更新日:
2019年04月26日
0
お気に入り
中野に「大衆酒場NONDAKUREジョージ」がオープン!
2月13日、中野駅南口から徒歩5分、昭和新道通りに「大衆酒場NONDAKUREジョージ」がオープンした。名物のレア焼き「レバ」をはじめとする焼鳥や鉄板焼きをウリとしたネオ大衆酒場。代表は橋本幸政氏で、吉祥寺などで展開する「焼き鳥しょうちゃん」の統括部長を10年勤めたのち独立した人物。同氏のシャレのきいた店づくりとその味で、オープン2ヶ月にして早くも人気を集めている。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
3店舗の焼鳥店の統括部長を10年勤め独立
「20歳で上京したときは、アパレル業を志してたんですよ。それなのに貯めていたお金を全部飲み代に使っちゃって」と軽妙に語るのは代表の橋本幸政氏。日雇いの建設現場やガールズバーでボーイとして働いた。元来、接客が好きだったという同氏。居酒屋運営に興味を持っていたところに鳳凰(東京都品川区)の社長から誘いがあり、吉祥寺「焼き鳥しょうちゃん」を立ち上げた。その後、池袋、五反田にも店舗を拡大し、合計3店舗を運営する統括部長として勤務。立ち上げから10年の節目を機に独立を果たした。

中野駅から徒歩5分の昭和新道通りの奥に位置する。 赤提灯が目印
飲食店における“ユニクロ的ポジション”を狙う!
メニューや店づくりは直球の大衆酒場だが、コンセプトとして掲げるのは「ユニクロのような店」だ。「ユニクロの服はシンプルで着る人を選ばないし、リーズナブル。だから高所得の人にも低所得の人にも好まれている。当店も、飲食店でそのようなポジションを狙いたい」と橋本氏。安い、楽しい、美味しいを軸に、席料やお通しも設けない。どんな人にも親しみやすいメニューを揃え、老若男女、ひとり客からグループまで間口も広い。「当店は、お金がないときでも手頃な値段で飲み食いできるし、普段はもっといい店に行く方が『今日はカジュアルに』という使い方もできる。クオリティが良ければ、どの層もついてきます。多方面からリピーターを作っていきたい」と同氏。オープン2ヶ月の滑り出しは順調。毎日のように飲みに来るお客もいるという。

カウンター6席、テーブル17席。物件の前店舗時代、壁側にあったカウンターは撤去し、2名用のテーブル席も用意。お客のあらゆる需要に応えるテーブル配置にした
定番のドリンクメニューに「”中野”ハイボール」で引きをプラス
料理は「焼き鳥しょうちゃん」のメニューも引き継ぎながら、刺身、焼き鳥、鉄板焼き、揚げ物など幅広く揃える。山梨県産健味どり使用の焼き鳥は、塩味の効いた飲兵衛仕様で、レアに焼き上げる「レバ」(120円)がイチオシだ。また、国産牛すじ使用の「牛すじキャベツ焼き」(680円)、「屋台のソース焼きそば」(580円)など、関西出身の橋本氏特製の鉄板焼きも人気だ。

大将のおまかせの「焼き鳥 盛り合わせ 10本」(1,180円)
看板ドリンクのPEAKウイスキー使用の「中野ハイボール」(500円)は、大胆に「中野」と名乗るキャッチーさがフックとなり人気の商品。「PEAKウイスキーはあんまり手に入らないと聞いて、思い切ってこの名をつけました。クセがなくまろやかな味わいで評判もいいです」と橋本氏。ドリンクはチューハイ類が380円から。日本酒、焼酎などもラインナップしている。

自慢の鉄板料理「とん平焼き」(480円)
物件選びは家賃より立地を重視
10年以上吉祥寺をホームとしてきた橋本氏だが、中野の街が気に入り開業を決めた。「ここは飲兵衛が多いし、単純にいい街だと思いました」(橋本氏)。幸運にも物件はすぐに見つかった。家賃は周辺の相場と比較するとやや高かったが、同業態の少ない昭和新道通りの立地を重視して契約した。
内装工事は、バルの居抜き物件のため壁を煉瓦色に塗るなど最小限で済んだ。そこにレトロモダンをイメージした昭和家具の茶箪笥や灯篭を設置。「レバーは炙ったほうがいい」や「ハードルは高いほどくぐりやすい」など思いつく限りの言葉を紙に書いて壁に張りつけ、ポップな同氏のキャラクターが表れた店内に仕上がった。今後は店奥の壁に銭湯絵をオマージュした富士山を描く予定もあるという。
今後は「自分の好きなことを事業として広げていきたい」と橋本氏。同店の移動販売化やオリジナルTシャツの販売など、店舗の認知につながる活動に加え、カラオケバーの経営なども新業態の経営も視野に入れる。最終目標は“NONDAKURE(のんだくれ)”ブランドの拡大。「NONDEKUREコーヒー」としてカフェを、「NOTTEKUREサイクル」として自転車屋を……と、居酒屋に限らず様々な業態のヴィジョンを描く。大きな夢を語る同氏のパワフルさが今後の展開を期待させる。
(取材=福井 晶)
内装工事は、バルの居抜き物件のため壁を煉瓦色に塗るなど最小限で済んだ。そこにレトロモダンをイメージした昭和家具の茶箪笥や灯篭を設置。「レバーは炙ったほうがいい」や「ハードルは高いほどくぐりやすい」など思いつく限りの言葉を紙に書いて壁に張りつけ、ポップな同氏のキャラクターが表れた店内に仕上がった。今後は店奥の壁に銭湯絵をオマージュした富士山を描く予定もあるという。
今後は「自分の好きなことを事業として広げていきたい」と橋本氏。同店の移動販売化やオリジナルTシャツの販売など、店舗の認知につながる活動に加え、カラオケバーの経営なども新業態の経営も視野に入れる。最終目標は“NONDAKURE(のんだくれ)”ブランドの拡大。「NONDEKUREコーヒー」としてカフェを、「NOTTEKUREサイクル」として自転車屋を……と、居酒屋に限らず様々な業態のヴィジョンを描く。大きな夢を語る同氏のパワフルさが今後の展開を期待させる。
(取材=福井 晶)

同店の「特攻隊長」こと代表の橋本幸政氏。着用している「NAKANO CITY」のロゴが入ったTシャツはオリジナルで今後は販売も予定している
【店舗情報】
店名:大衆酒場NONDAKUREジョージ
住所:東京都中野区中野5-53-8
アクセス:中野駅から5分
電話:03-5942-7735
営業時間:16:00~翌朝4:00
定休日:無休
坪数客数:10坪23席
客単価:2500円
オープン日:2019年2月13日
店名:大衆酒場NONDAKUREジョージ
住所:東京都中野区中野5-53-8
アクセス:中野駅から5分
電話:03-5942-7735
営業時間:16:00~翌朝4:00
定休日:無休
坪数客数:10坪23席
客単価:2500円
オープン日:2019年2月13日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も
favyグルメニュース
オススメ記事

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』
favy

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
グルメイベント

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始
8月26日(火)
〜
11月7日(金)

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
8月22日(金)
〜
9月12日(金)

昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』
8月22日(金)
〜

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場
8月22日(金)
〜

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も
8月22日(金)
〜