更新日:
2020年11月22日
1
お気に入り
※※閉店※※東銀座『ラ・ボッテガ・デルマーレ』で富山の魚と滋味深い野菜、厳選日本ワインに癒される
東銀座の『ラ・ボッテガ・デルマーレ』。店主の出身地・富山の新鮮の魚介と滋味深い野菜が、日常に疲れた身体をやさしく労ってくれるよう。——料理もお酒もおいしくて、ポーションもちょうどよくて、雰囲気がよくて、遅くなっても入れて……そんなわがままにしっかり応えて、女性がひとりでもしみじみ食事を楽しみたくなるお店を紹介する連載です。(2019年7月3日公開)
- 林田順子
- スポーツ、ジュエリー、ウエディング、ビューテ...
まずはこちらの記事もどうぞ
富山の魚のおいしさを知ってもらいたい
おいしいものは食べたいけれど、夜はできるだけヘルシーに、と思ってしまうのがオンナ心。
そんなときは東銀座の裏通りに灯りをともすイタリアンバル「ラ・ボッテガ・デルマーレ」を訪れたい。
富山県出身のオーナーが地元の魚介のおいしさをもっと知って、味わってもらいたいという思いがコンセプトのこのバル。
扱う魚介のほとんどが新湊漁港などから直送されるだけあって、鮮度の高い魚を楽しむことができる。
そんなときは東銀座の裏通りに灯りをともすイタリアンバル「ラ・ボッテガ・デルマーレ」を訪れたい。
富山県出身のオーナーが地元の魚介のおいしさをもっと知って、味わってもらいたいという思いがコンセプトのこのバル。
扱う魚介のほとんどが新湊漁港などから直送されるだけあって、鮮度の高い魚を楽しむことができる。
「富山県産鮮魚の厚切りカルパッチョ盛り合わせ」1,080円(税抜)
例えばカルパッチョといえば薄切りにするのが一般的だけれど、こちらでは刺身のように厚切りにカットされ、魚それぞれの食感や味の違いを楽しむことができる。
「入荷状況によって変わりますが、東京では珍しい魚をお出しすることもあります」と店長の遠藤秀樹さん。
この日はアイナメ、サクラマス、イシダイ、コチの4種類。一人前なら1切れずつというポーションもちょうどいい。
「入荷状況によって変わりますが、東京では珍しい魚をお出しすることもあります」と店長の遠藤秀樹さん。
この日はアイナメ、サクラマス、イシダイ、コチの4種類。一人前なら1切れずつというポーションもちょうどいい。
どの皿も滋味深い野菜がたっぷり
「カジキマグロのタリアータ風」2,480円(税抜)
新鮮な野菜がたっぷりと摂れるメニューが多いのもポイント。
魚がメインのメニューであっても、ルッコラやディル、エディブルフラワーなど、自宅ではなかなか取り入れにくい野菜がたっぷりと使われているから、あえてサラダを頼まなくても野菜不足の心配なし。
例えば肉厚のカジキマグロをミディアムレアでグリルしたメニューは、ルッコラやチーズとのコントラストが楽しめる一皿になっている。
「かぶやルッコラなどは、千葉にある自社農園で育てたものを使っています」と魚同様に、野菜へのこだわりもたっぷり。
滋味深い野菜の味わいはもちろん、華やかなヴィジュアルもひとりごはんの満足度とテンションを高めてくれる。
一皿のポーションは少し多めながら、疲れのない軽やかな食後感は魚と野菜だからこそ。もちろん〆にがっつりパスタをオーダーするのもよし。
魚がメインのメニューであっても、ルッコラやディル、エディブルフラワーなど、自宅ではなかなか取り入れにくい野菜がたっぷりと使われているから、あえてサラダを頼まなくても野菜不足の心配なし。
例えば肉厚のカジキマグロをミディアムレアでグリルしたメニューは、ルッコラやチーズとのコントラストが楽しめる一皿になっている。
「かぶやルッコラなどは、千葉にある自社農園で育てたものを使っています」と魚同様に、野菜へのこだわりもたっぷり。
滋味深い野菜の味わいはもちろん、華やかなヴィジュアルもひとりごはんの満足度とテンションを高めてくれる。
一皿のポーションは少し多めながら、疲れのない軽やかな食後感は魚と野菜だからこそ。もちろん〆にがっつりパスタをオーダーするのもよし。
僕が日本ワイン好きだから(笑)
「ミュゼドヴァン」650円(税抜)
お酒は繊細な魚介の味に合うものがラインナップ。
グラスワインは白6種類・赤4種類のほか、オレンジワイン2種類も用意。
イタリアンバルながら、イタリアワインだけでなく、注目の日本ワインなど幅広いセレクトがうれしい。
この日セレクトした長野県松本平産のシャルドネを使用したミュゼドゥヴァンは、樽を効かせたすっきりと軽い飲み心地で夏にぴったり。
「僕が日本ワイン好きなんです(笑)。またワインだけでなく、日本酒も置いていて、こちらは魚介と同じく、富山の酒蔵のお酒を7種類取り揃えています」
グラスワインは白6種類・赤4種類のほか、オレンジワイン2種類も用意。
イタリアンバルながら、イタリアワインだけでなく、注目の日本ワインなど幅広いセレクトがうれしい。
この日セレクトした長野県松本平産のシャルドネを使用したミュゼドゥヴァンは、樽を効かせたすっきりと軽い飲み心地で夏にぴったり。
「僕が日本ワイン好きなんです(笑)。またワインだけでなく、日本酒も置いていて、こちらは魚介と同じく、富山の酒蔵のお酒を7種類取り揃えています」
入ってすぐがカウンター席、テーブル席は階段を通り過ぎた奥と2階とに分かれているため、ほどよい喧騒をバックにゆったりと食事ができる居心地の良さもポイント。
帰り道は体にいいもの食べた満足感を味わえるはず。
帰り道は体にいいもの食べた満足感を味わえるはず。
こちらの記事もあわせてお読みください
\ SNSでシェア /
- 林田順子
- スポーツ、ジュエリー、ウエディング、ビューティ、グルメ、健康までジャンルを問わず、雑誌からウエブ、アプリなどで編集・ディレクション、ライティングを行う。ひとりご飯だけでなく、ひとり旅も好き。 instagram:https://www.instagram.com/hayajun0126
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
2
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
3
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
4
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

