更新日: 2019年12月27日
1 お気に入り

今年のクリスマスはいつもの「アレ」がない?『伝説のすた丼屋』に突撃してきた

2017年12月に話題となった『伝説のすた丼屋』の通称・クリぼっち丼をご存知でしょうか?この時期を楽しみにしてたんですが、今年はなぜか公式メニューには見当たりませんでした。 でもどうしても食べたい!ということで早速『伝説のすた丼屋』さんにお邪魔してきました。

しげさん
北海道出身。北海道グルメが大好きな40代です。

「オレたちの味方」がくれたクリスマスプレゼント

突然ですが、みなさんはクリスマスディナーと聞いて何を思い浮かべますか?
チキンやターキーにスパークリングを合わせて、食後にはケーキ…。
大多数の人はそう答えますよね。当然です。だってずっとそうやって育ってきたんだから。

私も昔はそうでした。2年前にアイツと出会うまでは…。
爆弾すた丼がっツリー盛り(2017年)
そう、「オレたちの味方」こと『伝説のすた丼屋』が2017年にくれたプレゼント、「爆弾すた丼がっツリー盛り」です。

誰が呼んだか知らないが、気付けば界隈では「クリぼっち丼」として定着した感のあるこのクリスマスプレゼント。世間が浮かれている時に屈強の男たちが店に集い、圧倒的なビジュアルと安定の味に癒やされる。そんな構図も含めてたまらなく好きなんです。

そう、「クリぼっち丼」はオレたちの味方だったのです。
極盛がっツリーすた丼(2018年)
2018年にはローストビーフも加わり、完食の難易度も爆上がりしました。
でもこれでいいんです。これがいいんです。
誰かが言っていたように「高ければ高い壁の方が登った時に超キモチいい」んだもの。

クリスマスにこんなプレゼントをくれる『伝説のすた丼屋』は間違いなくオレたちの味方でした。

今年のクリスマスはなんだか寂しい…

今年もすた丼を食べまくった1年でした。期間限定も無事にコンプリートしました。
クリスマスに何を食べるかは決まっていた。

はずなのに!
今年は「クリぼっち丼」がない!
これじゃあ年を越せない!

という事で、オリジナルのクリぼっち丼を(勝手に)作りに行ってきました。

そもそもオリジナルで作る事に不安はあったんです。
料理の経験なんてないし、メニュー開発なんてわからないし。
そんな素人が勝手に組み合わせて作ってもいいのか?
大好きなすた丼に対する冒涜ではないのか?

でもやっぱりクリぼっち丼が食べたい!

そんな私の考案した【2019年クリぼっち丼】は「キムチすた丼」に「すたみな唐揚げ」を乗せるというもの。

つまり…
これに…
これを…
イメージです
ドーン!



…ドーン

こうして【2019年クリぼっち丼】が完成はしましたが、不安は的中。何か思ってたんと違う仕上がりです。
やっぱり素人が考えたメニューには限界がありますね。メニュー考案はプロに任せるのが一番です。

とはいえ、公式メニューに無いということは、令和になってからクリぼっち丼を食べるのは世界中で私だけのはず。つまり私が一番すた丼を愛しているのではないか?
そんな事を想いながらいただきました。

もちろんぼっちで。

全部美味いからどう組み合わせても美味い

(私のせいで)見た目は確かにイケてなかったですが、食べてみたらそんなのどうでもよくなりました。
すた丼も唐揚げもそれぞれ美味しいので、それを組み合わせたら結局美味しいんですよ。
しっかりとニンニクの効いた醤油ダレで炒めた豚バラ肉はジューシーで柔らかく、米がハイペースで進む味。
いわゆる「コレ絶対男子好きな味だよね」の代表格ではないかと思います。
そして、すた丼の肉に合わないわけがないキムチ。
米が進むペースも上がります。
そして今や看板メニューとも言える「すたみな唐揚げ」。
すた丼のタレに漬け込んでいるので味付けはハードパンチャーなんですが、かなりジューシーで美味しいのでパクパク食べちゃうんですよね。
からあげグランプリで金賞獲得したのも納得の味!

やっぱり結局全部美味しかったです。

今年もこれですた納めができました!

公式メニューとして出なかったのは残念ですが、こうして無事に(?)今年もクリぼっち丼を楽しむことができました。

そして今回わかったことですが、この組み合わせなら年中いつでも楽しめるんですよね。
つまり『伝説のすた丼屋』はいつでもオレたち腹ペコの味方!
来年も通い詰めます!
※「すたみな唐揚げ」は下記店舗では、販売しておりません。
アリオ橋本店・御徒町店・東大和店・福生牛浜店
八王子東浅川店・青梅河辺店・中野新橋店・み~さんの店
favyサブスク
今年のクリスマスはいつもの「アレ」がない?『伝説のすた丼屋』に突撃してきた

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
しげさん
北海道出身。北海道グルメが大好きな40代です。

アクセスランキング

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ 1

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

favy
月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた 2

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた

favy
【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ 3

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ

favyグルメニュース
10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』 4

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 5

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース

オススメ記事

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 1

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy
梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群 2

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群

favy
梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で 3

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で

favy
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ 4

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

favy
【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』 5

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』

favy

グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

10月16日(木) 〜 11月30日(日)
10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10月16日(木) 〜
10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催

10月16日(木) 〜
10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

10月16日(木) 〜 12月10日(水)
10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で

10月15日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン