更新日:
2020年08月04日
0
お気に入り
【2日目・藤沢編】在宅ワーカーのお得なクラフトビールサブスク1週間生活
『CRAFT BEER PASSPORT』は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。20種以上のクラフトビールをパスポート導入店ならどこでも利用でき、気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円とかなりお得。在宅ワーカーのお得なクラフトビールサブスク1週間生活をレポートします!
- クラフトビールパスポート
クラフトビールを月〜金に1日1杯無料で飲める定額制サービス『CRAFT BEER PASSPORT』
『CRAFT BEER PASSPORT』は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
しかも、『CRAFT BEER PASSPORT』導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
しかも、『CRAFT BEER PASSPORT』導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。
「タップ・マルシェ」なら20種以上のクラフトビールを味わえる!
「タップ・マルシェ」は、北海道から沖縄まで全都道府県に展開。飲食店はもちろん、映画館やカラオケ店などさまざまなお店に導入されています。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。
で、このお得なサービスをまずは1週間試してみました!
▲2日連続の『Fujisawa GARAGE』
今日も藤沢駅近くの『Fujisawa GARAGE』へ。
昨日が初来店だったけど、2日連続で行ったらお店の人に顔覚えてもらえるかも?
毎日使えるとそんな楽しみ方もできそうですね。
昨日が初来店だったけど、2日連続で行ったらお店の人に顔覚えてもらえるかも?
毎日使えるとそんな楽しみ方もできそうですね。
「体験も売る」から自分で注げる!
※恥ずかしいので顔出しNGです(43歳・男性)
■7月21日(2日目)
『Fujisawa GARAGE』さんでは「体験も売りたい」ということで、クラフトビールを自分でタップから注ぐことができるんです。
なかなか出来ない体験が、こんな近所で出来るなんて!
それにしても下手だなぁ…。泡だらけ…。
『Fujisawa GARAGE』さんでは「体験も売りたい」ということで、クラフトビールを自分でタップから注ぐことができるんです。
なかなか出来ない体験が、こんな近所で出来るなんて!
それにしても下手だなぁ…。泡だらけ…。
▲「伊勢角屋麦酒ペールエール」通常価格750円(税込)
店員さんに教えてもらいながら、無事にいい感じに注ぐことができました!
そんな本日のチョイスは「伊勢角屋麦酒ペールエール」。
グイッと飲みやすいグラスで提供されるこちらのビールは、飲みごたえもあるけどさっぱりした感じ。
もちろん『CRAFT BEER PASSPORT』を使って無料でいただきました!
これで1,500円分なので、もう半分以上使った事になりますね♪
そんな本日のチョイスは「伊勢角屋麦酒ペールエール」。
グイッと飲みやすいグラスで提供されるこちらのビールは、飲みごたえもあるけどさっぱりした感じ。
もちろん『CRAFT BEER PASSPORT』を使って無料でいただきました!
これで1,500円分なので、もう半分以上使った事になりますね♪
ペールエールに合わせた食事はコレ!
▲「バックリブ」1,200円(税込)
歯ぐきだけで食べられそうなぐらい柔らかいこちらの「バックリブ」は甘めの味付け。
この濃いめの味付けと「伊勢角屋麦酒ペールエール」の組み合わせは間違いなかったです。
指や口元が汚れることも気にせずに、両手で持ってかぶりつくのがオススメ!
この濃いめの味付けと「伊勢角屋麦酒ペールエール」の組み合わせは間違いなかったです。
指や口元が汚れることも気にせずに、両手で持ってかぶりつくのがオススメ!
『Fujisawa GARAGE』でクラフトビールを楽しもう!
『CRAFT BEER PASSPORT』を使えば、お気に入りのお店に通いやすくなりますね。
次回こそは「シカゴピザ」にチャレンジしたいなあ。地元の友達に声をかけてみようかな?
次回こそは「シカゴピザ」にチャレンジしたいなあ。地元の友達に声をかけてみようかな?
\ SNSでシェア /
- クラフトビールパスポート
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

