更新日:
2023年02月06日
1
お気に入り
【天神】たった550円で明太子を味わい尽くせる!『福太郎』のランチが神!
こだわり抜いて作られた「明太子」をランチで気軽に味わえる!?それもたったの550円!そんな明太子好きにはたまらない夢のようなメニューがあるんです!明太子や「めんべい」で有名な「山口油屋福太郎」が運営する『福太郎 天神テルラ店』では、素材や製法にこだわり抜いた明太子の定食「めんたいボウル」が人気。福岡名物・明太子をお得にたっぷり満喫できるオススメスポットです!(2020年6月12日公開)
- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級...
素材や製法、全てにこだわった明太子が魅力『福太郎 天神テルラ店』の 「めんたいボウル」

「山口油屋福太郎」が運営する7階建ての「天神テルラ」。
1階にある『福太郎 天神テルラ店』で明太子のランチが楽しめます。
1階にある『福太郎 天神テルラ店』で明太子のランチが楽しめます。

今回のお目当ては、たった550円(税込)でこだわりの明太子をいただける「福太郎のめんたいボウル」。
各席に用意されている「こだわりの食べ方」に従って食べ進めてみます。
各席に用意されている「こだわりの食べ方」に従って食べ進めてみます。

こちらが「福太郎のめんたいボウル」。
小皿と瓶に入った明太子や和え物メニューに加え、ご飯に味噌汁、小鉢や生卵まで…!
小皿と瓶に入った明太子や和え物メニューに加え、ご飯に味噌汁、小鉢や生卵まで…!
まずは、福太郎の明太子の味をじっくり堪能するため、小皿の明太子とご飯でシンプルにいただきます!
アツアツご飯と、明太子の組み合わせが最高!! 福太郎の明太子は二度漬けされていて、旨味とコクがたっぷり。
アツアツご飯と、明太子の組み合わせが最高!! 福太郎の明太子は二度漬けされていて、旨味とコクがたっぷり。
次は和え物明太子と。
いか、数の子、いくらとの相性もバッチリ!プチプチとした食感と、甘辛い味でご飯がよく進むー!
いか、数の子、いくらとの相性もバッチリ!プチプチとした食感と、甘辛い味でご飯がよく進むー!
本当にいいの!?ご飯にたっぷり盛れる明太子が贅沢すぎる!!
そして、瓶の方は左が「明太子(有色)」で、右は「いか明太」です。 こんなに種類豊富な明太子のメニューを一気に味わえるのはやっぱりレア!
※提供される明太子の種類は日によって変わります
それではこちらも…ご飯にのせちゃいます!!
※提供される明太子の種類は日によって変わります
それではこちらも…ご飯にのせちゃいます!!
瓶いっぱいに詰まった明太子をたっぷりとお米の上へ。
美味しい「明太子」はやっぱり高価なので、いつもは少しずつ味わうんですが...。
今回ばかりは贅沢にいただいちゃいます!
美味しい「明太子」はやっぱり高価なので、いつもは少しずつ味わうんですが...。
今回ばかりは贅沢にいただいちゃいます!

テーブルには、「牡蠣だし醤油」「ごま油」「ぱらぱらめんたい」の3種の調味料があり、お好みでかけて味わえます。
ご飯のおかわりも一杯目まで無料なので、思う存分堪能しましょう!
ご飯のおかわりも一杯目まで無料なので、思う存分堪能しましょう!
お次は玉子を♪あらゆる方法で明太子を味わい尽くす!
明太子を一通り味わったら、お次は玉子かけごはん♪
器に玉子を割って「牡蠣だし醤油」を入れてまぜまぜ。
器に玉子を割って「牡蠣だし醤油」を入れてまぜまぜ。
玉子と醤油を馴染ませたらご飯の入ったボウルへ玉子を流し込んで、まずは牡蠣だし醤油の味わいをしっかりと堪能!

そして、最後は玉子かけご飯に明太子をイン!「明太玉子かけごはん」の完成です!
玉子のなめらかさと、明太子の旨味、そして牡蠣醤油が一つになってたまらない美味しさに!!
夢中でかきこんでしまいました。
玉子のなめらかさと、明太子の旨味、そして牡蠣醤油が一つになってたまらない美味しさに!!
夢中でかきこんでしまいました。
めんたいボウルはお昼前から夕方まで注文可能!

福太郎 天神テルラ店の営業時間は、9:30〜20:00。
カフェのごはんメニューは 11:00〜で、オーダーストップは17:00なので、好きなタイミングで訪れることができるのもうれしいですよね。
定休日は年末年始。席はカウンター9席、テーブル10席の全部で19席です。
カフェのごはんメニューは 11:00〜で、オーダーストップは17:00なので、好きなタイミングで訪れることができるのもうれしいですよね。
定休日は年末年始。席はカウンター9席、テーブル10席の全部で19席です。

隣には人気の名物「めんべい」や、明太子を購入できるショップがあるので、カフェで食べて気に入ったものはこちらで買って帰ることもできます。
お土産、贈り物にもぴったり!
お土産、贈り物にもぴったり!
100年以上前に福岡で創業!時代を超えて愛され続けてきた「山口油屋福太郎」
福太郎を運営する「株式会社 山口油屋福太郎」は、1909年創業の老舗食品メーカー。
名前からお気付きの方もいると思いますが、会社は元々「油屋」。
それからは時代のニーズに合わせて総合食品問屋、明太子、そしてめんべいなどを生み出し、現在では「総合食品メーカー」として名を馳せています。
名前からお気付きの方もいると思いますが、会社は元々「油屋」。
それからは時代のニーズに合わせて総合食品問屋、明太子、そしてめんべいなどを生み出し、現在では「総合食品メーカー」として名を馳せています。
ニューオープン!福太郎が運営するシェフとソムリエがいる「カクウチ」

そして今回は、2019年8月20日に同じ天神テルラ内3階にオープンした『カクウチ FUKUTARO』にもお邪魔しました!
もともとはフレンチのお店だったそうですが、この度お洒落な角打ちとしてリニューアルオープン。コンセプトは「シェフとソムリエのいる博多のカクウチ」。
フランス料理のシェフやソムリエがそのまま引き継いでいるため、他の店では味わえないオリジ ナルの「フランス風角打ちメニュー」が味わえます。
もともとはフレンチのお店だったそうですが、この度お洒落な角打ちとしてリニューアルオープン。コンセプトは「シェフとソムリエのいる博多のカクウチ」。
フランス料理のシェフやソムリエがそのまま引き継いでいるため、他の店では味わえないオリジ ナルの「フランス風角打ちメニュー」が味わえます。
福岡の名物がお洒落なカクウチメニューに!見た目や味は?

これ、福岡の有名な名物をフレンチ風に仕上げたものなんですが、何だかわかりますか?
なんとこちら、福岡名物の”ごまさば”をアレンジした「博多ゴマサバのタルタル」350円(税込)。
こんなお洒落なごまさば今まで見たことない!!
見た目はフランス料理そのもの。
さばと一緒に練りこまれているのはなんと「アボカド」!ごま 入りのタルタルソースをかけていただきます!
本来のごまさばの風味を感じつつも、アボカドとタルタルソースが加わってよりまろやか、新感覚のごまさばです。
そのほかのおつまみや一品料理も、ほぼ全品500円以下。
おしゃれなフレンチがリーズナブルに楽しめちゃうのも嬉しいポイント♪
なんとこちら、福岡名物の”ごまさば”をアレンジした「博多ゴマサバのタルタル」350円(税込)。
こんなお洒落なごまさば今まで見たことない!!
見た目はフランス料理そのもの。
さばと一緒に練りこまれているのはなんと「アボカド」!ごま 入りのタルタルソースをかけていただきます!
本来のごまさばの風味を感じつつも、アボカドとタルタルソースが加わってよりまろやか、新感覚のごまさばです。
そのほかのおつまみや一品料理も、ほぼ全品500円以下。
おしゃれなフレンチがリーズナブルに楽しめちゃうのも嬉しいポイント♪
日本酒やビールだけじゃない!ここでしか味わえないこだわりのカクテルも

角打ちといえば、日本酒やビール、ハイボールのイメージが強いですが、このお店では、女性が喜びそうなおしゃれなカクテルも用意されています。
「若波と凍結あまおうの酒スムージー」850円(税込)は、若波純米酒と、福岡の特産品「あまおう」をミックスした1日10杯限定のカクテル。
甘酸っぱくて飲みやすく、女性にもおすすめしたい一品です。
「若波と凍結あまおうの酒スムージー」850円(税込)は、若波純米酒と、福岡の特産品「あまおう」をミックスした1日10杯限定のカクテル。
甘酸っぱくて飲みやすく、女性にもおすすめしたい一品です。
和洋折衷でモダンな雰囲気の店内

和洋折衷でモダンな雰囲気の店内。店内は広く奥行きがあり、立ち席だけでなく、テーブル席も用意されています。
営業時間は11:30〜23:00で、定休日は月曜日(祝日の場合は翌日)。
営業時間は11:30〜23:00で、定休日は月曜日(祝日の場合は翌日)。

店内の壁には松の木やイラストが描かれており、お酒を嗜むちょんまげのお兄さんのイラストがまた可愛い♪この場所は、乾杯できるフォトスポットになっているそうです。
カクウチ FUKUTARO
0927334444
福岡県 福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル 3F
0927334444
福岡県 福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル 3F
アクセス良し!天神の中心地にある「天神テルラ」

今回ご紹介したお店のある「天神テルラ」は、地下鉄天神南駅から徒歩約1分。西鉄電車天神駅からも徒歩約3分とアクセスも抜群です。
1階には「福太郎 天神テルラ店」、エレベーターで3階へ上がると「カクウチFUKUTARO」があります。
1階には「福太郎 天神テルラ店」、エレベーターで3階へ上がると「カクウチFUKUTARO」があります。
満足度が半端ない!福太郎ならではの明太子を味わいにぜひ「天神テルラ」へ
老舗「福太郎」の明太子を、たっぷりご飯に盛ってかきこめる贅沢な「福太郎のめんたいボウル」。
二度漬けされたコクのある明太子を贅沢にいただける上に、副菜や、4段階の美味しい食べ方もあり、大満足!
そして、博多名物をフレンチ風にアレンジしたオリジナル一品料理が美味い「カクウチFUKUTARO」は昼飲みでもメインでも、二次会でも、様々なシーンでぴったりのお店です。
福岡名物を存分に、おしゃれに堪能できる「天神テルラ」は、福岡に訪れたら必ず立ち寄るべし!
※2019年9月時点の情報です
二度漬けされたコクのある明太子を贅沢にいただける上に、副菜や、4段階の美味しい食べ方もあり、大満足!
そして、博多名物をフレンチ風にアレンジしたオリジナル一品料理が美味い「カクウチFUKUTARO」は昼飲みでもメインでも、二次会でも、様々なシーンでぴったりのお店です。
福岡名物を存分に、おしゃれに堪能できる「天神テルラ」は、福岡に訪れたら必ず立ち寄るべし!
※2019年9月時点の情報です
カクウチ FUKUTARO
0927334444
福岡県 福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル 3F
0927334444
福岡県 福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル 3F
\ SNSでシェア /

- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど 福岡の"美味しい"をお届けします♪
アクセスランキング

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで
みーさん

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

【ディナー限定】ビストロ『有楽町ワーフ』で味わう和牛&フォアグラの贅沢バーガーに注目!
グルメライターAI

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|鰻にだし巻き玉子をドーン!海鮮居酒屋『灯乃や』の豪快すぎる鰻丼は必食
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など15店舗が集結
favy

仙台駅│国産牛タン焼食べ放題に山盛り仙台牛も!プロが焼くカスタム焼肉店『ヤキニクMOW』
favy

仙台|学生限定!お肉を選べる焼肉ランチ丼が770円!大盛り無料『ヤキニク MOW』
favy

新宿|クラフトビール好き必見!1ヶ月に6本飲めば元が取れるお得な会員募集中『クラフトビール100』
favy
グルメイベント

8/18〜|辛党必見!残暑を乗り切る2つの旨辛丼で残暑にカツ!全力飯の『かつや』
8月18日(月)
〜

【ディナー限定】ビストロ『有楽町ワーフ』で味わう和牛&フォアグラの贅沢バーガーに注目!
8月14日(木)
〜

銀座|背徳の晩餐!ジューシーなパテとトマトを重ねたバーガー登場『ヴァンパイアカフェ』
8月13日(水)
〜
9月30日(火)

新宿・池袋|SNS映え必至!搾りたてチーズのモンブラン風ハンバーグを『CheeseTable』で
8月13日(水)
〜

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場
8月11日(月)
〜