更新日:
2025年09月15日
新着
0
お気に入り
新宿三丁目の中華料理店8選!専門店の旨辛ラー油餃子に丸ごと北京ダックも
新宿三丁目駅周辺にある中華料理店を紹介します。素材の鮮度にもこだわられた自家製ワンタンが7個も入ったワンタン麺、本窯で焼き上げた総重量2㎏の「北京ダック」、門外不出のレシピで作られた4種類の味を一皿で楽しめる焼き餃子など、お店ごとの個性がある中華料理を美味しくいただきましょう。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
新宿三丁目・中華│東口商店街の老舗中華店!『中華菜房 達磨』
新宿三丁目駅から徒歩2分、新宿東口商店街に長くお店を構える老舗中華料理店が『達磨』です。
麺類から定食、炒飯までさまざまな中華料理がメニューに揃います。
「麻婆豆腐」は、挽肉がたっぷり入ったコクのある一品。
老舗ならではの長く親しまれる味を堪能しましょう。
麺類から定食、炒飯までさまざまな中華料理がメニューに揃います。
「麻婆豆腐」は、挽肉がたっぷり入ったコクのある一品。
老舗ならではの長く親しまれる味を堪能しましょう。
新宿三丁目・中華│中国の方も「本国よりも旨い」と唸る『中国茶房8 新宿店』
新宿駅東口から徒歩5分、本窯で焼き上げた北京ダックが名物の『中国茶房8 新宿店』。
24時間営業のため、朝から深夜まで利用できます。
名物の「北京ダック」は、本場の北京と同じ肉厚カット。
丸2日かけて仕込むことで、中国の方も「本国よりも旨い」と唸るほどの美味しさに仕上がるのだとか。
24時間営業のため、朝から深夜まで利用できます。
名物の「北京ダック」は、本場の北京と同じ肉厚カット。
丸2日かけて仕込むことで、中国の方も「本国よりも旨い」と唸るほどの美味しさに仕上がるのだとか。
新宿三丁目・中華│完全個室も完備した高級店!『全聚徳 新宿店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/a223600
新宿三丁目駅・A1出口から徒歩1分。
完全個室を完備し、接待でも使える高級中華料理店が『全聚徳(ゼンシュトク)新宿店』です。
本場のシェフが作る北京ダックをはじめ、前菜からメインまでバラエティに富んだ料理が揃います。
お店一押しの「鮮魚の姿蒸し」は、旬の魚を丸々一匹に付けたひと品。
香辛料が香る、魚の旨みを引き出す調理が光ります。
完全個室を完備し、接待でも使える高級中華料理店が『全聚徳(ゼンシュトク)新宿店』です。
本場のシェフが作る北京ダックをはじめ、前菜からメインまでバラエティに富んだ料理が揃います。
お店一押しの「鮮魚の姿蒸し」は、旬の魚を丸々一匹に付けたひと品。
香辛料が香る、魚の旨みを引き出す調理が光ります。
新宿三丁目・中華│秘伝の餃子が看板の老舗中華料理店!『老辺餃子舘 新宿別館』

出典:https://r.gnavi.co.jp/d7ms9cbg0000
新宿三丁目駅・E10出口から徒歩1分、中国で190年以上の歴史を誇る名店の餃子を味わえる『老辺餃子舘 新宿別館』。
門外不出のレシピで作られる、蒸し餃子、焼き餃子が看板です。
「羽付き焼餃子4種12個」は、日本のお店独自の焼き餃子。
海老蟹・干貝ズッキーニ・キノコ・生ホタテ、4種の餡が3個づつ入った老舗の餃子をいただきましょう。餃子は噛むたびに肉汁が溢れだします。
門外不出のレシピで作られる、蒸し餃子、焼き餃子が看板です。
「羽付き焼餃子4種12個」は、日本のお店独自の焼き餃子。
海老蟹・干貝ズッキーニ・キノコ・生ホタテ、4種の餡が3個づつ入った老舗の餃子をいただきましょう。餃子は噛むたびに肉汁が溢れだします。
新宿三丁目・中華│上海家庭料理を新宿で!『上海小吃』
新宿三丁目駅から徒歩6分の『上海小吃』は、海鮮をふんだんに使用し、甘く濃厚な味付けが特徴の上海家庭料理を味わえる中華料理店。
10月~2月に旬を迎える「上海蟹」は、程よく脂の乗った甘く濃厚な味を楽しめます。
特製のタレを付ければ、その味が更に引き立ちます。
10月~2月に旬を迎える「上海蟹」は、程よく脂の乗った甘く濃厚な味を楽しめます。
特製のタレを付ければ、その味が更に引き立ちます。
新宿三丁目・中華│創業50年を超える北京料理店で野菜の玉子焼きかけ!『随園別館 新宿本店』
新宿駅東口から徒歩6分、創業50年を超える老舗北京料理店が「隨縁別館」です。
海鮮や野菜を使用した北京料理を堪能しましょう。
看板メニューの一つ「五目野菜炒め玉子焼きかけ」は野菜と卵を北京ダックのように食べる一品です。薄皮に味噌を塗り、卵で包まれたシャキシャキの野菜をくるみましょう。
海鮮や野菜を使用した北京料理を堪能しましょう。
看板メニューの一つ「五目野菜炒め玉子焼きかけ」は野菜と卵を北京ダックのように食べる一品です。薄皮に味噌を塗り、卵で包まれたシャキシャキの野菜をくるみましょう。
新宿三丁目・中華│上海料理店の名物はアツアツ小籠包『上海小籠包厨房 阿杏 本店』
新宿三丁目駅・A5出口から徒歩1分、噛むとジュワッとスープが溢れ出る小籠包が名物の『上海小籠包 厨房 阿杏』。
「焼き小籠包」は、モチモチ食感の皮で餡を包んだメニュー。
こんがり焼けた底のカリッとした部分が食感のアクセントに。専門店の肉汁溢れる小籠包を堪能しましょう。
「焼き小籠包」は、モチモチ食感の皮で餡を包んだメニュー。
こんがり焼けた底のカリッとした部分が食感のアクセントに。専門店の肉汁溢れる小籠包を堪能しましょう。
新宿三丁目・中華│上海料理店の代名詞はフカヒレの姿煮!『礼華』

出典:https://r.gnavi.co.jp/gc89901
新宿三丁目駅から徒歩10分、緑豊かな新宿御苑前にある中華料理店が『礼華(らいか)』です。
医食同源に基づく古来の中国料理の伝統を大切にした料理を味わえます。
「フカヒレの姿煮込み」は、大きな土鍋でフカヒレを手間暇惜しまず煮込んだ一品です。
トリュフ入りのアレンジを効かせた姿煮もいただけます。
医食同源に基づく古来の中国料理の伝統を大切にした料理を味わえます。
「フカヒレの姿煮込み」は、大きな土鍋でフカヒレを手間暇惜しまず煮込んだ一品です。
トリュフ入りのアレンジを効かせた姿煮もいただけます。
小籠包にフカヒレまで!新宿三丁目駅周辺で中華を食べよう
新宿三丁目駅周辺にある中華料理店を紹介しました。
小籠包専門店の外はもっちり、一噛みすればスープと肉汁が溢れだす「焼き小籠包」、土鍋を使って手間暇を惜しまず煮込まれたフカヒレの姿煮など、お店ごとの料理を美味しくいただきましょう。
小籠包専門店の外はもっちり、一噛みすればスープと肉汁が溢れだす「焼き小籠包」、土鍋を使って手間暇を惜しまず煮込まれたフカヒレの姿煮など、お店ごとの料理を美味しくいただきましょう。
\ SNSでシェア /

- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
9月15日(月)
〜

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)