提供:
蔵之助
0
お気に入り
【池袋】南部地養鶏と二所一門伝統の特製ちゃんこ鍋に全国の鮮魚まで!『蔵之助』で冬の宴会を。 [PR]
池袋駅、西口・C8出口を出て直ぐの力士料理の店『蔵之助』。「ちゃんこ鍋」を中心に、南部地養鶏の串焼や全国から集めた旬の食材を使ったお料理を提供しています。二所一門伝統の「特製しょうゆちゃんこ」、渡り蟹でダシをとった「味噌キムチ風味ちゃんこ」や鶏ガラのベースに和牛のモツをあわせた「和牛塩もつちゃんこ」などがある。全国から直送されてくる鮮魚の刺身盛り合わせは抜群のコスパかも!岩手県から毎日送られる南部地養鶏など、選びぬかれたメニューが豊富に揃います。今回は『蔵之助』の魅力を隅々まで体験できるコースメニューをご紹介!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
全国にネットワークをもつ「ちゃんこ」の店『蔵之助』

池袋駅西口(C8)すぐの『蔵之助』では、定番の「ちゃんこ鍋」はじめ全国の厳選食材を使ったお刺身や旬素材のお料理を提供しています。定番「特製しょうゆちゃんこ」は幾多の魚介の風味がきいている。最近のおすすめは焼あご(飛魚)ダシの「王道しょうゆちゃんこ」が人気です。そのほか、「味噌キムチ風味ちゃんこ」はワタリガニの旨コク味。鶏ガラで丁寧にとったスープをベースに国産和牛のモツを使った「和牛塩もつちゃんこ」を用意しています。
「たにまちネットワーク」により、全国からあつまる新鮮な食材は「ちゃんこ鍋」以外でも。
全国津々浦々から直送される鮮魚を贅沢に使った「お刺身盛り合わせ」や、「南部地養鶏」は唐揚げはじめ様々な食べ方で楽しめます。
「たにまちネットワーク」により、全国からあつまる新鮮な食材は「ちゃんこ鍋」以外でも。
全国津々浦々から直送される鮮魚を贅沢に使った「お刺身盛り合わせ」や、「南部地養鶏」は唐揚げはじめ様々な食べ方で楽しめます。
全国から集まる旬の食材で本物の「ちゃんこ」

「ちゃんこ」というと「ちゃんこ鍋」を連想しますが、本来の「ちゃんこ」は力士が相撲部屋で食べるお料理全般の事。全国の「たにまち」とよばれる支援者さんから旬の食材が送られて来る事も多々あるそうで、「ちゃんこ」には日本全国、津々浦々の「旬のうまいもの」が使われます。
『蔵之助』の「ちゃんこ鍋」は角界の名門「二所一門」伝統の味付けをベースに開業以来こつこつと改良を加えて仕上げてきた逸品です。その他、メニュー内の数々のお料理は全国津々浦々の関係生産者から送られてくる、質が高く新鮮な食材をふんだんに使っています。
『蔵之助』の「ちゃんこ鍋」は角界の名門「二所一門」伝統の味付けをベースに開業以来こつこつと改良を加えて仕上げてきた逸品です。その他、メニュー内の数々のお料理は全国津々浦々の関係生産者から送られてくる、質が高く新鮮な食材をふんだんに使っています。
鍋が嬉しい季節!「ちゃんこ」で忘年会はいかが?

「ちゃんこ鍋」を中心に『蔵之助』のお料理を堪能できるコースをご紹介!
寒い時期、全国の新鮮食材を使った「ちゃんこ」でグループでの飲み会や宴会をしてみてはいかがでしょうか。
ご紹介する「江戸ちゃんこ飲み放題セット」は、「ちゃんこ鍋」はもちろん、全国の鮮魚を「お刺身」や「焼き」で楽しめるほか「南部地養鶏」に「ローストビーフ」まで食べられる上、飲み放題までついている、『蔵之助』の価値を体感できるコースとなっています。
寒い時期、全国の新鮮食材を使った「ちゃんこ」でグループでの飲み会や宴会をしてみてはいかがでしょうか。
ご紹介する「江戸ちゃんこ飲み放題セット」は、「ちゃんこ鍋」はもちろん、全国の鮮魚を「お刺身」や「焼き」で楽しめるほか「南部地養鶏」に「ローストビーフ」まで食べられる上、飲み放題までついている、『蔵之助』の価値を体感できるコースとなっています。
「江戸ちゃんこ飲み放題セット」1人前5,000円

<「江戸ちゃんこ飲み放題セット」内容>
■価格:5,000円(税込)
■お料理:全8品
特製ちゃんこ鍋(しょうゆor味噌キムチ風味)・先付け・低温調理のやわらかローストビーフ・ちゃんこ屋の鶏のから揚げ・旬の焼き物一品・新鮮刺身盛り合わせ・鍋の〆雑炊(orうどんorラーメン)・デザート
■飲み放題:20品以上
■利用時間:2時間
■受付人数:2名〜70名
■注意事項:3日前の22時までの予約が必要
・ちゃんこ鍋の味と〆のメニューは予約時に指定のみ。当日指定不可。
■価格:5,000円(税込)
■お料理:全8品
特製ちゃんこ鍋(しょうゆor味噌キムチ風味)・先付け・低温調理のやわらかローストビーフ・ちゃんこ屋の鶏のから揚げ・旬の焼き物一品・新鮮刺身盛り合わせ・鍋の〆雑炊(orうどんorラーメン)・デザート
■飲み放題:20品以上
■利用時間:2時間
■受付人数:2名〜70名
■注意事項:3日前の22時までの予約が必要
・ちゃんこ鍋の味と〆のメニューは予約時に指定のみ。当日指定不可。
しょうゆ味と味噌キムチ味が選べる「特製ちゃんこ」

「特製ちゃんこ鍋」は予約の際に「醤油だし」と「味噌キムチ風味だし」が選べます。
どちらのだしも、選ぶのが難しいほど魅力的なのですが、「味噌キムチ風味だし」は辛さの加減が自分でできるのがうれしい。最初は小学生でも食べられるマイルドな辛風味です。
「醤油だし」は鶏や豚といった肉類や、煮干しや昆布など魚介に、野菜や果汁などを使ってじっくりと抽出しています。
「味噌だし」は昆布や煮干しを一昼夜水に浸すところから始め、時間をかけて仕込んだダシに砕いた渡り蟹や豚足を入れて更に煮込むという、手間のかけよう。
どちらの方が美味しい。ということではなく、むしろどちらも是非試していただきたい、コクと旨味が凝縮したようなだしになっています。
どちらのだしも、選ぶのが難しいほど魅力的なのですが、「味噌キムチ風味だし」は辛さの加減が自分でできるのがうれしい。最初は小学生でも食べられるマイルドな辛風味です。
「醤油だし」は鶏や豚といった肉類や、煮干しや昆布など魚介に、野菜や果汁などを使ってじっくりと抽出しています。
「味噌だし」は昆布や煮干しを一昼夜水に浸すところから始め、時間をかけて仕込んだダシに砕いた渡り蟹や豚足を入れて更に煮込むという、手間のかけよう。
どちらの方が美味しい。ということではなく、むしろどちらも是非試していただきたい、コクと旨味が凝縮したようなだしになっています。

全国津々浦々から集まる美味しい旬の食材が魅力!鮮度抜群の魚介類、旬の野菜など、豊富な具材がダシを吸いながら鍋の中で一体化していきます。
低温調理で旨味とコクがより深く、柔らか「ローストビーフ」

低温調理で旨味を引き出した牛肉をローストビーフにして、特製のソースでいただく「低温調理やわらかローストビーフ」。
口にすると、シットリと、ほのかな熟成香と共に旨味が広がります。さらに、ソースがお肉の味わいを更に深くしてくれるかのよう。
コースのメインになってもおかしくないレベルのローストビーフが、『蔵之助』では「ちゃんこ鍋」の箸休め的なポジション。
ある種贅沢なローストビーフの使い方です。
口にすると、シットリと、ほのかな熟成香と共に旨味が広がります。さらに、ソースがお肉の味わいを更に深くしてくれるかのよう。
コースのメインになってもおかしくないレベルのローストビーフが、『蔵之助』では「ちゃんこ鍋」の箸休め的なポジション。
ある種贅沢なローストビーフの使い方です。
「ちゃんこ屋の鶏のから揚げ」は鶏肉が美味い!
『蔵之助』は岩手県の「南部地養鶏」を使うお店なので、鶏肉自体が美味しいのです。
特に岩手県の南部では古くから「地鶏」が農家で飼われていたこともあり郷土料理に鶏を使うことも多く、味の良い「鶏」が育てられて来た歴史があります。
そんな岩手県から『蔵之助』に届けられる「南部地養鶏」は、鶏の濃い旨味と鶏のジューシーさが両立。鶏肉の旨味と脂の甘みを感じられ絶品から揚げとなります。
特に岩手県の南部では古くから「地鶏」が農家で飼われていたこともあり郷土料理に鶏を使うことも多く、味の良い「鶏」が育てられて来た歴史があります。
そんな岩手県から『蔵之助』に届けられる「南部地養鶏」は、鶏の濃い旨味と鶏のジューシーさが両立。鶏肉の旨味と脂の甘みを感じられ絶品から揚げとなります。
魚の焼き物

お魚料理は毎回旬のお魚を仕入れています。ひと手間加えた一品を用意。「サワラ西京焼き」「ブリの味噌焼き」など、コースの予約に合わせて構成。その他「マグロのカマ焼き」や真鯛の兜焼き、タイミングによっては「ホタテ」や「牡蠣」が焼き物として出る日もあるそう。
大皿に10種の鮮魚が!「刺盛り」

全国から届く鮮魚を盛り込んだお刺身はお楽しみ!大皿には「中トロ」「平目」「真鯛」「日替わり貝類」など、定番や旬魚まで厳選された6~8種が並びます。
コースで登場する刺身盛りとは思えないほど、食べごたえのあるひと皿ですよ。
コースで登場する刺身盛りとは思えないほど、食べごたえのあるひと皿ですよ。
ちゃんこ鍋の〆は「雑炊」「ラーメン」「うどん」から選べる!

『蔵之助』の「ちゃんこ鍋」は「雑炊」でシメていただきたい。(コース定番は雑炊となっています)
「ちゃんこ鍋」の具材を楽しんだ後のスープには、ダシ自体の旨味もさることながら、旬の野菜や海鮮、南部地鶏など、新鮮な具材からの旨味がしみ出しています。まさに黄金の一滴!ご飯に旨味が凝縮したスープを吸い込ませて、最後の一滴まで美味しい「ちゃんこ鍋」を堪能してください!今回は、極太ちゃんぽん麺でしめを飾りました!
※鍋のシメとしては「雑炊」以外に「うどん」「ちゃんぽん麺」を選ぶこともできます。(予約時指定必須)
「ちゃんこ鍋」の具材を楽しんだ後のスープには、ダシ自体の旨味もさることながら、旬の野菜や海鮮、南部地鶏など、新鮮な具材からの旨味がしみ出しています。まさに黄金の一滴!ご飯に旨味が凝縮したスープを吸い込ませて、最後の一滴まで美味しい「ちゃんこ鍋」を堪能してください!今回は、極太ちゃんぽん麺でしめを飾りました!
※鍋のシメとしては「雑炊」以外に「うどん」「ちゃんぽん麺」を選ぶこともできます。(予約時指定必須)
お座敷も完備されたくつろぎ空間で、熱々の鍋を囲める『蔵之助』

冬といえばやっぱり鍋!肉に海鮮、野菜がどっさり入った、冬にぴったりな「ちゃんこ鍋」を満喫できる『蔵之助』。
店内には、20名以上が収容できる、広々としたお座敷も完備されているので、大人数の宴会にもぴったりです。大広間は最大70名!西池袋最大とのこと!
友人や職場の仲間との飲み会に利用してみてはいかがですか?
<「江戸ちゃんこ飲み放題セット」内容>
■価格:5,000円(税込)
■お料理:全8品
特製ちゃんこ鍋(しょうゆor味噌キムチ風味)・先付け・低温調理やわらかローストビーフ・ちゃんこ屋の鶏のから揚げ・旬の焼き物一品・新鮮刺身盛り合わせ・鍋の〆雑炊(orうどんorちゃんぽん麺)・デザート
■飲み放題:20品以上
■利用時間:2時間
■受付人数:2名〜70名
■注意事項:3日前の22時までの予約が必要
・ちゃんこ鍋の味と〆のメニューは予約時に指定のみ。当日指定不可。
店内には、20名以上が収容できる、広々としたお座敷も完備されているので、大人数の宴会にもぴったりです。大広間は最大70名!西池袋最大とのこと!
友人や職場の仲間との飲み会に利用してみてはいかがですか?
<「江戸ちゃんこ飲み放題セット」内容>
■価格:5,000円(税込)
■お料理:全8品
特製ちゃんこ鍋(しょうゆor味噌キムチ風味)・先付け・低温調理やわらかローストビーフ・ちゃんこ屋の鶏のから揚げ・旬の焼き物一品・新鮮刺身盛り合わせ・鍋の〆雑炊(orうどんorちゃんぽん麺)・デザート
■飲み放題:20品以上
■利用時間:2時間
■受付人数:2名〜70名
■注意事項:3日前の22時までの予約が必要
・ちゃんこ鍋の味と〆のメニューは予約時に指定のみ。当日指定不可。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)