提供:
瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE
4
お気に入り
甘口×モチモチ太麺と辛口×パリパリ細麺!2種の瓦そばのどちらを選ぶ?神田『瓦.Tokyo』 [PR]
山口県・下関発祥の「瓦そば」は山口県民なら知らない人はいないと言っても過言ではない料理ですよね。神田駅から徒歩3分『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では、2種類の「瓦そば」を味わえます。ひとつは山口県・萩の甘口醤油をベースにしたつゆで、太麺のモチモチ感を楽しむ“山口STYLE”。もうひとつは東京の辛口醤油をベースにしたつゆで、細麺のパリパリ感を楽しむ“瓦.Tokyo ORIGINAL”。あなたはどちらを選びますか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
山口県の郷土料理「瓦そば」を食べられる『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』
神田駅から徒歩3分の『瓦.Tokyo 神田 Y-STYLE』の名物は「瓦そば」。
「瓦そば」とは200〜300度に熱された瓦の上に茶そばをのせ、錦糸玉子や牛肉、レモン、紅葉おろしなどをトッピングした山口県の郷土料理のこと。
焼けた茶そばのパリッとした食感がたまらない、と昔から愛されています。
「瓦そば」とは200〜300度に熱された瓦の上に茶そばをのせ、錦糸玉子や牛肉、レモン、紅葉おろしなどをトッピングした山口県の郷土料理のこと。
焼けた茶そばのパリッとした食感がたまらない、と昔から愛されています。
『瓦.Tokyo』の「瓦そば」は2種類あるんです!
「瓦そば」山口STYLE:昼 810円 夜 980円 瓦.Tokyo ORIGINAL:830円(各税抜)
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では2種類の「瓦そば」を提供しています。
ひとつは山口県・萩の甘口醤油をベースにしたつゆで、太麺のモチモチ感を楽しむ“山口STYLE”。
もうひとつは東京の辛口醤油をベースにしたつゆで、細麺のパリパリ感を楽しむ“瓦.Tokyo ORIGINAL”。あなたならどちらを選びますか?
※“瓦.Tokyo ORIGINAL”は夜のみ提供。
ひとつは山口県・萩の甘口醤油をベースにしたつゆで、太麺のモチモチ感を楽しむ“山口STYLE”。
もうひとつは東京の辛口醤油をベースにしたつゆで、細麺のパリパリ感を楽しむ“瓦.Tokyo ORIGINAL”。あなたならどちらを選びますか?
※“瓦.Tokyo ORIGINAL”は夜のみ提供。
麺つゆにレモン、もみじおろしを入れ、その後にお肉や卵、ネギといった具材を投入。最後に茶そばを入れ、具材と一緒に味わうのが「美味しい食べ方」とのこと。
食べ終わった後にもお楽しみがあるんです。そば屋なら「そば湯」ですが、「出汁」で麺つゆを割って楽しむ「出汁割り」で〆るのが『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』流。
ほっと落ち着く味わいを楽しんでください。
食べ終わった後にもお楽しみがあるんです。そば屋なら「そば湯」ですが、「出汁」で麺つゆを割って楽しむ「出汁割り」で〆るのが『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』流。
ほっと落ち着く味わいを楽しんでください。
瓦で焼くのはそばだけじゃない!「野菜の瓦焼き」
「野菜の瓦焼き」880円(税抜)
瓦そばと同じく、瓦でしっかりと焼き上げた「野菜焼き」も見逃せません。
実は「瓦」も炭と同じように、食材を美味しく焼き上げるために必要な「遠赤外線」を発しているんです。
食材の水分を逃さず焼き上げた野菜は、サラダ代わりとしてもおすすめです。
実は「瓦」も炭と同じように、食材を美味しく焼き上げるために必要な「遠赤外線」を発しているんです。
食材の水分を逃さず焼き上げた野菜は、サラダ代わりとしてもおすすめです。
「板わさ」580円(税抜)
表面に直接火をあてない山口県独自の伝統手法で作られた『宇部蒲鉾』の「板わさ」。
新鮮な「エソ」という魚と、沖縄の海水塩を使用して作られています。
雪のような白さやなめらかな歯ごたえ、そして優しい味わいは上品という言葉につきます。
新鮮な「エソ」という魚と、沖縄の海水塩を使用して作られています。
雪のような白さやなめらかな歯ごたえ、そして優しい味わいは上品という言葉につきます。
蕎麦前ならぬ、“瓦そば前”を楽しもう
「日本酒各種」650円〜(税抜)
そば屋で、冷酒を飲みながらつまみを食べて〆にそばを食す。蕎麦前という粋な楽しみ方があるのを知っていますか?
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では、「貴」や「五橋」など山口県の日本酒を常時20種類ほど揃えています。
蕎麦前ならぬ、“瓦そば前”を楽しむのもいいかもしれません。
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』では、「貴」や「五橋」など山口県の日本酒を常時20種類ほど揃えています。
蕎麦前ならぬ、“瓦そば前”を楽しむのもいいかもしれません。
おつまみに合った日本酒を選びたいけれど、どれにしようか迷うこともありますよね。
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』には日本酒のチャートがあるので、迷ったときにも安心です。
ラインナップも辛口から甘口まで幅広いので、きっと気に入る一杯が見つかるはず。
『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』には日本酒のチャートがあるので、迷ったときにも安心です。
ラインナップも辛口から甘口まで幅広いので、きっと気に入る一杯が見つかるはず。
山口の「瓦そば」と地酒を楽しめる『瓦.Tokyo』は神田駅から徒歩3分
“山口STYLE”と“瓦.Tokyo ORIGINAL”、2種類の「瓦そば」を味わえる『瓦.Tokyo 神田 Y‐STYLE』を紹介しました。
おつまみや地酒も豊富に揃うので、冷酒を飲みながらつまみを食べて〆にそばを食すという“粋”な楽しみ方もできますよ。
ぜひ会社帰りなどに足を運んでみてはいかがでしょうか。
おつまみや地酒も豊富に揃うので、冷酒を飲みながらつまみを食べて〆にそばを食すという“粋”な楽しみ方もできますよ。
ぜひ会社帰りなどに足を運んでみてはいかがでしょうか。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

