更新日: 2018年11月28日
0 お気に入り

ばさら厨房の新業態「大衆BASARAごっちゃん」が11月2日オープン

「店を出すのは府中・調布エリアのみ」というドミナント方式で拡大する、ばさら厨房(東京都府中市、代表取締役 横川尚行氏)の新店が11月2日、府中駅徒歩3分の場所にオープンした。府中市内では同社が展開する3店舗目(ほか、調布市にも1店あり)で、既存の「和酒厨房ばさら」とはコンセプトを変えた、新業態店である。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
府中駅徒歩3分の便利な立地。ここから徒歩1分の超近距離に「牡蠣BASARA」もある

元「スーパーの鮮魚担当」から海鮮居酒屋を出店

代表の横川氏は大学卒業後、新卒で大手スーパーマーケット企業に就職。鮮魚売り場の担当社員として5年間みっちり魚修業を積んだのち、飲食店での勤務も経て2006年、自身の30歳の誕生日に海鮮居酒屋「和種厨房ばさら 府中本店」を開業した。「閉めた店も含め、失敗は数多くしてきた」と話しつつも、その4年後の2010年に2店舗目の調布店、2014年には新業態で、なおかつ府中市内初のオイスターバーとなった「牡蠣BASARA」を出店、と順調に拡大している。そして今年11月にオープンしたのが、今回の「大衆BASARA ごっちゃん」(以下「ごっちゃん」)だ。
「いままでよりも、もっとお客さんとスタッフが近い店、来店時に顔を見て『ああ、どうも!』とすぐ声をかけられる店を作りたくなったのです」(横川氏)との言葉通り、「ごっちゃん」のコンセプトは「気軽にいつでも、ふらりと飲みに来られる店」だ。コの字カウンターに同社初の「立ち飲みスペース」も一部設け、メニューは「もつ煮込み」(380円)、「肉豆腐」(480円)、「じゃがいも」100 円、「串カツ」各種(レンコン、ニンニク、玉ねぎ、ししとう、なすび、いずれも100円)に、ドリンクはハイボール、サワー、ビール、焼酎、ホッピーなど大衆的で親しみやすい商品が並ぶ。
大衆居酒屋がコンセプトだが、女性も居心地が良い、清潔感あふれる明るい内観

「ドミナントならではの利点」を実感

開業前は「もっと若い客層を見込んでいた」そうだが、府中市内に立ち飲み店も串カツ専門店もなかったからか、予想に反してシニアの男性客も多く訪れているそうで、年齢問わず地元客に愛される店になっている。
また、同社の展開する「牡蠣BASARA」が徒歩1分の超近距離にあるため、「牡蠣〜」が満席の際は「ごっちゃん」で席を提供し、スタッフが「牡蠣〜」から商品を運んでお客にはCODで支払ってもらう(=1席で2店分の売り上げが立つ)といった、ドミナントならではの利点も早々に実感しているという。
一番人気の「もつ煮込み」(380円)

お客との距離が近いと、スタッフの満足度も上がる

横川氏の経営の根幹となっているのは、「人(店のスタッフ)の力」だ。そもそも、店名の「ごっちゃん」も、同店店長の愛宕遥(あたご・はるか)氏のあだ名「ごっちゃん」から付けたもの。経営者の仲間たちからは相当反対されたそうだが、「24歳でうちの社員で一番若いのに、誰よりも熱心に働く愛宕に、スポットライトを当てたい。目指しているのは、アガリコのあっちゃん(池袋「アガリコ」の女性看板店長)のように、飲食業界のスターに育てることです」と横川氏。
また個室利用が多い「和種厨房ばさら」の運営に10年以上関わってきた経験から、横川氏は「お客さんとスタッフの距離が近い店の方が、従業員の満足度が高い気がします。ごっちゃんではお客さんが店に来ると、スタッフが楽しそうで。経営者としてはそれが一番嬉しい。今後も多くの出店を目指し、将来は『府中市と調布市の主要駅に必ずごっちゃんがある』ようにしたいですね」と語る。

年商10億ある会社は簡単につぶれない

そんな横川氏の今後の目標は、「あと8年後、会社設立20周年までに20店舗・年商10億円を上げること」だ。居酒屋業態で年商5000万円の店は、利益のみを考えるとそれほど儲からず、経営者仲間では議論が分かれる。
「しかし僕は広い店より、スタッフとお客さんとの距離が近い、小さな店をもっと増やしたいのです。店舗が増えれば、一緒に働く仲間も増えます。その仲間が長い期間安心して働き続けられる、つぶれない会社を作りたい。売り上げが10億円ある会社は、そう簡単にはつぶれません。そうやって小規模でも、スタッフが喜んで働ける会社を着実に作っていきたいです」(横川氏)

(取材=浅野 陽子)
飲食業界の未来のスター、「ごっちゃん」こと店長の愛宕遥氏(中央)に営業本部長の吉井大介氏(左)、そして代表の横川尚行氏(右)
【店舗情報】
店名:大衆BASARA(ばさら)ごっちゃん
住所:東京都府中市宮西町1-21-1
アクセス:京王線府中駅から徒歩3分
電話:042-319-0066
営業時間:16:00〜23:00
定休日:無休
坪数客数:13坪29席(立ち飲み8席、着席カウンター21席)
客単価:2500円
運営会社:株式会社ばさら厨房
オープン日:2018年11月1日
favyサブスク
ばさら厨房の新業態「大衆BASARAごっちゃん」が11月2日オープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 3

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉 4

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

グルメライターAI
5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信 5

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

グルメライターAI

オススメ記事

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』 1

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』

favy
仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』 2

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

favy編集部
仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 3

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 5

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy

グルメイベント

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』

5月7日(水) 〜
5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』

5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』

5月7日(水) 〜
横浜|国産苺となめらかなクリームが贅沢!母の日は 『ローズホテル』の限定ケーキで決まり!

横浜|国産苺となめらかなクリームが贅沢!母の日は 『ローズホテル』の限定ケーキで決まり!

5月6日(火) 〜 5月11日(日)
〜5/18|母の日にぴったりの贈り物!大阪『シェラトン都ホテル』で春色スイーツを販売

〜5/18|母の日にぴったりの贈り物!大阪『シェラトン都ホテル』で春色スイーツを販売

5月1日(木) 〜 5月18日(日)
『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも

『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも

4月26日(土) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン