更新日: 2019年12月27日
1 お気に入り

【下北沢】新年迎える前にラーメンすすっとく?二郎スピンオフな『らーめん玄』で今年最後の一杯を

2019年最後の一杯を求め、下北沢駅から徒歩4分の『らーめん玄』に行ってきました!ここは『ラーメン二郎』で助手を務めた方が独立オープンさせたラーメン店。ゴワゴワの平打ち麺をすすれば、ニンニク、醤油、豚骨の味わい三拍子が五感を刺激します。残り数日の2019年、“〆ラー”食べて新年を迎えましょう!

s.zero
神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働い...

「#らーめん玄」の投稿で“らーめんテロ”を食らった私

今年も残すところ後数日。そう言えば、今年最後の“〆ラー”してないじゃん!らーめん食べなきゃ年を越せないんだけど!そんなことを思った筆者が向かったのは下北沢。

何週間か前にふとInstagramの投稿を見漁っていたら、たまたま“#らーめん玄”の投稿が目に入ったのがきっかけで、2019年の“〆ラー”をすするのは『らーめん玄』に決めていたのです。

これぞ“#らーめんテロ”。

“〆ラー”を食べるべく、下北沢の『らーめん玄』に向かいます

『らーめん玄』は、下北沢駅西口から鎌倉通りを右手に3分ほど歩いたところにあります。

ここは、11年間ラーメン二郎の助手をしていた方が独立オープンさせたラーメン店なんだそう。私が店に到着したのは20時50分頃でしたが、店の外には数人のお客さんが並んでいました。
券売機を見ると、シンプルに麺と豚の量で値段が変わります。
麺の量は「小の小」と「小」、「大」の3種類。

この日は「小らーめん」(750円/税込)と、トッピングの「生卵」(50円/税込)を注文しました。コールはヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ、ラー油。
「小」と言っても300gあるので、気合いを入れないと食べきれないボリュームです。

待ちに待った二郎スピンアウト!これが1年間頑張った自分へのご褒美

「小らーめん」750円(税込)
待ちに待った〆ラーの登場です!
「小らーめん」は麺の量が300gに豚は2枚。

“二郎系”と聞くと、少し野菜の盛りが足りないかなといった見た目です。
まずはスープからいただきます。
「こ、これは…!」

非乳化なスープからは、豚骨、醤油、ニンニクを「グサッ」とストレートに感じます。
そこへラー油の香ばしさが加わり、思わず飲み干してしまいそうな味わいです。

ゴワゴワ平打ち太麺に『ラーメン二郎』を感じてならない

麺はゴワゴワの平打ち太縮れ麺。
『ラーメン二郎』特有の小麦「オーション」を使用した自家製麺で、「ラーメン二郎」ファンからは圧倒的に指示されるであろうムチムチとした食感と小麦の味わいが楽しめます。
豚は厚さ1cmくらい。
持ち上げただけでホロっと崩れそうなほど柔らかく、口に入れた瞬間にジュワッと広がる肉汁がたまりません。
これは4枚のせるべきだったか…と思うほど、個人的にはベストな豚でした。
半分ほど食べ進めたところで、トッピングの「生卵」を追加。
「生卵」を加えることで、スープの塩気がマイルドになります。

直接かけても良いですが、卵を小鉢に溶いてつけ麺風にして食べても良いですよ。

あっという間に完食!2019年の“〆ラー”に『らーめん玄』をおすすめします

2019年を締めくくる“〆ラー”は、意外とペロリと完食してしまいました。
1年間があっという間に過ぎていくのと同じでしょうか…

『らーめん玄』は、二郎系ファンにもそうでない人にも愛されるお店だと思います。
平日でオープン待ちは10名ほどだそうですが、これから先、行列店になる可能性も十分あります。

まだ2019年の“〆ラー”にありついていない方、年末下北沢に遊びに出かける方、ぜひ食べに行ってみてください!
favyサブスク
【下北沢】新年迎える前にラーメンすすっとく?二郎スピンオフな『らーめん玄』で今年最後の一杯を

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
s.zero
神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働いていました。パスタと焼き鳥、ワインと焼酎が好き。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな! 3

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 5

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko

オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 2

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 3

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 4

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン