更新日:
2020年05月19日
0
お気に入り
『スターバックス』850店舗が営業再開。街に日常の一部が戻ってきた!今後はどうなる?
コーヒーチェーン大手の『スターバックス』が、新型コロナウイルスの影響で休業していた1200店舗のうち、およそ850店舗を5月19日から営業再開すると発表。北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫は19時までテイクアウトのみの営業、それ以外の地域は当面の間短縮営業に。戻ってきた日常をレポートしつつ、コーヒーチェーンの今後を考察します。
- SAI
- favy編集部のオジさん担当。
緊急事態宣言下で味わう『スターバックス』がもたらす日常

当たり前だと思っていたことの価値を失って初めて気づく。
新型コロナの世の中になって世界中の誰もがそんな経験をしたはずだが、その当たり前の一部がようやく街に戻ってきた。
コーヒーチェーン大手の『スターバックス』が、新型コロナウイルスの影響で休業していた1200店舗のうち、およそ850店舗を5月19日から営業再開すると発表。
北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫(一部を除く)は19時までの短縮営業かつ、ドライブスルーを含むテイクアウトのみの対応。それ以外の地域は当面の間短縮営業となる(店舗によって時間は異なる)。
残る350店舗については休業中の商業施設内の店舗で、こちらは休業を継続する。
営業再開にあたってのスターバックスジャパンのコメントは以下の通り。
「お客様に安心して来店いただけるよう、安全対策を一層強化し、店内において、飛沫防止ガードの設置や非接触型決済の推奨、ソーシャルディスタンスを保ったレジ列や席配置などを実施しております。また、お客様におかれましても、最少人数でのご来店やマスクの着用、入店時の手指の消毒など一層の安全対策にご協力をお願いいたします」
ならば客として安全対策を徹底して、目指すは久々の「ラテ」である。
新型コロナの世の中になって世界中の誰もがそんな経験をしたはずだが、その当たり前の一部がようやく街に戻ってきた。
コーヒーチェーン大手の『スターバックス』が、新型コロナウイルスの影響で休業していた1200店舗のうち、およそ850店舗を5月19日から営業再開すると発表。
北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫(一部を除く)は19時までの短縮営業かつ、ドライブスルーを含むテイクアウトのみの対応。それ以外の地域は当面の間短縮営業となる(店舗によって時間は異なる)。
残る350店舗については休業中の商業施設内の店舗で、こちらは休業を継続する。
営業再開にあたってのスターバックスジャパンのコメントは以下の通り。
「お客様に安心して来店いただけるよう、安全対策を一層強化し、店内において、飛沫防止ガードの設置や非接触型決済の推奨、ソーシャルディスタンスを保ったレジ列や席配置などを実施しております。また、お客様におかれましても、最少人数でのご来店やマスクの着用、入店時の手指の消毒など一層の安全対策にご協力をお願いいたします」
ならば客として安全対策を徹底して、目指すは久々の「ラテ」である。

緊急事態宣言下の東京都内においては、当然のことながら『スターバックス』の営業は店頭でのテイクアウト対応のみ。
目につくのは感染拡大防止のための店舗からのメッセージだ。
・非接触支払いの推奨
・マスク着用
・アルコール消毒
・列間隔の確保
・入店制限とまとめ注文
・トイレ使用中止
目につくのはこんなところだが、いずれも今どき呼びかけられているマナーばかり。
目につくのは感染拡大防止のための店舗からのメッセージだ。
・非接触支払いの推奨
・マスク着用
・アルコール消毒
・列間隔の確保
・入店制限とまとめ注文
・トイレ使用中止
目につくのはこんなところだが、いずれも今どき呼びかけられているマナーばかり。

再開初日は雨だったこともあってか、利用客はパラパラといったところ。
店員さんも「まだ知らない人が多いと思う」と言っていた。
その一方、SNS上では再開を喜ぶ人も多い。
店員さんも「まだ知らない人が多いと思う」と言っていた。
その一方、SNS上では再開を喜ぶ人も多い。
『タリーズ』や『ドトール』はどうしてる?
『スターバックス』の営業再開は、徐々にでも日常が戻ってくる契機になるだろうか。
『スターバックス』以外の主なコーヒーチェーンも、緊急事態宣言一部解除を受け、すでに営業を再開している。
『タリーズコーヒー』……主に商業施設内の店舗を除き、通常営業開始
『ドトールコーヒー』……直営店舗については緊急事態宣言解除地域は営業再開。特定警戒都道府県は一部店舗でテイクアウトに限り営業。フランチャイズ店の対応は地域を問わず店舗の判断。
いずれもテイクアウトの利用をすすめるなど主にマナー面で注釈つきだが、徐々に通常の営業形態に近づきつつあるのは間違いない。
『スターバックス』以外の主なコーヒーチェーンも、緊急事態宣言一部解除を受け、すでに営業を再開している。
『タリーズコーヒー』……主に商業施設内の店舗を除き、通常営業開始
『ドトールコーヒー』……直営店舗については緊急事態宣言解除地域は営業再開。特定警戒都道府県は一部店舗でテイクアウトに限り営業。フランチャイズ店の対応は地域を問わず店舗の判断。
いずれもテイクアウトの利用をすすめるなど主にマナー面で注釈つきだが、徐々に通常の営業形態に近づきつつあるのは間違いない。
コーヒーチェーンは今後どうなる?

では、営業形態や客足が元通りになるのはいつのことだろうか。
月額定額制のサブスクリプション型コーヒー店『coffee mafia』運営元の高梨巧社長は「元通りになることはない」と断言する。
「新しい生活様式が提唱されるくらいですから、飲食店にも新しい様式が求められています。『coffee mafia』においても、マスク着用などの基本的な対策はもちろんですが、店内レイアウトの変更やお渡しするためのオペレーションの変更など、できることを進めています。
一方でお客様にもご協力をいただかないと店舗だけでは対策できない部分もあるため、お客様にきちんとご連絡ができて、コミュニケーションがとれる状況が必要なんだということを改めて実感してます」
「コミュニケーションがとれる状況」とは、有事に際立つサブスクリプションモデルならではのメリットかもしれない。顧客情報を把握しているので、店舗の営業状況や利用の際の注意を事前に伝えられるメリットがあるというのだ。
いずれにせよ、各企業や店舗の努力で、コーヒーのある日常が戻りつつあるのは事実。
利用者としても「新しい生活様式」に対応しつつ、店舗ごとの「新様式」を上手に利用してほしい。
月額定額制のサブスクリプション型コーヒー店『coffee mafia』運営元の高梨巧社長は「元通りになることはない」と断言する。
「新しい生活様式が提唱されるくらいですから、飲食店にも新しい様式が求められています。『coffee mafia』においても、マスク着用などの基本的な対策はもちろんですが、店内レイアウトの変更やお渡しするためのオペレーションの変更など、できることを進めています。
一方でお客様にもご協力をいただかないと店舗だけでは対策できない部分もあるため、お客様にきちんとご連絡ができて、コミュニケーションがとれる状況が必要なんだということを改めて実感してます」
「コミュニケーションがとれる状況」とは、有事に際立つサブスクリプションモデルならではのメリットかもしれない。顧客情報を把握しているので、店舗の営業状況や利用の際の注意を事前に伝えられるメリットがあるというのだ。
いずれにせよ、各企業や店舗の努力で、コーヒーのある日常が戻りつつあるのは事実。
利用者としても「新しい生活様式」に対応しつつ、店舗ごとの「新様式」を上手に利用してほしい。
\ SNSでシェア /

- SAI
- favy編集部のオジさん担当。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy
オススメ記事

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催
favy

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場
favy

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy
グルメイベント

8/4〜|麻婆&ホルモンの強烈な旨み!酸っぱ辛い1杯は大阪『中華そば 辻』監修。『陳麻婆豆腐』
8月4日(月)
〜
9月30日(火)

【2025年最新】飯田橋エリアの「神田カレーグランプリ」参加7店舗を全紹介
8月1日(金)
〜
12月20日(土)

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場
8月1日(金)
〜
10月31日(金)

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)