提供: おでん ほろばしゃ
0 お気に入り

【銀座】屋台の風情を残したおでん店!たっぷり出汁を吸い込んだ大根は絶品『ほろばしゃ』 [PR]

各線新橋駅から徒歩6分。ビルの3Fにある『おでんほろばしゃ』では、銀座で“屋台おでん”の風情を味わえます。屋台時代から継ぎ足され続けた出汁は体に染み渡るやさしい味。その旨味をたっぷりと吸い込んだ大根は必食!少し変わったおでん種や、お酒と相性のいい酒肴も充実。1軒目にも2軒目以降にも使いやすいでしょう。アットホームな雰囲気で、女性一人でも入りやすい『おでんほろばしゃ』へ、ぜひ足を運んでみてください。

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

屋台時代から地元の人に愛され続ける『おでん ほろばしゃ』

新橋駅から徒歩6分。ビルの3Fにある『おでん ほろばしゃ』は、“屋台おでん”の風情を味わえるお店です。

それもそのはず。昔は浜離宮近辺で屋台を引いていたのが、人気が出てお店を構えたのです。おでん鍋を挟んで職人さんとの会話も楽しめるカウンターは、屋台の雰囲気そのもの。ほっこりとした空間は、女性一人でも安心して訪れられます。

屋台時代から出汁が継ぎ足され続けているおでんを味わいましょう。

人気No.1!出汁をたっぷり吸い込んでふっくら仕上がった「大根」

「おでん【大根】」400円(税抜)
王道の「大根」は『おでん ほろばしゃ』でも一番人気。
出汁の旨味を目一杯吸い込んだ「大根」は、ほぼすべての人が注文します。

味の秘密は、雑味を徹底的に取り除いていること。下ごしらえでは、米のとぎ汁でアク抜きをし、さらに氷水に入れてとぎ汁の臭いを落とします。

屋台時代から継ぎ足され続けた出汁は、練り物をはじめとした、おでん種からの出汁や旨味に満ちています。そのため、継ぎ足すのは昆布出汁と塩のみ。カツオ節、醤油、みりん、砂糖を一切使っていません。

食べるほどに優しく体に染み渡る、旨味をたっぷりと吸い込んだ「大根」は『おでん ほろばしゃ』を訪れたら必食です。

こだわりの“日光湯波”を巻いた「ゆば玉」

「おでん【ゆば玉】」300円(税抜)
すくい方が違うので“湯葉”ではなく“湯波”と名乗る、こだわりの日光湯波を使った「ゆば玉」も人気です。

おでん出汁の風味と、湯波の上品な旨味は相性抜群。やさしい旨味で、ゆっくりお酒と合わせて食べたくなります。
「日本酒【鍋島】」200ml 850円(税抜)
「ゆば玉」に合わせるお酒には、ぜひ「鍋島」を選びましょう。

『おでん ほろばしゃ』には、季節に応じて店主オススメの日本酒が常時7〜8種類そろっています。

透明感を感じさせるキレ味抜群の「鍋島」は、「ゆば玉」の繊細な風味を邪魔せず、むしろ引き立ててくれますよ。

とろっとした旨味がお酒と溶け合い、風味を膨らませる「マグロ脳天」

「マグロ脳天」550円(税抜)
「つのとろ」や「ハチの身」とも呼ばれる「マグロの脳天」は、常連に人気の刺身メニューです。

脂がしっかりとのっているのにもかかわらず、しつこくない後味が特徴で、お酒にもよく合います。わさび醤油で堪能しましょう。
「焼酎【黒伊佐錦】」500円(税抜)
黒麹由来のコクがありながらも、すっぱりとキレる「黒伊佐錦」は「マグロの脳天」にぴったり。

とろっとしたマグロの旨味を膨らませながらも、後味をさっぱりとさせてくれます。

旨味がギュッと凝縮。頭からまるかじりできる「いわし丸干し」

「いわし丸干し」300円(税抜)
酒の肴として、ぜひ食べておきたいのが「いわし丸干し」です。注文したら、頭からまるかじりしましょう。

愛知県豊浜近海伊勢湾産のいわしは、普通のいわしよりも頭がやわらかく、まるかじりしやすいのだとか。

レモンを軽くしぼって、大根おろしと一緒に食べれば、口の中に海が広がります。
「日本酒【醸し人九平次】」200ml 1,100円(税抜)
合わせるお酒は、いわしと同じ愛知県産の日本酒「醸し人九平次」がオススメです。

コクが強く、しっかりとした味わいのお酒は、ギュッと詰まったいわしの旨味を受け止めてくれます。

お酒感たっぷり。お酒好きにはたまらない「自家製の沖漬け」

「自家製の沖漬」300円(税抜)
お酒が好きな人にぜひ注文してもらいたいのが、するめいかを漬け込んだ「自家製の沖漬」。

ただでさえお酒に合う沖漬けですが、『おでん ほろばしゃ』のものはひと味違います。特製タレに日本酒、三河みりん、醤油をふんだんに使い、お酒感たっぷり。お酒とイカの風味が強く、何度もおかわりする常連がいるほどの人気メニューです。
「日本酒【菊正宗】」180ml 450円(税抜)
「自家製の沖漬」と相性抜群なのが、日本酒「菊正宗」です。
それもそのはず。沖漬のタレに使っている日本酒は、この「菊正宗」なのです。

熱燗にして合わせれば、沖漬の冷たさとお酒の温かさの相乗効果で風味が膨らみます。

まかないから人気メニューに!出汁の風味を最後の一滴まで味わえる「おでん茶漬け」

「おでん茶漬け」300円(税抜)
まかないで出していたものを、常連の要望で試しに出したところ、人気に火がついた「おでん茶漬け」。

富山県産コシヒカリに万能ねぎをのせ、おでん出汁をかける。
ただそれだけなのですが、ご飯の旨味とおでん出汁のやさしい味わいが一体となり、心もお腹も温まる〆にふさわしい定番メニューになっています。

常連の中には、「おでん茶漬け」目当ての人も少なくないのだとか。
「焼酎【龍宮】」550円(税抜)
〆の「おでん茶漬け」と一緒に味わいたい、食後酒にふさわしいお酒があります。

焼酎「龍宮」は、キリッとした強いインパクトとほのかな黒糖の甘味を感じさせる黒糖焼酎。お湯割りにすることで、インパクトが和らぎ、甘味を強く感じられます。「おでん茶漬け」の風味と合わさり、ほっこりと食事を〆てくれるでしょう。

1軒目でも2軒目以降でも使いやすい、アットホームな屋台おでん

おでんを囲んだカウンターで、屋台の風情も満喫できる『おでん ほろばしゃ』。ビルの3Fという立地も、隠れ家みたいで気分が盛り上がります。

アットホームで温かな空間は、女性一人でも安心してくつろげます。

やさしい味わいのおでんと、数々の酒肴、そしておでんに合うお酒。1軒目でも2軒目以降でも使いやすい『おでん ほろばしゃ』に、ぜひ足を運んでみてください。
favyサブスク
【銀座】屋台の風情を残したおでん店!たっぷり出汁を吸い込んだ大根は絶品『ほろばしゃ』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場 4

はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場

グルメライターAI
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も 5

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11月16日(日) 〜 11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11月16日(日) 〜 12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン