提供:
瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE
4
お気に入り
甘口×モチモチ太麺と辛口×パリパリ細麺!2種の瓦そばのどちらを選ぶ?神田『瓦.Tokyo』 [PR]
山口県・下関発祥の「瓦そば」は山口県民なら知らない人はいないと言っても過言ではない料理ですよね。神田駅から徒歩3分『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では、2種類の「瓦そば」を味わえます。ひとつは山口県・萩の甘口醤油をベースにしたつゆで、太麺のモチモチ感を楽しむ“山口STYLE”。もうひとつは東京の辛口醤油をベースにしたつゆで、細麺のパリパリ感を楽しむ“瓦.Tokyo ORIGINAL”。あなたはどちらを選びますか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
山口県の郷土料理「瓦そば」を食べられる『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』

神田駅から徒歩3分の『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』の名物は「瓦そば」。
「瓦そば」とは200〜300度に熱された瓦の上に茶そばをのせ、錦糸玉子や牛肉、レモン、紅葉おろしなどをトッピングした山口県の郷土料理のこと。
焼けた茶そばのパリッとした食感がたまらない、と昔から愛されています。
「瓦そば」とは200〜300度に熱された瓦の上に茶そばをのせ、錦糸玉子や牛肉、レモン、紅葉おろしなどをトッピングした山口県の郷土料理のこと。
焼けた茶そばのパリッとした食感がたまらない、と昔から愛されています。
『瓦.Tokyo』の「瓦そば」は2種類あるんです!

「瓦そば」山口STYLE:昼 810円 夜 980円 瓦.Tokyo ORIGINAL:830円(各税抜)
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では2種類の「瓦そば」を提供しています。
ひとつは山口県・萩の甘口醤油をベースにしたつゆで、太麺のモチモチ感を楽しむ“山口STYLE”。
もうひとつは東京の辛口醤油をベースにしたつゆで、細麺のパリパリ感を楽しむ“瓦.Tokyo ORIGINAL”。あなたならどちらを選びますか?
※“瓦.Tokyo ORIGINAL”は夜のみ提供。
ひとつは山口県・萩の甘口醤油をベースにしたつゆで、太麺のモチモチ感を楽しむ“山口STYLE”。
もうひとつは東京の辛口醤油をベースにしたつゆで、細麺のパリパリ感を楽しむ“瓦.Tokyo ORIGINAL”。あなたならどちらを選びますか?
※“瓦.Tokyo ORIGINAL”は夜のみ提供。

麺つゆにレモン、もみじおろしを入れ、その後にお肉や卵、ネギといった具材を投入。最後に茶そばを入れ、具材と一緒に味わうのが「美味しい食べ方」とのこと。
食べ終わった後にもお楽しみがあるんです。そば屋なら「そば湯」ですが、「出汁」で麺つゆを割って楽しむ「出汁割り」で〆るのが『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』流。
ほっと落ち着く味わいを楽しんでください。
食べ終わった後にもお楽しみがあるんです。そば屋なら「そば湯」ですが、「出汁」で麺つゆを割って楽しむ「出汁割り」で〆るのが『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』流。
ほっと落ち着く味わいを楽しんでください。
瓦で焼くのはそばだけじゃない!「野菜の瓦焼き」

「野菜の瓦焼き」880円(税抜)
瓦そばと同じく、瓦でしっかりと焼き上げた「野菜焼き」も見逃せません。
実は「瓦」も炭と同じように、食材を美味しく焼き上げるために必要な「遠赤外線」を発しているんです。
食材の水分を逃さず焼き上げた野菜は、サラダ代わりとしてもおすすめです。
実は「瓦」も炭と同じように、食材を美味しく焼き上げるために必要な「遠赤外線」を発しているんです。
食材の水分を逃さず焼き上げた野菜は、サラダ代わりとしてもおすすめです。

「板わさ」580円(税抜)
表面に直接火をあてない山口県独自の伝統手法で作られた『宇部蒲鉾』の「板わさ」。
新鮮な「エソ」という魚と、沖縄の海水塩を使用して作られています。
雪のような白さやなめらかな歯ごたえ、そして優しい味わいは上品という言葉につきます。
新鮮な「エソ」という魚と、沖縄の海水塩を使用して作られています。
雪のような白さやなめらかな歯ごたえ、そして優しい味わいは上品という言葉につきます。
蕎麦前ならぬ、“瓦そば前”を楽しもう

「日本酒各種」650円〜(税抜)
そば屋で、冷酒を飲みながらつまみを食べて〆にそばを食す。蕎麦前という粋な楽しみ方があるのを知っていますか?
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では、「貴」や「五橋」など山口県の日本酒を常時20種類ほど揃えています。
蕎麦前ならぬ、“瓦そば前”を楽しむのもいいかもしれません。
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では、「貴」や「五橋」など山口県の日本酒を常時20種類ほど揃えています。
蕎麦前ならぬ、“瓦そば前”を楽しむのもいいかもしれません。

おつまみに合った日本酒を選びたいけれど、どれにしようか迷うこともありますよね。
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』には日本酒のチャートがあるので、迷ったときにも安心です。
ラインナップも辛口から甘口まで幅広いので、きっと気に入る一杯が見つかるはず。
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』には日本酒のチャートがあるので、迷ったときにも安心です。
ラインナップも辛口から甘口まで幅広いので、きっと気に入る一杯が見つかるはず。
山口の「瓦そば」と地酒を楽しめる『瓦.Tokyo』は神田駅から徒歩3分

“山口STYLE”と“瓦.Tokyo ORIGINAL”、2種類の「瓦そば」を味わえる『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』を紹介しました。
おつまみや地酒も豊富に揃うので、冷酒を飲みながらつまみを食べて〆にそばを食すという“粋”な楽しみ方もできますよ。
ぜひ会社帰りなどに足を運んでみてはいかがでしょうか。
おつまみや地酒も豊富に揃うので、冷酒を飲みながらつまみを食べて〆にそばを食すという“粋”な楽しみ方もできますよ。
ぜひ会社帰りなどに足を運んでみてはいかがでしょうか。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)