更新日:
2022年10月06日
7
お気に入り
【池袋】絶対行くべきうどん店6選!出汁にこだわる讃岐に濃厚カルボナーラ!
池袋駅周辺で食べるべきうどんのお店を紹介します。細さとコシの稲庭うどん、モチモチ食感の武蔵野うどん、香川で屈指の人気を誇る「一福」など、バラエティ豊かなうどん店が池袋には集まっています。卵とクリーミーなソースを合わせた「カルボナーラうどん」、丁寧に処理をしたイリコが香る讃岐うどんといった、お店ごとの個性が光るうどんを美味しくいただきましょう。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
favyをフォロー
【池袋・うどん】個性派メニューが勢揃いのうどん専門店!『あんぷく』
池袋駅西口から徒歩5分、カルボナーラ、ジェノベーゼなど、ユニークな味付けのうどんが揃うお店です。
「名物カルボナーラうどん」1,296円(税込)は、多くの人が注文する名物うどんです。太麺でコシのあるうどんに負けない、クリームソースの濃厚さを堪能しましょう。
「名物カルボナーラうどん」1,296円(税込)は、多くの人が注文する名物うどんです。太麺でコシのあるうどんに負けない、クリームソースの濃厚さを堪能しましょう。
【池袋・うどん】かた茹でスタイルの武蔵野うどん専門店『うちたて家』
池袋駅東口から徒歩6分、あえてかた茹でに仕上げられ、歯ごたえと弾力のある食感を楽しめる武蔵野うどん専門店が「うちたて家」です。
お店一番人気の「肉汁うどん」830円(税込)は、豚肉たっぷりの濃厚な一品です。モチモチの極太うどんの食感を一噛みごとに楽しめます。
お店一番人気の「肉汁うどん」830円(税込)は、豚肉たっぷりの濃厚な一品です。モチモチの極太うどんの食感を一噛みごとに楽しめます。
【池袋・うどん】幅広麺の自家製うどん!野球ファンも必見『手打ちうどん 立山』
池袋駅西口から徒歩5分、幅広な手打ちうどんを味わえるうどん専門店「立山」。元巨人軍ピッチャー、横山忠夫が店主のお店には野球ファンも集うそうです。
「鍋焼きうどん」1,000円(税込)は、幅広な麺にスープがよく絡む一品です。きのこやねぎ、卵たっぷりの具材に、お好みで天ぷらや餅をさらに追加でトッピングできます。
「鍋焼きうどん」1,000円(税込)は、幅広な麺にスープがよく絡む一品です。きのこやねぎ、卵たっぷりの具材に、お好みで天ぷらや餅をさらに追加でトッピングできます。
【池袋・うどん】西武池袋屋上の名物!昭和43年創業の老舗『かるかや』
池袋駅東口から徒歩2分、西武池袋の屋上で昭和43年から営業を続ける老舗店が「かるかや」です。創業時から変わらない、太く弾力のある手打ちうどんを味わえます。
「かるかやうどん」500円(税込)は、具沢山なお店名物うどんです。たっぷり載せられた鰹節と薬味のねぎの芳醇な香りがアクセント。
「かるかやうどん」500円(税込)は、具沢山なお店名物うどんです。たっぷり載せられた鰹節と薬味のねぎの芳醇な香りがアクセント。
※閉店※【池袋・うどん】うどんの本場!香川屈指の人気店の味を池袋で『香川一福 池袋』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g7zv8aw70000/photo/menu/
池袋駅西口から徒歩6分の「香川一福 池袋」。うどんの本場といわれる香川県でも屈指の人気店の味を池袋でいただけます。系列の神田店はミシェランビブグルマンにも選出されているそうです。
「かまたま」594円(税込)では、ツヤ、コシ、伸び、弾力が備わった本場の味を堪能しましょう。
「かまたま」594円(税込)では、ツヤ、コシ、伸び、弾力が備わった本場の味を堪能しましょう。
【池袋・うどん】喉ごし良しの自家製稲庭うどん専門店『秋田 眞壁屋 Esola池袋店』
池袋駅西口から徒歩2分、エソラ池袋内にある稲庭うどん専門店の「秋田 眞壁屋 Esola池袋店」。稲庭うどんは、つるんとした喉ごしの良さが特徴です。
「稲庭ざるうどん」870円(税込)は、稲庭うどんらしい弾力、喉ごしの良さを感じましょう。
「稲庭ざるうどん」870円(税込)は、稲庭うどんらしい弾力、喉ごしの良さを感じましょう。
【池袋・うどん】昭和60年創業の老舗!創業時からの看板はカレー南蛮『ならや』
池袋駅東口から徒歩6分、昭和60年創業の老舗うどん店「ならや」。「カレー南蛮」800円(税込)は、創業時からの人気メニューです。
スパイスの芳醇な香り、出汁の優しい味を一度に感じられるスープを麺によく絡めていただきましょう。具材は鶏と豚の2種類から選べます。
スパイスの芳醇な香り、出汁の優しい味を一度に感じられるスープを麺によく絡めていただきましょう。具材は鶏と豚の2種類から選べます。
極太な武蔵野うどんにミシェランガイド掲載の人気店も!池袋駅周辺でうどんを食べよう!
JR池袋駅周辺でうどんを味わえるお店を紹介しました。
モチモチで弾力ある太麺が特徴の「武蔵野うどん」やミシェランビブグルマンに選ばれ、本場香川でも人気の「かまたま」など、お店ごとの味付けや技が光るうどんをいただきましょう。
モチモチで弾力ある太麺が特徴の「武蔵野うどん」やミシェランビブグルマンに選ばれ、本場香川でも人気の「かまたま」など、お店ごとの味付けや技が光るうどんをいただきましょう。

- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

渋谷でハンバーグランチするならココ!アメリカ発の有名店に牛肉100%の炭火焼も
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜