更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
「カームテラス」が赤坂から再出発。「オールデイダイニング」を目指す
赤坂駅近く、外国人客も多い長期滞在者向けキッチン付きアパートメントホテル「Mimaru (ミマル)Tokyo Akasaka 」の一階にオープンしたのが「Calm Terrace Akasaka(カームテラスアカサカ)」(運営会社:GATHERS・東京都港区、代表取締役:中川克司氏)だ。6月4日の開業以降、同ホテルの宿泊客を中心に近隣に住む富裕層まで、順調に客足伸ばしている。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
実は同店は恵比寿で10年間営業し、店を支持する固定ファンも付いていた。しかし、周囲に競合店が次々と現れて運営が厳しくなり、2年前に一度閉店。当時のオーナーの横澤亮氏から、現・代表取締役の中川氏が相談を受けて物件探しからはじめ、共同経営という形で赤坂で今年、再スタートを切ることとなった。
物件探しは当初、赤坂にこだわっていたわけではなかったが、前の店と同じ港区内で探していたものの縁がなく、好条件が重なる現在の場所に出会い決定。中川氏いわく「駅近で1階の路面店」であり、さらに入居するのがホテル内で、ホテルの中に宿泊者が利用できる「テラス」があったことで運命を感じたという。また、ホテル内に飲食設備がなく、同店を宿泊者の「オールデーダイニング」として利用してもらうことを意識して店作りをした。
物件探しは当初、赤坂にこだわっていたわけではなかったが、前の店と同じ港区内で探していたものの縁がなく、好条件が重なる現在の場所に出会い決定。中川氏いわく「駅近で1階の路面店」であり、さらに入居するのがホテル内で、ホテルの中に宿泊者が利用できる「テラス」があったことで運命を感じたという。また、ホテル内に飲食設備がなく、同店を宿泊者の「オールデーダイニング」として利用してもらうことを意識して店作りをした。

長期滞在者向けホテル「Mimaru Tokyo Akasaka 」の一階にある。宿泊する外国人客の利用も多い。
メニューのコンセプトは「創作系イタリアン」で、前菜には「アサリとムール貝のワイン蒸し」950円や「生ウニの牛肉巻き」1800円に、生パスタ各種(ビーフボロネーズ980円、スモークサーモンとほうれん草クリーム1250円、たっぷり!明太子950円ほか)、「シーザースサラダ」600円、「彩り野菜のバーニャカウダ」700円といった、日本人が味を想像しやすいイタリアンメニューを提供している。

明るくモダンな雰囲気の内観。一人客の来店を増やすため、カウンター席を広く取った。
中川氏によれば、「外国人観光客が日本で食べたい料理」1位は和食だが、2位は日本のイタリア料理なのだという。イタリアンのほか、外国人客向けに「ジャイアントポークチョップ“松坂ポーク”」2600円という大ぶりのポークソテーや、デザートの「フルーツたっぷり!台湾かき氷」1200円も名物料理として設定。外国人客に好評を呼んでいる。
さらに、近隣から来る日本人客は50代以上のシニアの富裕層が多いため、フォアグラのテリーヌや牛ステーキ、土鍋ご飯などを盛り込んだフルコース「カーム御膳」5555円や、日替わりランチ「提灯弁当」1500〜1800円(内容により変動)など、高価格帯メニューも提供。シニア層に人気だ。また、店内には、美しい中庭テラスの景色が望める個室(10名収容可)もあり、自営業者や経営者が商談用に「この個室でコース料理を食べたい」という要望もあるそうだ。
さらに、近隣から来る日本人客は50代以上のシニアの富裕層が多いため、フォアグラのテリーヌや牛ステーキ、土鍋ご飯などを盛り込んだフルコース「カーム御膳」5555円や、日替わりランチ「提灯弁当」1500〜1800円(内容により変動)など、高価格帯メニューも提供。シニア層に人気だ。また、店内には、美しい中庭テラスの景色が望める個室(10名収容可)もあり、自営業者や経営者が商談用に「この個室でコース料理を食べたい」という要望もあるそうだ。

ランチの名物「提灯弁当」。1人前1500〜1800円(内容に応じて変動)と高めの設定だがシニア客中心に大人気。
オーナーの中川氏は現在64歳。20代からグローバルダイニングの前身・長谷川実業に10年以上勤務し、現場から本部での店舗管理まで実績を積む(共同経営者の横澤氏は、グローバルダイニング勤務当時の後輩)。その後、百貨店の高島屋に転職し、デザートレストランの「糖朝」やショーロンポーの「鼎泰豊(ディンタイフォン)」など、高島屋が日本で展開する全飲食店ブランドの店舗開発をはじめ、経営戦略に長らく携わってきた。しかし、今回のカームテラス開業のため昨年、定年を1年早めて高島屋を退職。飲食業界のキャリア40年以上の大ベテランである。

生パスタ「スモークサーモンとほうれん草クリーム」1250円。外国人観光客は和食の次にイタリアンを食べたがるという。
中川氏には持論がある。飲食業界での長年の経験から「どんな繁盛店でも、1店舗だけで10年以上売上を保っていくのは難しい。最初の1店舗を立ち上げるときには、2店舗・3店舗までつながる店作りまできちんと考えなくていけません。そして、そういった強い店を支えてくださるのは、毎回の支払いが少額でも、定期的に長く通ってくださるお客さまです」と語る。
なぜなら一杯のコーヒーを毎日飲みに来るお客は、SNSの宣伝よる一過性の集客よりも、ずっと強固に新しいお客を口コミで呼んでくれるからだ、と中川氏。
「スタッフも増えたので、今後は深夜営業も開始し、口コミでうちの店を気に入ってくださった個人のお客さまに、毎月1万人来ていただくのが目標です。そうやって強い店を育てて、次の2店舗、3店舗目と着実に増やしていきたいと思っています」(中川氏)
(取材=浅野 陽子)
なぜなら一杯のコーヒーを毎日飲みに来るお客は、SNSの宣伝よる一過性の集客よりも、ずっと強固に新しいお客を口コミで呼んでくれるからだ、と中川氏。
「スタッフも増えたので、今後は深夜営業も開始し、口コミでうちの店を気に入ってくださった個人のお客さまに、毎月1万人来ていただくのが目標です。そうやって強い店を育てて、次の2店舗、3店舗目と着実に増やしていきたいと思っています」(中川氏)
(取材=浅野 陽子)

代表取締役の中川氏。店舗開発や経営戦略に関わること40 年以上、飲食業界の大ベテランである。
【店舗情報】
店名:Calm Terrace Cafe(カームテラス)
住所:東京都港区赤坂7-9-6 Mimaru Tokyo Akasaka 1F
アクセス:千代田線赤坂駅から徒歩4分
電話:03-6441-0537
営業時間:11:00〜23:00(フードL.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)、ランチメニュー提供は11:30〜14:30
定休日:年末年始
坪数客数:25.7坪32席
客単価:ランチ1300円、ディナー3500円
運営会社:株式会社GATHERS(ギャザーズ)
オープン日:2018年6月4日
店名:Calm Terrace Cafe(カームテラス)
住所:東京都港区赤坂7-9-6 Mimaru Tokyo Akasaka 1F
アクセス:千代田線赤坂駅から徒歩4分
電話:03-6441-0537
営業時間:11:00〜23:00(フードL.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)、ランチメニュー提供は11:30〜14:30
定休日:年末年始
坪数客数:25.7坪32席
客単価:ランチ1300円、ディナー3500円
運営会社:株式会社GATHERS(ギャザーズ)
オープン日:2018年6月4日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)