提供:
re:Dine 大阪
新着
0
お気に入り
梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業 [PR]
仕事や学校など様々な用事が終わった後、カフェでゆっくり自分時間を過ごしたい。そんなときにオススメなのが、梅田駅近く「グラングリーン大阪」内にあるフードホール『re:Dine 大阪』です。『re:Dine(リダイン) 大阪』は、駅前の喧騒から少し離れた場所にあるので、静かで落ち着いた雰囲気が特徴。ソファ席もあるので、リラックスした時間を過ごせます。
- favy編集部
梅田駅近くで夜カフェなら23時まで営業『re:Dine 大阪』がオススメ
仕事や学校など様々な用事が終わった後、居酒屋やレストランではなく、カフェでゆっくり自分時間を過ごしたい!ということはありませんか?
そんなときにオススメなのが、梅田駅近く「グラングリーン大阪」内にあるフードホール『re:Dine(リダイン) 大阪』なんです。
そんなときにオススメなのが、梅田駅近く「グラングリーン大阪」内にあるフードホール『re:Dine(リダイン) 大阪』なんです。
『re:Dine 大阪』は、駅前の喧騒から少し離れた場所にあるので、静かで落ち着いた雰囲気が特徴。「夜カフェ」としてもよく利用されています。
店内はカウンター席のほか、テーブル席、ソファ席も完備。雰囲気が良く「つい長居してしまう」という人も多いのだとか。
また、一部の席では電源も利用可能なので、スマートフォンの充電やPC作業ができるのもポイントです。
店内はカウンター席のほか、テーブル席、ソファ席も完備。雰囲気が良く「つい長居してしまう」という人も多いのだとか。
また、一部の席では電源も利用可能なので、スマートフォンの充電やPC作業ができるのもポイントです。
『re:Dine 大阪』では席に座ったまま、すべてのお店のメニューを注文可能
『re:Dine 大阪』は、フードホールという特性上、様々なジャンルの専門店が軒を連ねています。
しかし、従来のフードホールとは異なり、専用のモバイルオーダーで席に座ったまま複数店舗の料理やドリンクを注文できるのが最大の特徴です!
例えば、A店のコーヒーとB店のケーキを組み合わせて注文!というのもOKです。
ここからは、『re:Dine 大阪』で楽しめる、夜カフェ利用にぴったりなメニューを紹介します。
しかし、従来のフードホールとは異なり、専用のモバイルオーダーで席に座ったまま複数店舗の料理やドリンクを注文できるのが最大の特徴です!
例えば、A店のコーヒーとB店のケーキを組み合わせて注文!というのもOKです。
ここからは、『re:Dine 大阪』で楽しめる、夜カフェ利用にぴったりなメニューを紹介します。
無添加かつグルテンフリーが嬉しい!濃厚「バスクチーズケーキ」
『pasta stand 梅田店』の「バスクチーズケーキ」700円(税込)
『pasta stand 梅田店』の「バスクチーズケーキ」は、無添加・グルテンフリーという、体への優しさにこだわったひと品。
何も入ってないからこそ、驚くほど濃厚でとろりとした食感に仕上がっています。
チーズの芳醇なコクと絶妙な甘さのバランスが良く、コーヒーや紅茶との相性も抜群です!
何も入ってないからこそ、驚くほど濃厚でとろりとした食感に仕上がっています。
チーズの芳醇なコクと絶妙な甘さのバランスが良く、コーヒーや紅茶との相性も抜群です!
ハンバーガー用の全粒粉バンズを使用!優しい甘さの「フレンチトースト」
『BRISK STAND UMEDA』の「フレンチトースト」650円(税込)
「フレンチトースト」には、『BRISK STAND UMEDA』のハンバーガーのために作られた、特製の全粒粉バンズを使用。それにじっくりと卵液を染み込ませています。
よつ葉バターによる芳醇さと全粒粉の香ばしさを活かすため、甘さは控えめ。
添えられたバニラアイスを絡めれば、温かさと冷たさが織りなす至福のハーモニーを楽しめます。
よつ葉バターによる芳醇さと全粒粉の香ばしさを活かすため、甘さは控えめ。
添えられたバニラアイスを絡めれば、温かさと冷たさが織りなす至福のハーモニーを楽しめます。
ハンドドリップコーヒーをそのまま使用!贅沢な「濃厚手作りコーヒーゼリー」
『サケリスト うめきた』の「濃厚手作りコーヒーゼリー」650円(税込)
ハンドドリップで丁寧に抽出したコーヒーを使った「コーヒーゼリー」です。
甘さは控えめに仕上げているので、まさに“食べるコーヒー”といった仕上がり。
コーヒー豆が持つ本来の華やかな香りと深いコクをダイレクトに感じられますよ。
甘さは控えめに仕上げているので、まさに“食べるコーヒー”といった仕上がり。
コーヒー豆が持つ本来の華やかな香りと深いコクをダイレクトに感じられますよ。
ノンアルコールドリンクも豊富にラインナップ!
『サケリスト うめきた』のドリンク各種
『re:Dine 大阪』では、スイーツと合わせて楽しみたいノンアルコールドリンクも多数取り揃えています。
『サケリスト うめきた』では、コーヒーやカフェオレのほか、国産茶葉を使った紅茶などのドリンクを提供しています。
また、ルイボスティーや「ごぼう茶」といったノンカフェインのドリンクも用意。
夜はカフェインを控えたい、という人も安心です。
『サケリスト うめきた』では、コーヒーやカフェオレのほか、国産茶葉を使った紅茶などのドリンクを提供しています。
また、ルイボスティーや「ごぼう茶」といったノンカフェインのドリンクも用意。
夜はカフェインを控えたい、という人も安心です。
『BRISK STAND UMEDA』の「てづくりレモンスカッシュ」450円(税込)
また、『BRISK STAND UMEDA』では、手作りの「レモンスカッシュ」や「コーラ」を提供しています。
特に「レモンスカッシュ」は、国産無農薬のレモンを使った自家製シロップを使用!
夏は爽快なスカッシュとして、冬は心まで温まるホットレモネードとして、一年を通して楽しめますよ。
特に「レモンスカッシュ」は、国産無農薬のレモンを使った自家製シロップを使用!
夏は爽快なスカッシュとして、冬は心まで温まるホットレモネードとして、一年を通して楽しめますよ。
ゆっくり過ごしたい夜は『re:Dine 大阪』を夜カフェとして利用してみて!
阪急・大阪メトロの各梅田駅近く「グラングリーン大阪」にある『re:Dine 大阪』を紹介しました。
カウンター席、テーブル席、ソファ席と雰囲気の異なる座席が揃っているので、おひとり様での自分時間にも、友人との語らいの場にもぴったりです。
梅田駅近くで「夜カフェ」を探している人は、ぜひ『re:Dine 大阪』に足を運んでみてください。
カウンター席、テーブル席、ソファ席と雰囲気の異なる座席が揃っているので、おひとり様での自分時間にも、友人との語らいの場にもぴったりです。
梅田駅近くで「夜カフェ」を探している人は、ぜひ『re:Dine 大阪』に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
2
新宿|ハロウィンにぴったりのカボチャのオーブン焼き&月見タコライスが登場!沖縄×フレンチ『BISTRO CHURA』
グルメライターAI
3
10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy
4
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース
オススメ記事
1
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
2
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
3
梅田│期間限定「とろとろ牛すじの贅沢タコライス」が新登場『coffee mafia』
favy
4
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
5
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

