更新日: 2021年08月14日
6 お気に入り

都内初進出の『とみ田』など名店が集結!東京駅の新名所『ラーメン激戦区』をガチ採点する

東京駅の新名所『ラーメン激戦区 東京・丸の内』。都内初進出を果たした『中華蕎麦 とみ田』をはじめ、行列店が揃いぶみのラーメンスポットです。——日本全国に点在する、ラーメンの有名店や行列店が集う商業施設。言うなれば「ラーメン横丁」を独自に調査し、その充実度を採点する連載。いま食べに行きたいホットなラーメンスポットをレポートします。(2019年9月20日公開)

山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...

東京駅にラーメンの新スポット『ラーメン激戦区 東京・丸の内』

ラーメン横丁 ラーメンストリート 東京駅 KITTE『ラーメン激戦区』
KITTE丸の内の地下1階の『ラーメン激戦区 東京・丸の内』じゃ、八重洲口の『東京ラーメンストリート』に続くラーメンの新スポットだ。
東京駅 KITTE『ラーメン激戦区』の外観
『ラーメン激戦区 東京・丸の内』に入っている店は『中華そば 福味』『松戸富田麺絆』『東京スタイルみそらーめん ど・みそ』『四川担担麺 阿吽』『博多屋台ラーメン 一幸舎』の5店。どの店も人気の行列店ばかりだ。

イチオシは『大勝軒』山岸一雄の味を完全再現した『松戸 富田麺絆』

東京駅 KITTE ラーメン激戦区の「松戸 富田麺絆」の中華そば
『ラーメン激戦区 東京・丸の内』のイチオシは、やはりここだろう。千葉県松戸市の人気店『中華蕎麦 とみ田』が手がける都内初の直営店『松戸 富田麺絆』だ。
一番の人気メニューは「つけ麺」だが、実は「中華そば」900円(税込)こそ食べてほしいひと品。『大勝軒』店主、故・山岸一雄氏の「中華そば」を再現した、ここでしか味わえない一杯だ。
刻みネギ、海苔、ナルト、メンマ、味玉にチャーシューといった『大勝軒』王道のスタイルを心ゆくまで楽しんでほしい。

KITTE限定!ここでしか食べられない真っ赤な一杯『中華そば 福味』

東京駅 KITTE ラーメン激戦区の「中華そば福味」の紅の煮干しラーメン
人気ラーメン店『らーめんせたが屋』や『ひるがお』を展開する前島司氏が立ち上げた『中華そば 福味』。
真っ赤なスープの「紅の煮干しラーメン」1,000円(税込)は、ここでしか食べることができない限定麺だ。
美しい色の正体は「ビーツ」という赤紫色の野菜。スープをひと口飲むと煮干しの風味が一気に広がる。
スープは無くなり次第終了なので注文はお早めに。

5つの指標を5段階で調査。『ラーメン激戦区 東京・丸の内』の評価は?

ラーメン横丁たるもの、どの店もうまいのは当たり前なので、この連載の評価項目は「アクセス」「営業時間」「サービス」「家族連れの利用」「オリジナリティ(限定メニューの充実度など)」の5つに設定。それぞれを5段階で評価する。
◆アクセス<評価★★★★★>
東京駅から徒歩1分とアクセス抜群。地下の通路で繋がっているため雨に濡れる心配がない。

◆営業時間<評価★★★>
営業時間は11:00〜L.O.22:00(土日祝 L.O.21:00)。通し営業なので遅めのランチタイムや早めの夕食にも利用できる。ラストオーダーが少し早い印象。

◆サービス<評価★★★★>
全店食券制。カウンター席を増やし席数を確保することで行列のできるランチタイムでも回転が早く、待ち時間のストレスが少ない。

◆家族連れの利用<評価★>
テーブル席があるのは『阿吽』と『福味』の2店舗のみ。カウンター席は椅子の高さがあり、小さな子供連れには厳しい。

◆オリジナリティ<評価★★>
新店は『松戸 富田麺絆』のみ。オリジナルメニューは全体的に少ない印象だった。

*総評*
東京駅徒歩1分と抜群のアクセスを誇る。丸の内という土地柄、利用客の多くはサラリーマン。そのため多くの店が短い時間でサッと食べられるカウンター席の仕様になっている。小さな子供がいる家族連れや複数人のグループでゆっくり食べたいという人には向かない。

東京駅前で好アクセス!少ない待ち時間で行列店の味を気軽に楽しもう

東京駅 KITTE「ラーメン激戦区」の行列
今回紹介した『ラーメン激戦区』は、5店舗とも本店で食べるとなれば行列必至。
東京駅の目の前でこの味を、しかも本店より短い並び時間で気軽に食べられるのはかなりお得だ。
電車や新幹線の待ち時間、お出かけやお仕事帰りにぜひ立ち寄ってみてほしい。
favyサブスク
都内初進出の『とみ田』など名店が集結!東京駅の新名所『ラーメン激戦区』をガチ採点する

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました

アクセスランキング

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 1

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 2

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 3

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン 4

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

favy
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン 5

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

favy

オススメ記事

梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業 1

梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業

favy編集部
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 2

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 3

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン 4

紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン

favy
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生 5

広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生

favy

グルメイベント

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』

10月24日(金) 〜 10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

10月23日(木) 〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10月22日(水) 〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10月22日(水) 〜 11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10月22日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン