更新日:
2024年06月04日
1
お気に入り
秋葉原で食べたいパンケーキ5選!ふわふわのスフレ系から昔ながらのホットケーキまで!
秋葉原駅周辺のパンケーキ店を紹介します。創業時から30年以上親しまれているふわふわホットケーキや、とろっとしたスフレ生地のパンケーキ、未経験のふわふわ食感を謳うシフォンパンケーキなど。お店によって異なる魅力のパンケーキを食べに、ぜひこれらのお店に足を運んでみてください。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
【秋葉原・パンケーキ】人気ナンバー1のふわふわホットケーキ『フライング・スコッツマン』
秋葉原駅から徒歩4分の『フライング・スコッツマン 秋葉原店』は、甘くてふわふわの手作りパンケーキが看板メニュー。
名物の「ホットケーキ」は、創業時から30年以上愛されている一品。シロップ、バターのシンプルな味付けが、パンケーキの甘味や食感、香りをより引き立てますよ。
名物の「ホットケーキ」は、創業時から30年以上愛されている一品。シロップ、バターのシンプルな味付けが、パンケーキの甘味や食感、香りをより引き立てますよ。
【秋葉原・パンケーキ】人気ハンモックカフェのスフレパンケーキ『Cafe Asan』
秋葉原駅から徒歩10分の『cafe asan(カフェ アサン)』は、ハンモック席がいくつもあるリラックスした雰囲気のカフェです。
秋葉原らしいアニメとコラボした商品がメニューに並ぶことも。
6種の「スフレホットケーキ」は、直径12cmのRサイズと直径9cmSサイズが選べます。とろふわ食感の生地にたっぷりの生クリームがのっているにも関わらず、軽い口当たりなのでぺろっと食べてしまえるんだとか。
秋葉原らしいアニメとコラボした商品がメニューに並ぶことも。
6種の「スフレホットケーキ」は、直径12cmのRサイズと直径9cmSサイズが選べます。とろふわ食感の生地にたっぷりの生クリームがのっているにも関わらず、軽い口当たりなのでぺろっと食べてしまえるんだとか。
【秋葉原・パンケーキ】メレンゲのふわふわ食感を楽しむ!『ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店』
秋葉原駅から徒歩1分、、ヨドバシカメラ内にある『ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店』。フレンチトースト、パンケーキが人気のカフェです。
「シフォンパンケーキ」は、メレンゲを生地に使用した、ふわふわの食感を体感できます。北海道産の純正100%生クリームをたっぷりケーキに載せましょう。
「シフォンパンケーキ」は、メレンゲを生地に使用した、ふわふわの食感を体感できます。北海道産の純正100%生クリームをたっぷりケーキに載せましょう。
【秋葉原・パンケーキ】昭和9年創業の老舗喫茶で名物ホットケーキ『丸福珈琲店 ヨドバシAKIBA店』
秋葉原駅から徒歩2分の『丸福珈琲店 ヨドバシAKIBA店』。昭和9年創業、大阪で長年親しまれる老舗喫茶が秋葉原に。
「ホットケーキ」は、きつね色に焼き上げられた香り豊かなパンケーキです。
自然な甘さのパンケーキはサクッとした歯ごたえがある触感で、懐かしさも感じられます。
「ホットケーキ」は、きつね色に焼き上げられた香り豊かなパンケーキです。
自然な甘さのパンケーキはサクッとした歯ごたえがある触感で、懐かしさも感じられます。
このボリュームでワンコイン以下!『デニーズ』

出典:https://www.dennys.jp/menu/dessert/caramelhoneypancakes/
「キャラメルハニーパンケーキ Tallサイズ(2段)」440円(税込)
秋葉原駅中央口から徒歩1分のファミリーレストラン『デニーズ』でもパンケーキを提供しています。
パンケーキを2段重ねた上に、さらにバニラアイスと生クリームをのせたボリュームながら、ワンコイン以下という価格が魅力です。
ふっくら焼き上げた口どけの良い、パンケーキはぜひアイスクリームと合わせて味わってみてください。
パンケーキを2段重ねた上に、さらにバニラアイスと生クリームをのせたボリュームながら、ワンコイン以下という価格が魅力です。
ふっくら焼き上げた口どけの良い、パンケーキはぜひアイスクリームと合わせて味わってみてください。
老舗のホットケーキにスフレケーキも!秋葉原でパンケーキを食べよう
秋葉原駅周辺にあるパンケーキ店を紹介しました。
手作りパンケーキを看板にしているお店の創業時から親しまれているホットケーキ、とろふわ食感のスフレ生地を使用したパンケーキなど、生地やソース、具材が異なるお店ごとのパンケーキを美味しくいただきましょう。
手作りパンケーキを看板にしているお店の創業時から親しまれているホットケーキ、とろふわ食感のスフレ生地を使用したパンケーキなど、生地やソース、具材が異なるお店ごとのパンケーキを美味しくいただきましょう。
\ SNSでシェア /

- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)