更新日:
2025年02月20日
0
お気に入り
唐人町駅近くのラーメン屋5選!長浜や博多豚骨ラーメンに、福岡PayPayドーム内の人気店も!
野球観戦などで「福岡PayPayドーム」に訪れたら、観戦前や後にサクッと食べられるラーメンがオススメ。唐人町駅近くには気軽に食事を楽しめるラーメン屋が多いので紹介します。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
唐人町・ラーメン│『名島亭 MARK IS 福岡ももち店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/114262/
「豚骨ラーメン」
『名島亭 MARK IS 福岡ももち店』は、唐人町駅から徒歩約10分。「MARK IS 福岡ももち」の3階にあるラーメン屋。
長浜ラーメンの老舗として知られており、秘伝・築炉釜出しスープの「豚骨ラーメン」を楽しめます。
まろやかであっさりと食べられるのに、こくとうま味はしっかり感じられるラーメンは、毎日食べても飽きない味わいを目指して作られています。
長浜ラーメンの老舗として知られており、秘伝・築炉釜出しスープの「豚骨ラーメン」を楽しめます。
まろやかであっさりと食べられるのに、こくとうま味はしっかり感じられるラーメンは、毎日食べても飽きない味わいを目指して作られています。
名島亭 MARK IS 福岡ももち店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち3F 飲食フロア内
092-836-9022
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち3F 飲食フロア内
092-836-9022
唐人町・ラーメン│『幸ちゃんラーメン マークイズ福岡ももち店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/153693
「博多豚骨ラーメン」
『幸ちゃんラーメン マークイズ福岡ももち店』は、唐人町駅から徒歩約10分。「MARK IS 福岡ももち」の3階にあるラーメン屋です。
泡系ラーメンの先駆けと言われる『博多一幸舎』が手掛けています。
“早い、美味い、また来たい”をコンセプトに、シンプルで飽きのこない「博多ラーメン」を提供。
ほどよく甘みのある豚骨スープは、飲み干したくなる味わいだと評判です。
泡系ラーメンの先駆けと言われる『博多一幸舎』が手掛けています。
“早い、美味い、また来たい”をコンセプトに、シンプルで飽きのこない「博多ラーメン」を提供。
ほどよく甘みのある豚骨スープは、飲み干したくなる味わいだと評判です。
幸ちゃんラーメン マークイズ福岡ももち店
〒810-8639 福岡県福岡市中央区地⾏浜2-2-12 マークイズ福岡ももち 3F
092-400-2398
〒810-8639 福岡県福岡市中央区地⾏浜2-2-12 マークイズ福岡ももち 3F
092-400-2398
唐人町・ラーメン│『辛麺屋 桝元 マークイズ福岡ももち店』

出典:https://www.mec-markis.jp/fukuoka-momochi/search/detail.php?shop_id=6495
「元祖辛麺」
『辛麺屋 桝元 マークイズ福岡ももち店』は、唐人町駅から徒歩約10分。「MARK IS 福岡ももち」の3階にあるラーメン屋。
看板メニューの「元祖辛麺」は、1987年の誕生から長く愛されている1杯。
「元祖辛麺」の他にも、「トマト辛麺」「カレー辛麺」など4種類があるので、好みの味わいが必ず見つかるはずです。
辛さは調整可能で、辛さなしも注文できるので、辛いものが苦手な人も安心して食べられます。
看板メニューの「元祖辛麺」は、1987年の誕生から長く愛されている1杯。
「元祖辛麺」の他にも、「トマト辛麺」「カレー辛麺」など4種類があるので、好みの味わいが必ず見つかるはずです。
辛さは調整可能で、辛さなしも注文できるので、辛いものが苦手な人も安心して食べられます。
辛麺屋 桝元 マークイズ福岡ももち店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち3F フードコート
092-400-0510
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち3F フードコート
092-400-0510
唐人町・ラーメン│『ラーメン暖暮 × らーめん酒場暖暮 E・ZO FUKUOKA店』

出典:https://e-zofukuoka.com/the-foodhall/danbo/
「豚骨ラーメン」
『ラーメン暖暮 × らーめん酒場暖暮 E・ZO FUKUOKA店』は、唐人町駅から徒歩約15分。「BOSS E・ZO FUKUOKA」3階にあるラーメン屋。
九州ラーメン総選挙で1位を受賞した経験もあるお店で、「豚骨ラーメン」が名物です。
スープにくどさがないので、年齢、性別問わず楽しめる味わい西上がっています。
九州ラーメン総選挙で1位を受賞した経験もあるお店で、「豚骨ラーメン」が名物です。
スープにくどさがないので、年齢、性別問わず楽しめる味わい西上がっています。
ラーメン暖暮 × らーめん酒場暖暮 E・ZO FUKUOKA店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 E・ZO FUKUOKA 3F The FOODHALL内
092-400-1919
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 E・ZO FUKUOKA 3F The FOODHALL内
092-400-1919
唐人町・ラーメン│『ラーメン 海鳴 PayPayドーム店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/155160
「柳田選手の汁なしギータンタン麺」
『ラーメン 海鳴 PayPayドーム店』は、唐人町駅から徒歩約17分。「福岡PayPayドーム」外野エリアにあるラーメン屋。
野球の試合が行われる「PayPayドーム」ならではのメニューが楽しめます。
「柳田選手の汁なしギータンタン麺」は、海鳴流のアレンジが加えられているのが特徴。
180円で追い飯も追加できるので、タレを最後の1滴まで味わえますよ。
野球の試合が行われる「PayPayドーム」ならではのメニューが楽しめます。
「柳田選手の汁なしギータンタン麺」は、海鳴流のアレンジが加えられているのが特徴。
180円で追い飯も追加できるので、タレを最後の1滴まで味わえますよ。
ラーメン 海鳴 PayPayドーム店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 福岡PayPayドーム 外野エリア
092-843-0800
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 福岡PayPayドーム 外野エリア
092-843-0800
「福岡PayPayドーム」で野球観戦をしに来たらラーメンを食べよう
唐人町駅近くには気軽に食事を楽しめるラーメン屋が多いです。
野球観戦などで「福岡PayPayドーム」に訪れた際には、ぜひサクッと食べられるラーメンを選んでみてください。
野球観戦などで「福岡PayPayドーム」に訪れた際には、ぜひサクッと食べられるラーメンを選んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy
グルメイベント

【先着3組限定】7/31は土用の丑の日!特盛「うな玉丼」を無料提供|大阪『にほんいち 本町店』
7月31日(木)
〜
7月31日(木)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜

名古屋|牛すじカレーが名物!老舗ステーキ店発の『カレーのあさくま』が誕生。今だけ大盛無料
7月30日(水)
〜
8月31日(日)

湘南|三浦産の完熟スイカの贅沢なドリンクに注目!『マリブファーム逗子マリーナ』7/27〜
7月27日(日)
〜
8月31日(日)