更新日:
2020年02月12日
15
お気に入り
千葉県のラーメン店11選!濃厚魚介豚骨にご当地グルメのアリランラーメンも
東京からのアクセスも良い千葉県。実は千葉県には、東京に負けないくらい多くの人気ラーメン店があるんです!甘みのある玉ねぎに香り高い醤油スープを合わせた千葉のご当地ラーメン「アリランラーメン」の行列店に何度も賞を受賞している濃厚魚介豚骨つけ麺、横浜家系と呼ばれる醤油&豚骨スープのマイルドな一杯まで。千葉県内にある並んででも食べたいラーメン店をご紹介します!
- ソルト
【千葉県・ラーメン】極太麺の魚介豚骨ラーメン!『兎に角 松戸店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2915.html
松戸駅から徒歩2分、打ち立ての自家製太麺と魚介豚骨スープがウリのラーメン店が『兎に角 松戸店』です。平成17年の創業以来多くの人から親しまれる人気店です。
「ラーメン」は、魚介の香りと豚骨のコクを楽しめるWスープを使った一品です。モッチモチの太麺に負けないくらいパンチの効いた濃厚ラーメンを味わいましょう。
「ラーメン」は、魚介の香りと豚骨のコクを楽しめるWスープを使った一品です。モッチモチの太麺に負けないくらいパンチの効いた濃厚ラーメンを味わいましょう。
【千葉県・ラーメン】濃厚スープの横浜家系ラーメン!『杉田家 千葉店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/31049.html
東千葉駅から徒歩10分、香り高い醤油とまろやかな豚骨スープを合わせた家系ラーメンを味わえるのが『杉田家 千葉店』です。
「ラーメン(中)」は、家系の特徴である中太麺にキレとコクを備えたスープを使った一品です。お好みでキャベツやのりといったトッピングを加えることも。
「ラーメン(中)」は、家系の特徴である中太麺にキレとコクを備えたスープを使った一品です。お好みでキャベツやのりといったトッピングを加えることも。
【千葉県・ラーメン】鶏の旨味が溢れる特製醤油ラーメン『とものもと』(船橋に移転予定)
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/80957.html
東中山駅から徒歩2分(2020年3月より千葉県船橋に移転予定)の『とものもと』。こだわり抜いた数種類の醤油を使ったラーメンを味わえます。
「特製醤油ラーメン」は、香り高い鶏出汁のラーメンです。キレのある醤油と鶏特有の旨味が一口ごとにふわっと広がるラーメンを堪能しましょう。
「特製醤油ラーメン」は、香り高い鶏出汁のラーメンです。キレのある醤油と鶏特有の旨味が一口ごとにふわっと広がるラーメンを堪能しましょう。
店舗名 とものもと
住所 船橋市東海神に移転予定
住所 船橋市東海神に移転予定
【千葉県・ラーメン】濃厚魚介豚骨と極太麺のハーモニー『中華蕎麦 とみ田』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/282.html
JR松戸駅東口から徒歩4分の『中華蕎麦 とみ田』。名物のラーメンは「つけそば(大)」 。
スープは豚骨のクリーミーさが土台になり、その上に雑味のない魚介の旨味がガツンと乗った構成。
茶色がかった角のある太麺は小麦の香りが豊かで、力強いスープに負けない存在感があります。
スープは豚骨のクリーミーさが土台になり、その上に雑味のない魚介の旨味がガツンと乗った構成。
茶色がかった角のある太麺は小麦の香りが豊かで、力強いスープに負けない存在感があります。
【千葉県・ラーメン】豚骨醤油スープと白髪ネギがクセになる『ラーメン かいざん』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3772/
東船橋駅から徒歩13分、『ラーメン かいざん』は1988年に千葉県で開業した老舗ラーメン店です。
人気メニューは、店の名前を冠した「かいざんラーメン」。
濃厚ながらクドさのない味わいをもつ豚骨醤油スープが「かいざんラーメン」の特徴です。
麺の上にトッピングされた白髪ネギのシャキシャキとした食感もたまりません。
人気メニューは、店の名前を冠した「かいざんラーメン」。
濃厚ながらクドさのない味わいをもつ豚骨醤油スープが「かいざんラーメン」の特徴です。
麺の上にトッピングされた白髪ネギのシャキシャキとした食感もたまりません。
【千葉県・ラーメン】山奥まで行っても食べたいアリランラーメン『らーめん八平(はちべい)』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7380.html
最寄りの駅から8km、バスの本数も少ないため、車での訪問が推奨される『らーめん八平』オススメは「アリランラーメン 中」。アリランラーメンは、千葉県のご当地ラーメンです。
たまねぎをベースにニラ・ニンニクの強烈なパンチが効いたスープは、一口飲めばスタミナが漲る味わい。
たまねぎをベースにニラ・ニンニクの強烈なパンチが効いたスープは、一口飲めばスタミナが漲る味わい。
【千葉県・ラーメン】ドロドロ濃厚な動物×魚介ラーメン『並木商事』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/34118/
東千葉駅から徒歩3分のところにある『並木商事』。およそ飲食店らしくない名前ですが、れっきとした人気ラーメン店です。
「並商ラーメン」はドロドロとした動物×魚介系のスープに、しっかりとした歯ごたえの自家製太麺がよく絡む濃厚ラーメンです。
「並商ラーメン」はドロドロとした動物×魚介系のスープに、しっかりとした歯ごたえの自家製太麺がよく絡む濃厚ラーメンです。
【千葉県・ラーメン】醤油の旨味と煮干しの旨味が複雑に絡み合う『濃麺 海月(こいめん くらげ)』
東千葉駅から徒歩5分の『濃麺 海月』。お店のオススメは「にぼしラーメン」。
醤油本来の旨味と煮干のストレートな旨味が複雑に絡み合ったスープは、ついついレンゲが進む、やみつき感があるラーメンです。
醤油本来の旨味と煮干のストレートな旨味が複雑に絡み合ったスープは、ついついレンゲが進む、やみつき感があるラーメンです。
【千葉県・ラーメン】あっさりしつつも牛のコクと旨味を感じる『屋台拉麺一’s(いちず)』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6351
JR総武線稲毛駅から徒歩1分、屋台ラーメンからスタートしたという『屋台拉麺一’s 稲毛本店 』
こちらのお店の人気は「牛骨塩ラーメン」。
スープはあっさりとした飲み口ながら、牛のコクと甘みを強く感じることができます。
牛すじとこんにゃくをコチュジャンダレで味付けした「すじこん飯」と食べるのがお店オススメの食べ方です。
こちらのお店の人気は「牛骨塩ラーメン」。
スープはあっさりとした飲み口ながら、牛のコクと甘みを強く感じることができます。
牛すじとこんにゃくをコチュジャンダレで味付けした「すじこん飯」と食べるのがお店オススメの食べ方です。
【千葉県・ラーメン】あっさりで染みる白河ラーメン『とら食堂 松戸分店』
北総鉄道北総線松飛台駅から徒歩1分。
「中華そば」は、鶏ガラベースのスープは、まろやかな醤油が身体に染みる優しい味わい。麺は平打ちの縮れ麺。ツルツルとした喉越しとプリプリとした食感が楽しめます。
「中華そば」は、鶏ガラベースのスープは、まろやかな醤油が身体に染みる優しい味わい。麺は平打ちの縮れ麺。ツルツルとした喉越しとプリプリとした食感が楽しめます。
【千葉県・ラーメン】豚骨のパンチが効いた二郎系ラーメン『ちばから 市原本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4227.html
上総村上駅から徒歩19分の『ちばから 市原本店』。お店のオススメは「らーめん 豚一切れ」。
乳化したスープは、まろやかでどっしりとした豚骨の旨味を角のないカエシが包み込むような一体感のある味わい。
平打ちの太麺はプリッとした食感で、濃厚なスープの風味を広げる立役者。
乳化したスープは、まろやかでどっしりとした豚骨の旨味を角のないカエシが包み込むような一体感のある味わい。
平打ちの太麺はプリッとした食感で、濃厚なスープの風味を広げる立役者。
※閉店※【千葉県・ラーメン】二郎系と濃厚煮干しの二毛作『零一弐三(すうじ)』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/97808.html
東葉高速線東海神駅から徒歩1分。
日・月曜日は煮干し、火・木・金・土は二郎系と、曜日によってメニューが全く異なるお店です。
煮干し営業日のオススメは「濃厚煮干し蕎麦」800円(税込)。
程よくビターで煮干しの濃縮された旨味を感じるセメント色のスープが特徴。
日・月曜日は煮干し、火・木・金・土は二郎系と、曜日によってメニューが全く異なるお店です。
煮干し営業日のオススメは「濃厚煮干し蕎麦」800円(税込)。
程よくビターで煮干しの濃縮された旨味を感じるセメント色のスープが特徴。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/97808.html
豚骨の旨味がガツンと来るパンチの効いたスープ。「ラーメン」810円(税込)は、極太でワシワシとした太麺は、噛むたびに小麦の香りが鼻を抜けます。
千葉県のラーメン店は個性あるお店がいっぱい!
千葉県のラーメン店は、どれも独自の特徴をもっています。
ご当地ラーメンの「アリランラーメン」、山盛り野菜が目を引く二郎系のラーメンまで、行列に並んででも食べる価値のあるラーメン店ばかりです。
ご当地ラーメンの「アリランラーメン」、山盛り野菜が目を引く二郎系のラーメンまで、行列に並んででも食べる価値のあるラーメン店ばかりです。
\ SNSでシェア /

- ソルト
アクセスランキング

8/18〜焼肉食べ放題が100分→180分に延長中!平日は『じゅうじゅうカルビ』へ集合!
グルメライターAI

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

8/19〜バンズからドーンとはみ出る“魚介系バーガー”が登場『ウェンディーズ・ファーストキッチン』
グルメライターAI

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん
オススメ記事

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
.jpg)
【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
favy

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
favy

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy
グルメイベント

8/21〜|『Eggs'n Things』で旬のシャインマスカットを堪能!夏野菜ベネディクトも
8月21日(木)
〜
9月23日(火)

8/21〜|旬の国産セラーノペッパー使用!激辛ピザで『ピザーラ』史上最高の刺激を体験せよ!
8月21日(木)
〜
11月4日(火)

8/20〜|大阪スパイスカレー3店が伊勢丹新宿「ISETANカレーフェス2025」に限定出店
8月20日(水)
〜
8月26日(火)

8/20〜|牛ハラミとスンドゥブ、チャプチェを一度に楽しむ!『中山豆腐店』の焼肉定食に注目
8月20日(水)
〜

広尾|赤肉メロン1個分を使用!贅沢すぎるグルテンフリーのケーキに注目『hal okada』
8月19日(火)
〜
9月7日(日)