました。
こだわりが惜しげもなく詰まったスープ。グイグイ惹き込まれる深い味わいです!

黒毛和牛の余韻を感じつつスープも一口。
……深い。
牛の甘み、鰹の旨味と酸味、醤油のコクにグイグイ惹き込まれるような奥深い味わい。
和牛の上に乗っている柚子が結構効いていますが、その酸味も鰹の酸味に寄り添っていて強くなく、むしろ相乗効果を生んでいるような気さえしました。
そんな庄野マジック全開のスープ。
牛のゲンコツと枕崎産の鰹の節がメインのダシに、250年続く香川の老舗醤油店『かめびし屋』の醤油を合わせ、同じく『かめびし屋』の三年醸造醤油の粉醤油をトッピングしているそう。
……深い。
牛の甘み、鰹の旨味と酸味、醤油のコクにグイグイ惹き込まれるような奥深い味わい。
和牛の上に乗っている柚子が結構効いていますが、その酸味も鰹の酸味に寄り添っていて強くなく、むしろ相乗効果を生んでいるような気さえしました。
そんな庄野マジック全開のスープ。
牛のゲンコツと枕崎産の鰹の節がメインのダシに、250年続く香川の老舗醤油店『かめびし屋』の醤油を合わせ、同じく『かめびし屋』の三年醸造醤油の粉醤油をトッピングしているそう。

麺は自家製の中太縮れ麺。
スーパーフードのキヌアが練り込まれているとのことですが、全粒粉に見えるツブツブがそうでしょうか。
加水率が高めなのか、プリッとした食感でスープの持ち上げも良好。
自社の製麺所を有している『MENSHO』グループなので、麺の美味しさは間違いないですね。
スーパーフードのキヌアが練り込まれているとのことですが、全粒粉に見えるツブツブがそうでしょうか。
加水率が高めなのか、プリッとした食感でスープの持ち上げも良好。
自社の製麺所を有している『MENSHO』グループなので、麺の美味しさは間違いないですね。
勿体なくて残しておいた黒毛和牛。熱が入ったらまた違う美味さが待っていた。

↑あまりに美味しくてちまちま食べていたらスープの熱で火が通った模様。
それでも始めと変わらず美味いし、舌の上で容赦なくトロけます。
ただ、熱が入ると食感が生まれて肉肉しさがアップ。
お店としては早めに食べることを推奨していると思いますが、個人的には1/3くらい残しておいて熱が入ったところを食べてみて欲しいです。
それでも始めと変わらず美味いし、舌の上で容赦なくトロけます。
ただ、熱が入ると食感が生まれて肉肉しさがアップ。
お店としては早めに食べることを推奨していると思いますが、個人的には1/3くらい残しておいて熱が入ったところを食べてみて欲しいです。
思わずスープを飲み干してしまうほどの一杯でした。

今回ご紹介した『MENSHO SAN FRANCISCO』の「A5黒毛和牛醤油らぁめん PREMIUM」は、1,980円というリッチな価格ですが、食べればきっと納得できると思える一杯でした(1,480円の「NORMAL」もあります)。
ラーメンを食べると言うよりは、“ちょっと贅沢しに行く”感覚でぜひ行ってみてください。
※通常17時から20食程度の提供になります。
ラーメンを食べると言うよりは、“ちょっと贅沢しに行く”感覚でぜひ行ってみてください。
※通常17時から20食程度の提供になります。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
favy
オススメ記事

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
favy

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

10/9│札幌4PLAに人気ソフトクリーム店『の〜すくり〜む』オープン!来店100名毎にプレゼントも
favy

初月500円でコーヒー飲み放題『コーヒーマフィア』が札幌4PLAにオープン
favy
グルメイベント

10/10〜|秋は『かつや』で肉づくし!牛・豚・鶏が一度に楽しめる韓国風の全力飯を販売
10月10日(金)
〜
.jpg)
【1日30名限定】牡蠣・白子・あん肝が120分食べ放題!『日本酒原価酒蔵』へ急げ!10/10〜
10月10日(金)
〜
3月31日(火)

初月500円でコーヒー飲み放題『コーヒーマフィア』が札幌4PLAにオープン
10月9日(木)
〜
11月9日(日)

10/9〜|濃厚味噌スープにバターが溶ける背徳の味!にんにく味噌で禁断の味変も『はなまるうどん』
10月9日(木)
〜

10/8〜|びっくりドンキーに過去最多の巨大メニューが登場🔥今年もガリバーフェア開催!
10月8日(水)
〜