更新日:
2019年06月24日
3
お気に入り
タピオカミルクティーでつけ麺!?しかも旨い!『麺屋武蔵』がまたやった!!
都内の人気ラーメン店『麺屋武蔵』が、とんでもない限定麺を開発しました。その名も「冷しタピオカつけ麺」。あろうことかタピオカを、つけ麺に入れてしまったというのです。ついに血迷ったか『麺屋武蔵』。半信半疑ですが百聞は一見にしかず、提供している『麺屋武蔵 五輪洞』で実際に食べて確かめてみました。
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
- 期間
- 2019年6月10日(月) 〜 2019年7月31日(水)
- 場所
- 麺屋武蔵 五輪洞
どう見てもタピオカミルクティーすぎる「つけ麺」
「冷しタピオカつけ麺」1,000円(税込)
都内の人気ラーメン店『麺屋武蔵』が、とんでもない限定麺を開発しました。
その名も「冷しタピオカつけ麺」。
あろうことかタピオカを、つけ麺に入れてしまったというのです。
ついに血迷ったか『麺屋武蔵』。
半信半疑だが百聞は一見にしかず。実際に食べて味を確かめたいと思います。
その名も「冷しタピオカつけ麺」。
あろうことかタピオカを、つけ麺に入れてしまったというのです。
ついに血迷ったか『麺屋武蔵』。
半信半疑だが百聞は一見にしかず。実際に食べて味を確かめたいと思います。
見た目は、まさにタピオカミルクティーそのもの
まずはスープを一口。
カツオ出汁の旨味をガツンと感じたあと、ソイミルクのまろやかな余韻が口の中で広がります。
カツオとミルクという一見噛み合わない組み合わせが意外にもマッチしていました。
スープの下の方をすくうと、タピオカが出現。
カツオ出汁で柔らかめに炊いた中粒のタピオカは、噛めば噛むほどカツオのうまみが溢れ出します。
甘いイメージがあるタピオカだけに、なんとも不思議な感覚です。
カツオ出汁の旨味をガツンと感じたあと、ソイミルクのまろやかな余韻が口の中で広がります。
カツオとミルクという一見噛み合わない組み合わせが意外にもマッチしていました。
スープの下の方をすくうと、タピオカが出現。
カツオ出汁で柔らかめに炊いた中粒のタピオカは、噛めば噛むほどカツオのうまみが溢れ出します。
甘いイメージがあるタピオカだけに、なんとも不思議な感覚です。
塩漬けしたレモンをサッと絞れば、さっぱりと食べられる
麺は平打ちの中太縮れ麺を使用しています。
黒いつぶつぶは、粉末状にしたアールグレイの茶葉。
砕いたナッツと仕上げの紅茶油が合わさって香ばしさが倍増します。
黒いつぶつぶは、粉末状にしたアールグレイの茶葉。
砕いたナッツと仕上げの紅茶油が合わさって香ばしさが倍増します。
チャーシューの代わりとなるのが、大量のネギに熱い油をジュッとかけたタレと冷製蒸し鶏を合わせた「葱油鶏(ネギユーチー)」です。
蒸した鶏もも肉をつかっているので、しっとり柔らかくジューシー。
ピリッとした唐辛子が食欲をかき立てます。
蒸した鶏もも肉をつかっているので、しっとり柔らかくジューシー。
ピリッとした唐辛子が食欲をかき立てます。
スープに入ったタピオカを麺と合わせて食べてみます。
モチモチ×モチモチ。それぞれの食感が重なり新食感が生まれました。
麺に付いていたアールグレイの茶葉が食べ進めるうちにスープへと溶け込んでいきます。
するとスープがミルクティーへと変貌を遂げるじゃないですか。
計算されつくしたギミック。すごいぞ麺屋武蔵!
モチモチ×モチモチ。それぞれの食感が重なり新食感が生まれました。
麺に付いていたアールグレイの茶葉が食べ進めるうちにスープへと溶け込んでいきます。
するとスープがミルクティーへと変貌を遂げるじゃないですか。
計算されつくしたギミック。すごいぞ麺屋武蔵!
おなじみのストローで飲めば、気分はさながらタピオカ専門店
麺を食べ終わったらスープ割りを楽しめるのですが、割りスープはなんと「アーモンドミルク」。
こうして紛うことなきタピオカミルクティーが完成しました。
「アーモンドミルク」が加わってより口当たりまろやか。
カツオの香りが相変わらずアクセントになっています。
こうして紛うことなきタピオカミルクティーが完成しました。
「アーモンドミルク」が加わってより口当たりまろやか。
カツオの香りが相変わらずアクセントになっています。
「冷しタピオカつけ麺」は1日15食限定、販売は6月末まで
「冷しタピオカつけ麺」を開発した『麺屋武蔵 二天』店長の大原洋輔氏によると「空前のタピオカブームである今だからこそ、やるなら今しかない!」と商品化に踏み切ったそうです。
その予想は見事的中。早い日は夕方を待たずして売り切れてしまうほどです。
「冷しタピオカつけ麺」は、JR田町駅から徒歩4分の『麺屋武蔵 五輪洞』で7月末までの限定販売。
1日15食なので食べたい方は早めの来店がオススメです。
その予想は見事的中。早い日は夕方を待たずして売り切れてしまうほどです。
「冷しタピオカつけ麺」は、JR田町駅から徒歩4分の『麺屋武蔵 五輪洞』で7月末までの限定販売。
1日15食なので食べたい方は早めの来店がオススメです。
\ SNSでシェア /
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
3
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
4
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
11月25日(火)
〜
1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』
11月25日(火)
〜
12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』
11月25日(火)
〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』
11月25日(火)
〜
2月28日(土)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

