更新日:
2020年02月26日
0
お気に入り
内幸町に「博多メグスタ 日ゞ小路店」が東京初進出!
2月20日、内幸町に「博多メグスタ 日ゞ小路店」がオープンした。九州と東京の下町をテーマにした店舗が集結した商業ゾーン「日ゞ小路」の一角に店を構える。運営は、博多で人気の立ち飲みブランド「MEGUSTA」4店舗を展開するシンキングフォーで、同店が5店舗目。“立ち飲みで世界一を目指す”をモットーに掲げる同社にとって、その足掛かりとなる初の東京進出店だ。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
博多・立ち飲み文化の立役者が、”世界一の立ち飲み”を目指して東京進出
内幸町駅、霞が関駅、虎ノ門駅に囲まれたビジネスエリアに立地する、日比谷国際ビル。その地下2階に開業したのが「日ゞ小路」。一歩一歩と街制作室が仕掛け人となり、九州発の7店舗と東京の下町をテーマにした3店舗、すべてコの字カウンターを中心にした屋台風の造りの計10店舗がひしめき合う商業ゾーンだ。その中でもひと際注目を集めているのが「博多メグスタ 日ゞ小路店」。博多で立ち飲み店「MEGUSTA」「NEO MEGUSTA」「HAKATA MEGUSTA」「SPICY MEGUSTA」の4店舗を展開するシンキングフォー(福岡県福岡市、代表取締役:落水研仁氏)の東京初出店となる。

日比谷国際ビル地下2階の商業ゾーン「日ゞ小路」の奥にて営業。“福岡にわか”を模したのれんや、店名のネオンサインが目立つ
代表の落水氏は、30歳でインテリア会社勤務から飲食業に。スペインの立ち飲み文化に魅了され、2011年にスペインバル「buena onda」(現在は休業)を開業し独立。以降、博多で立ち飲み文化の啓蒙に尽力してきた。「立ち飲みなのにおいしい、きれい、接客がちゃんとしている」と、従来のイメージを覆す店づくりが受け入れられ、今では博多を代表する立ち飲み店として知られている。
東京出店を決めた理由について、落水氏はこう話す。「僕らは“立ち飲みで世界一”を目指しています。そのためには、情報発信力の強い東京はいつか出店したいとずっとチャンスを探っていた。そんな折、九州の飲食業関係者の集まり『ICOO会』で今回の話があったんです。横丁という形態はチャレンジしてみたかったし、立ち飲み文化の強い新橋に近いことなどから出店を決めました」。
東京出店を決めた理由について、落水氏はこう話す。「僕らは“立ち飲みで世界一”を目指しています。そのためには、情報発信力の強い東京はいつか出店したいとずっとチャンスを探っていた。そんな折、九州の飲食業関係者の集まり『ICOO会』で今回の話があったんです。横丁という形態はチャレンジしてみたかったし、立ち飲み文化の強い新橋に近いことなどから出店を決めました」。

店内は自然とコミュニケーションが生まれるコの字カウンター。店内には、福岡人にはおなじみのアイテムを散りばめた
「MEGUSTA」を東京で再現。博多の魅力を存分にアピールする店づくり
博多で展開する「MEGUSTA」ブランドをそのまま東京で再現。既存店と同様に、クオリティの高いフード・ドリンクに、清潔感ある店内、フレンドリーな接客などを大切に、若年層や女性も入りやすいネオ立ち飲みを目指している。「新橋は立ち飲みの聖地ですが、昔ながらの赤提灯に男性サラリーマンが集まるようなお店が多い。それらには入りづらいと思っている人も気軽に飲めるお店にしていきたい」と落水氏。

東京店舗のみの新メニューのひとつ、「もつ鍋アヒージョ」。博多定番のもつ鍋をアヒージョにアレンジした。バゲット付き、追加バゲットは100円
商品コンセプトは「博多のうまか肴とうまか日本酒」。フードは、博多らしさ溢れる品が目白押しだ。既存店で1日100個は出るというダントツ人気の「鯖スモーク」(190円)をはじめ、「博多直送!生ごま鯖」(490円)、「博多炙り明太子」(390円)など「MEGSTA」名物がズラリ。東京店舗だけの独自メニューも多く、「もつ鍋アヒージョ」(490円)、レバーを火が通るギリギリの低温で調理し、生のような食感を表現した「ギリレバ」(390円)など。「九州では定番すぎてあえて出していなかった」という「厚切り雲仙ハムカツ」(390円)、福岡でおなじみの袋ラーメン「うまかっちゃん」(390円)のように、揚げ物や〆まで30品ほどが並ぶ。

周辺に焼酎をウリにした店が多いことから、同店では日本酒を看板に。福岡の地酒を中心に撮り揃え、1杯390円均一。レモンサワーや抹茶割りなども揃える
もちろんそれ以外にも、「八女抹茶割り」(490円)、「自家製煮詰めレモンサワー」(490円)、日本酒を使った「博多山笠ハイボール」(430円)など定番ながらも博多カラーを感じさせるドリンクを取り揃えている。鯖に合うよう作られた日本酒「サバデシュ」(390円)、ごま焼酎の「ゴマ鯖専用焼酎」(700円)などユニークな銘酒も取りそろえる。

「MEGUSTA」といえば、ユニークな席札。「福岡市」「久留米市」など、グループごとに福岡県の市町村名が書かれた札があてがわれる
立ち飲みの価値はコミュニティ作り。海外も視野に、立ち飲み文化の啓蒙に邁進
「『日ゞ小路』は他の店舗も素敵なお店ばかり。新橋や有楽町に行かなくてもここで楽しめると思ってもらえる場所にしていきたいですね。施設の中で、当店は特に1人飲みや1杯だけのちょい飲みもしやすい店だと思うので、気軽に立ち寄ってほしい」と落水氏。
まだオープンから間もないが、早速、博多で磨き上げてきた同店のクオリティは東京でも受け入れられ、お客からは「美味しい!」と驚きの声が上がり評判は上々だという。「立ち飲みの価値とは、コミュニティをつくりだすこと。知らない人同士でも盛り上がるような空気を作っていきたい。それこそが僕らが提供できる最大の価値だと思っています」と話す。
今後もチャンスとタイミング次第では店舗の展開もやぶさかではないという。スタッフの意向を組みつつ、次の一手を進めていきたい考えだ。いつかは海外進出も目標のひとつに、特に落水氏が思い入れのあるスペイン進出を視野に入れ、変わらず立ち飲み文化の啓蒙に邁進していく。
(取材=大関 まなみ)
まだオープンから間もないが、早速、博多で磨き上げてきた同店のクオリティは東京でも受け入れられ、お客からは「美味しい!」と驚きの声が上がり評判は上々だという。「立ち飲みの価値とは、コミュニティをつくりだすこと。知らない人同士でも盛り上がるような空気を作っていきたい。それこそが僕らが提供できる最大の価値だと思っています」と話す。
今後もチャンスとタイミング次第では店舗の展開もやぶさかではないという。スタッフの意向を組みつつ、次の一手を進めていきたい考えだ。いつかは海外進出も目標のひとつに、特に落水氏が思い入れのあるスペイン進出を視野に入れ、変わらず立ち飲み文化の啓蒙に邁進していく。
(取材=大関 まなみ)

写真左から、代表の落水研仁氏、スタッフの片倉拓也氏、原 義一氏、小林ふみか氏。福岡から上京してきたスタッフを中心に運営する
【店舗情報】
店名:博多メグスタ 日ゞ小路店
住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル B2F
アクセス:内幸町駅から徒歩2分
電話:050-5374-8461
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:30 土曜のみ11:30~19:30
定休日:日曜、祝日
坪数客数:5坪30人
客単価:1800円
運営会社:株式会社シンキングフォー
オープン日:2020年2月20日
店名:博多メグスタ 日ゞ小路店
住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル B2F
アクセス:内幸町駅から徒歩2分
電話:050-5374-8461
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:30 土曜のみ11:30~19:30
定休日:日曜、祝日
坪数客数:5坪30人
客単価:1800円
運営会社:株式会社シンキングフォー
オープン日:2020年2月20日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)