更新日:
2019年06月24日
3
お気に入り
タピオカミルクティーでつけ麺!?しかも旨い!『麺屋武蔵』がまたやった!!
都内の人気ラーメン店『麺屋武蔵』が、とんでもない限定麺を開発しました。その名も「冷しタピオカつけ麺」。あろうことかタピオカを、つけ麺に入れてしまったというのです。ついに血迷ったか『麺屋武蔵』。半信半疑ですが百聞は一見にしかず、提供している『麺屋武蔵 五輪洞』で実際に食べて確かめてみました。
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
- 期間
- 2019年6月10日(月) 〜 2019年7月31日(水)
- 場所
- 麺屋武蔵 五輪洞
どう見てもタピオカミルクティーすぎる「つけ麺」

「冷しタピオカつけ麺」1,000円(税込)
都内の人気ラーメン店『麺屋武蔵』が、とんでもない限定麺を開発しました。
その名も「冷しタピオカつけ麺」。
あろうことかタピオカを、つけ麺に入れてしまったというのです。
ついに血迷ったか『麺屋武蔵』。
半信半疑だが百聞は一見にしかず。実際に食べて味を確かめたいと思います。
その名も「冷しタピオカつけ麺」。
あろうことかタピオカを、つけ麺に入れてしまったというのです。
ついに血迷ったか『麺屋武蔵』。
半信半疑だが百聞は一見にしかず。実際に食べて味を確かめたいと思います。

見た目は、まさにタピオカミルクティーそのもの
まずはスープを一口。
カツオ出汁の旨味をガツンと感じたあと、ソイミルクのまろやかな余韻が口の中で広がります。
カツオとミルクという一見噛み合わない組み合わせが意外にもマッチしていました。
スープの下の方をすくうと、タピオカが出現。
カツオ出汁で柔らかめに炊いた中粒のタピオカは、噛めば噛むほどカツオのうまみが溢れ出します。
甘いイメージがあるタピオカだけに、なんとも不思議な感覚です。
カツオ出汁の旨味をガツンと感じたあと、ソイミルクのまろやかな余韻が口の中で広がります。
カツオとミルクという一見噛み合わない組み合わせが意外にもマッチしていました。
スープの下の方をすくうと、タピオカが出現。
カツオ出汁で柔らかめに炊いた中粒のタピオカは、噛めば噛むほどカツオのうまみが溢れ出します。
甘いイメージがあるタピオカだけに、なんとも不思議な感覚です。

塩漬けしたレモンをサッと絞れば、さっぱりと食べられる
麺は平打ちの中太縮れ麺を使用しています。
黒いつぶつぶは、粉末状にしたアールグレイの茶葉。
砕いたナッツと仕上げの紅茶油が合わさって香ばしさが倍増します。
黒いつぶつぶは、粉末状にしたアールグレイの茶葉。
砕いたナッツと仕上げの紅茶油が合わさって香ばしさが倍増します。

チャーシューの代わりとなるのが、大量のネギに熱い油をジュッとかけたタレと冷製蒸し鶏を合わせた「葱油鶏(ネギユーチー)」です。
蒸した鶏もも肉をつかっているので、しっとり柔らかくジューシー。
ピリッとした唐辛子が食欲をかき立てます。
蒸した鶏もも肉をつかっているので、しっとり柔らかくジューシー。
ピリッとした唐辛子が食欲をかき立てます。

スープに入ったタピオカを麺と合わせて食べてみます。
モチモチ×モチモチ。それぞれの食感が重なり新食感が生まれました。
麺に付いていたアールグレイの茶葉が食べ進めるうちにスープへと溶け込んでいきます。
するとスープがミルクティーへと変貌を遂げるじゃないですか。
計算されつくしたギミック。すごいぞ麺屋武蔵!
モチモチ×モチモチ。それぞれの食感が重なり新食感が生まれました。
麺に付いていたアールグレイの茶葉が食べ進めるうちにスープへと溶け込んでいきます。
するとスープがミルクティーへと変貌を遂げるじゃないですか。
計算されつくしたギミック。すごいぞ麺屋武蔵!

おなじみのストローで飲めば、気分はさながらタピオカ専門店
麺を食べ終わったらスープ割りを楽しめるのですが、割りスープはなんと「アーモンドミルク」。
こうして紛うことなきタピオカミルクティーが完成しました。
「アーモンドミルク」が加わってより口当たりまろやか。
カツオの香りが相変わらずアクセントになっています。
こうして紛うことなきタピオカミルクティーが完成しました。
「アーモンドミルク」が加わってより口当たりまろやか。
カツオの香りが相変わらずアクセントになっています。
「冷しタピオカつけ麺」は1日15食限定、販売は6月末まで

「冷しタピオカつけ麺」を開発した『麺屋武蔵 二天』店長の大原洋輔氏によると「空前のタピオカブームである今だからこそ、やるなら今しかない!」と商品化に踏み切ったそうです。
その予想は見事的中。早い日は夕方を待たずして売り切れてしまうほどです。
「冷しタピオカつけ麺」は、JR田町駅から徒歩4分の『麺屋武蔵 五輪洞』で7月末までの限定販売。
1日15食なので食べたい方は早めの来店がオススメです。
その予想は見事的中。早い日は夕方を待たずして売り切れてしまうほどです。
「冷しタピオカつけ麺」は、JR田町駅から徒歩4分の『麺屋武蔵 五輪洞』で7月末までの限定販売。
1日15食なので食べたい方は早めの来店がオススメです。

- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場
favy編集部

松本人志が食をエンタメに。還暦を迎える9月8日に万能ソース「Macchan UMAMI rich sauce」販売
favyグルメニュース

東京都内の「日本酒飲み放題」7選!セルフ式に時間無制限、50種以上の地酒が揃う店も
さあ

【宮崎ニシタチ】人気海鮮居酒屋『俺の牡蠣』宮崎1号店がオープン!注目は「牡蠣のカンカン焼」
宮崎横丁

板橋区役所駅前│マニアも通う絶対外さない旨いラーメン屋5選!神レベルな二郎系に味噌、中華そば
アクアソリ太
オススメ記事

出水駅近く『鶴丸会館』の屋上ビアガーデンは9/30まで!グラス底から注ぐビールサーバーも体験可能
favy

大分駅すぐ│高級シャンパンも半額!『俺の牡蠣』で平日限定ドリンク半額「ハッピーアワー」開催中
favy

大分駅すぐ|韓国料理『ナエポチャ』で平日18時半までドリンク半額になる「ハッピーアワー」開催中
favy

新橋・汐留|絶品パスタに注目!ワインバーとしても使えるイタリアン『Gastro Lil』がオープン
汐留横丁

東京駅直結│和牛100%パティを300g使用!絶品本格グルメバーガーに注目『221 TOKYO』
favy
グルメイベント

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ
9月23日(土)
〜
10月29日(日)

【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!
9月22日(金)
〜
10月1日(日)

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場
9月21日(木)
〜

植物生まれの「代替たまご」が伊勢丹のデパ地下グルメに。期間限定メニューが登場。
9月20日(水)
〜
10月3日(火)

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場
9月13日(水)
〜
10月31日(火)