更新日:
2025年02月20日
0
お気に入り
唐人町駅近くのラーメン屋5選!長浜や博多豚骨ラーメンに、福岡PayPayドーム内の人気店も!
野球観戦などで「福岡PayPayドーム」に訪れたら、観戦前や後にサクッと食べられるラーメンがオススメ。唐人町駅近くには気軽に食事を楽しめるラーメン屋が多いので紹介します。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
唐人町・ラーメン│『名島亭 MARK IS 福岡ももち店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/114262/
「豚骨ラーメン」
『名島亭 MARK IS 福岡ももち店』は、唐人町駅から徒歩約10分。「MARK IS 福岡ももち」の3階にあるラーメン屋。
長浜ラーメンの老舗として知られており、秘伝・築炉釜出しスープの「豚骨ラーメン」を楽しめます。
まろやかであっさりと食べられるのに、こくとうま味はしっかり感じられるラーメンは、毎日食べても飽きない味わいを目指して作られています。
長浜ラーメンの老舗として知られており、秘伝・築炉釜出しスープの「豚骨ラーメン」を楽しめます。
まろやかであっさりと食べられるのに、こくとうま味はしっかり感じられるラーメンは、毎日食べても飽きない味わいを目指して作られています。
名島亭 MARK IS 福岡ももち店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち3F 飲食フロア内
092-836-9022
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち3F 飲食フロア内
092-836-9022
唐人町・ラーメン│『幸ちゃんラーメン マークイズ福岡ももち店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/153693
「博多豚骨ラーメン」
『幸ちゃんラーメン マークイズ福岡ももち店』は、唐人町駅から徒歩約10分。「MARK IS 福岡ももち」の3階にあるラーメン屋です。
泡系ラーメンの先駆けと言われる『博多一幸舎』が手掛けています。
“早い、美味い、また来たい”をコンセプトに、シンプルで飽きのこない「博多ラーメン」を提供。
ほどよく甘みのある豚骨スープは、飲み干したくなる味わいだと評判です。
泡系ラーメンの先駆けと言われる『博多一幸舎』が手掛けています。
“早い、美味い、また来たい”をコンセプトに、シンプルで飽きのこない「博多ラーメン」を提供。
ほどよく甘みのある豚骨スープは、飲み干したくなる味わいだと評判です。
幸ちゃんラーメン マークイズ福岡ももち店
〒810-8639 福岡県福岡市中央区地⾏浜2-2-12 マークイズ福岡ももち 3F
092-400-2398
〒810-8639 福岡県福岡市中央区地⾏浜2-2-12 マークイズ福岡ももち 3F
092-400-2398
唐人町・ラーメン│『辛麺屋 桝元 マークイズ福岡ももち店』
出典:https://www.mec-markis.jp/fukuoka-momochi/search/detail.php?shop_id=6495
「元祖辛麺」
『辛麺屋 桝元 マークイズ福岡ももち店』は、唐人町駅から徒歩約10分。「MARK IS 福岡ももち」の3階にあるラーメン屋。
看板メニューの「元祖辛麺」は、1987年の誕生から長く愛されている1杯。
「元祖辛麺」の他にも、「トマト辛麺」「カレー辛麺」など4種類があるので、好みの味わいが必ず見つかるはずです。
辛さは調整可能で、辛さなしも注文できるので、辛いものが苦手な人も安心して食べられます。
看板メニューの「元祖辛麺」は、1987年の誕生から長く愛されている1杯。
「元祖辛麺」の他にも、「トマト辛麺」「カレー辛麺」など4種類があるので、好みの味わいが必ず見つかるはずです。
辛さは調整可能で、辛さなしも注文できるので、辛いものが苦手な人も安心して食べられます。
辛麺屋 桝元 マークイズ福岡ももち店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち3F フードコート
092-400-0510
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち3F フードコート
092-400-0510
唐人町・ラーメン│『ラーメン暖暮 × らーめん酒場暖暮 E・ZO FUKUOKA店』
出典:https://e-zofukuoka.com/the-foodhall/danbo/
「豚骨ラーメン」
『ラーメン暖暮 × らーめん酒場暖暮 E・ZO FUKUOKA店』は、唐人町駅から徒歩約15分。「BOSS E・ZO FUKUOKA」3階にあるラーメン屋。
九州ラーメン総選挙で1位を受賞した経験もあるお店で、「豚骨ラーメン」が名物です。
スープにくどさがないので、年齢、性別問わず楽しめる味わい西上がっています。
九州ラーメン総選挙で1位を受賞した経験もあるお店で、「豚骨ラーメン」が名物です。
スープにくどさがないので、年齢、性別問わず楽しめる味わい西上がっています。
ラーメン暖暮 × らーめん酒場暖暮 E・ZO FUKUOKA店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 E・ZO FUKUOKA 3F The FOODHALL内
092-400-1919
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 E・ZO FUKUOKA 3F The FOODHALL内
092-400-1919
唐人町・ラーメン│『ラーメン 海鳴 PayPayドーム店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/155160
「柳田選手の汁なしギータンタン麺」
『ラーメン 海鳴 PayPayドーム店』は、唐人町駅から徒歩約17分。「福岡PayPayドーム」外野エリアにあるラーメン屋。
野球の試合が行われる「PayPayドーム」ならではのメニューが楽しめます。
「柳田選手の汁なしギータンタン麺」は、海鳴流のアレンジが加えられているのが特徴。
180円で追い飯も追加できるので、タレを最後の1滴まで味わえますよ。
野球の試合が行われる「PayPayドーム」ならではのメニューが楽しめます。
「柳田選手の汁なしギータンタン麺」は、海鳴流のアレンジが加えられているのが特徴。
180円で追い飯も追加できるので、タレを最後の1滴まで味わえますよ。
ラーメン 海鳴 PayPayドーム店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 福岡PayPayドーム 外野エリア
092-843-0800
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 福岡PayPayドーム 外野エリア
092-843-0800
「福岡PayPayドーム」で野球観戦をしに来たらラーメンを食べよう
唐人町駅近くには気軽に食事を楽しめるラーメン屋が多いです。
野球観戦などで「福岡PayPayドーム」に訪れた際には、ぜひサクッと食べられるラーメンを選んでみてください。
野球観戦などで「福岡PayPayドーム」に訪れた際には、ぜひサクッと食べられるラーメンを選んでみてください。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園
グルメライターAI
オススメ記事
1
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
2
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
3
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

