更新日: 2024年05月09日
0 お気に入り

浅草で食べたい「いちごかき氷」7選!果肉入り自家製シロップや“とちおとめ”の贅沢かき氷も

「かき氷ならいちごが好き!」という方に、浅草で楽しめるいちごかき氷を紹介します。濃厚いちごシロップと天然氷が評判のお店や、濃厚な自家製いちごシロップが自慢のお店、たっぷりのいちごとクリーミーなソースがかかったかき氷まで。浅草観光やおでかけのついでに、いちごのかき氷を食べてみませんか?

ヒメ
favy編集部ライター。和食と日本酒が大好き...

【浅草・かき氷】たっぷりのいちごを使ったかき氷なら『浅草 浪花屋』

「浅草駅」から徒歩1分にある『浅草 浪花屋』。
「たい焼きとかき氷の専門店」として有名で、夏になるとかき氷を求めて多くの人が足を運びます。

かき氷シロップは自家製で、生のいちごをたっぷりと使った贅沢な味わい。
写真からもわかるように、果肉たっぷりの濃厚な仕上がりです。

【浅草・かき氷】いちごの粒がそのまま楽しめる特製シロップ『浅草いづ美』

「浅草駅」から徒歩5分にある甘味処『浅草 いづ美』。

注目のかき氷は、富士山のように大きな「氷イチゴ」です。
さらさらでふわふわな氷に、濃厚なイチゴソースがかかっています。

甘さも勿論ですが、イチゴの酸味もしっかりとあるためサイズが大きくてもぺろっと食べられる一品でしょう。

【浅草・かき氷】シャリシャリ&シロップたっぷり!昔ながらのかき氷『浅草 花月堂』

「浅草駅」から徒歩5分にある『浅草 花月堂』です。

ジャンポメロンパンで有名なこちらのお店。
かき氷もしっかりあります。

シャリシャリとした食感に削られた、昔ながらのかき氷です。
氷のボリュームに負けないくらい、シロップも沢山かかっているので最後までいちごの味を感じられます。

【浅草・かき氷】浅草で一番のふわふわ感!?口溶けがスゴい“いちご”かき氷『甘味処 彩夏』

浅草駅から徒歩2分の『浅草 甘味処 彩夏』。
「浅草で一番!」と称される、ふわふわ食感が自慢のかき氷や、あんみつ、煎茶などが楽しめる甘味処です。

画像の「特製いちご氷」は、繊細に削られたかき氷に、いちごの果肉をたっぷり使った自家製シロップがかかったひと品。

「特製いちご氷」以外にも、いちごやラズベリー、ブルーベリーなどが入った自家製ソースの「特製ミックスベリー氷」などを楽しめます。

【浅草・かき氷】いちご本来の味をシンプルに楽しめるかき氷『あんみつ抹茶処 雷門まとい』

浅草駅から徒歩2分の『あんみつ抹茶処 雷門まとい』。
雷門の近くにある、昭和の時代から長く愛されている甘味処です。

画像の「いちご」は、人気のかき氷。
自家製のいちごシロップは完熟いちごと砂糖だけで作っており、いちごの自然なおいしさを楽しめます。

また、かき氷には「追い練乳」が付いており、好きなタイミングで追い練乳して楽しめるのも嬉しいポイントです。

【浅草・かき氷】たっぷりすぎるいちごと“ヨーグルトクリーム”がたまらない!『サクラ咲』

浅草駅から徒歩5分の『サクラ咲』は、2022年にオープンした、人気の創作かき氷専門店です。

数量限定の「とちおとめ」は、クリーミーな自家製ヨーグルトソースと、フレッシュないちご“とちおとめ”をふんだんに使った、贅沢な味わいのいちごかき氷。

「とちおとめ」のほか「いちごミルフィーユ」や「いちごクレームブリュレ」など複数のいちごかき氷も人気です。

【浅草・かき氷】こだわりのいちごかき氷と抹茶を楽しめる『雷一茶 お抹茶体験店』

浅草駅から徒歩3分の『雷一茶 お抹茶体験店』は、茶道体験もできるお茶屋さんです。

「いちごの生シロップ」は、シャリシャリの食感を活かしたかき氷に、生いちごを使った甘酸っぱい自家製シロップをたっぷりとかけた、人気のひと品。

また、同店自慢の「抹茶」「お濃茶ラテは、ホットでもアイスでも楽しめます。
かき氷と共に味わうのもおすすめです。

浅草で甘酸っぱいいちごかき氷はいかが?

今回は浅草でいちごのかき氷を楽しめるお店をご紹介しました。
「浅草で一番」と評判のふわふわのいちごかき氷や、たっぷりのいちごとクリームがうれしいかき氷、いちごの甘酸っぱさを活かした自家製シロップが魅力のお店など、思わず食べたくなってしまういちごかき氷ばかり。
浅草へ行ったら、気になるいちごかき氷をぜひ食べてみてくださいね!
favyサブスク
浅草で食べたい「いちごかき氷」7選!果肉入り自家製シロップや“とちおとめ”の贅沢かき氷も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ヒメ
favy編集部ライター。和食と日本酒が大好きな呑んだくれ。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 3

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 5

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy

オススメ記事

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 1

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 3

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン 4

広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10月29日(水) 〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10月29日(水) 〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10月29日(水) 〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

10月29日(水) 〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

10月24日(金) 〜 10月31日(金)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン