更新日: 2019年09月17日
1 お気に入り

“食のヒルトン”の真髄は食べ放題の料理数の多さにあり!ヒルトン東京『マーブルラウンジ』

「食のヒルトン」と称される高級ホテルの真髄に、ヒルトン東京『マーブルラウンジ』で触れてきました。——食べたいものを、食べたいだけ、食べる。「食べ放題」のロマンは無限。連載『食べ放題の鬼』では、ぼっち作家のホッタがおひとりさまでバイキングをめぐり、その魅力をお伝えします。(2019年7月5日公開)

堀田純司
食べ放題とたい焼きが好きな作家。マンガ原作や...

「食のヒルトン」の実力やいかに?

「東京を代表する高級ホテルはどこですか?」と聞かれたら、西新宿にそびえたつ「ヒルトン東京」を思い出す人も多いだろう。
同じ新宿でも、私が定宿にしていた「グリーンプラザ新宿です」と答える人は少ないかもしれない。
そこはホテルといってもカプセルホテルだし、そもそも2016年に閉館してしまった。

それはさておき、ヒルトン東京は、コンラッド・ヒルトンが創業した世界的ホテルグループが運営し、「あのビートルズが来日したときも宿泊した」という格式を誇るホテル(ただし当時は赤坂にあった。現キャピトルホテル東急)。
ちなみに「That's hot(それってイケてるわ!)」の口癖で有名なセレブ、パリス・ヒルトンは、このコンラッド・ヒルトンさんのひ孫にあたる。
マーブルラウンジの内観
「マーブルラウンジ」はそのヒルトンの1階にあるラウンジ。
マーブル(輝く石)の名の通り、大理石をフィーチャーした、ゴージャスなムードのお店だ。
もともと「食のヒルトン」とも呼ばれる同ホテルだが、ここのラウンジは「スイーツバイキング」でも非常に高名であり、そちらに「行ってみたい」と思わないでもなかったが、さすがにおっさんひとりで、スイーツバイキングに行く胆力はなく、ランチビュッフェのほうにうかがうことにした。

ランチは税サービス料込みで5,100円(2019年6月現在)とさすがのセレブ価格である。
ふだんのように昼を富士そばで済ませるなら、17杯も食べられることになる(2019年6月現在)。
そのためか、平日ならば比較的容易に予約することができた。

ランチタイムは11時30分から14時。
少々早く着いたが、先に席に案内され「現在、最終確認中ですので、もう少々お待ちください」と告げられる。
席は少し段を上がった「2階席」。ビュッフェ台の近くの「アリーナ席」もいい感じだったが、こちらも落ち着いた雰囲気がある。待っている間も気分がよかったです。
ビュッフェ台では、提供する料理に不備はないかスタッフさんたちがチェックしていて、みなさんのプロ意識の高さが伝わってくる。
ちなみにランチに時間制限はなく、最大2時間半滞在することができます。

「食のヒルトン」はビュッフェメニューがたいへんに豊富!

マーブルラウンジのローストビーフ
11時半。さあ開始! 

ホテルビュッフェといえば、ライブキッチンで切り分けてくれるローストビーフが定番。こちらでもがっつりいただくことができる。
この日はローストチキンも提供されていて、これがなかなか美味しい。
マーブルラウンジのムール貝
もともとサイトを見て楽しみにしていたのがムール貝やホタテ。
こうした海鮮系もモリモリ置かれていて、気分が上がります。
マーブルラウンジのサラダ
だが、サラダにトマトはないのか? 「トマトビリーバー」である私は一瞬落胆しかけたが、さすが「食のヒルトン」にぬかりはない。
トマトとモッツァレラチーズが提供されていて、私は思わず「That's hot(それってイケてるわ!)」の声を漏らしそうになった。
トマト、ホタテ、ローストビーフをもりもりいただいて最高の気分である。ビーフシチューも美味しかった。
マーブルラウンジのパン
持論なのだが、ビュッフェの体感時間は、品数に比例する。
つまり一般にビュッフェというものは、品数は多ければ多いほど時間の経過が早く感じるものである。
ここマーブルラウンジのランチビュッフェは、パンやパスタ、ちらし寿司などもあり、たいへんメニューが豊か。
まさか14時まではいないだろうと思っていたのに、気がつけばもう2時間が過ぎていた。
マーブルラウンジのちらし寿司
となりの席は女子ふたりで、おひとりが誕生日だったらしく、ケーキがサービスされ、スタッフさんが写真を撮っていた。
こうしたホスピタリティの高さも、さすがホテルビュッフェという感じである。
予約時、プルダウンメニューがあり、そこで女子会、接待、誕生日(本人)、誕生日(恋人)など用途を選択するようになっていた。
ひとりで予約しておいて用途は「接待」にする誘惑に駆られつつも今回は無難に「その他」にしたが、私もいつか「誕生日(本人)」で来てみたいものだ。

14時30分からはスイーツビュッフェに移行するだけにデザートも充実していて、「甘いものは別腹」の別腹もフルに使い切って、ラウンジを出ることになりました。
ごちそうさまでした! ここってイケてるわ!
favyサブスク
“食のヒルトン”の真髄は食べ放題の料理数の多さにあり!ヒルトン東京『マーブルラウンジ』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
堀田純司
食べ放題とたい焼きが好きな作家。マンガ原作やノンフィクションなども手がける。主な著書は『僕とツンデレとハイデガー』、シナリオを担当した『まんがでわかる妻のトリセツ」(ともに講談社)など。https://twitter.com/h_taj

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 2

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 3

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活 5

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

グルメライターAI

オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿 1

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿

favy
新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』 2

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』

favy
7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン 3

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン

favy
大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』 4

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 5

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy

グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7月19日(土) 〜 8月8日(金)
新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

7月18日(金) 〜 7月31日(木)
愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

7月18日(金) 〜
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

7月17日(木) 〜
『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

7月17日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン