更新日:
2020年12月07日
0
お気に入り
「TAP&CROWLER」が渋谷にオープン。
1月13日、渋谷に「TAP&CROWLER(タップアンドクラウラー)」がオープンした。オーナーの金井圭司氏にとっては、2年前に下北沢で立ち上げた「TAP&GROWLER」に続く、2店舗目のビアバー展開となる。店名の通り、最大の特徴は「クラウラー」と呼ばれるアルミ缶での量り売りで、店内のタップから好きなビールを缶詰めして持ち帰ることができる。「まだ誰もやっていないことをやりたかった」と語る金井氏。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
広告業界での経験を生かして、“売れる”業態を模索

渋谷駅から徒歩6分、東急ハンズ向かいに位置する路地に誕生した「TAP&CROWLER」
折しものクラフトビールブームにより、「グラウラー」によるビールの量り売りが少しずつ浸透しているが、このほど渋谷に誕生した「TAP&CROWLER」は、アルミ缶に詰める「クラウラー」による量り売りを全面に押し出した新業態だ。オーナーの金井圭司氏はバックパッカーとして世界を旅した後、広告制作会社に籍を置き、30歳を前に独立してシェアハウス事業を興した人物。そんな金井氏が下北沢に「TAP&GROWLER」を立ち上げたのは、2018年3月のこと。当時まだ珍しかったグラウラーにいち早く対応し、同店は瞬く間にクラフトビールファンの心を掌握、今では界隈でよく知られる人気店となっている。そのヒットの秘訣を金井氏は、「広告の世界で営業をやっていた経験から、コンセプトで他所と差別化しなければ売れないことがわかっていた」と語る。

屋外のテーブルも含め、全16席。立ち飲み利用も可能で、「最大で30人は入れます」とオーナーの金井圭司氏
クラウラーを前面に打ち出した「TAP&CROWLER」のコンセプトもまさしく、「まだ誰もやっていないことをやらなければ、他店と差別化できない」という思惑があればこそ。全22のタップは国産クラフトビールが中心で、取材時には伊勢角屋麦酒(三重県)や反射炉ビア(静岡県)、VERTERE(東京都)など、各地の人気ブルワリーのビールがずらりと並んだ。また、オープンに合わせてBe Easy Brewing(青森県)やライオットビール(東京都)とコラボしたオリジナルビールもリリースされ、フリークの関心を呼んでいる。価格設定は銘柄により様々で、たとえばBe Easy Brewingとのコラボビールはハーフパイントで916円、3/4パイントで1282円、クラウラーによるテイクアウトの場合は1オンス75円となっている。なお、2店舗目出店の経緯について、金井氏は次のように語る。

店内では海外製品を中心に瓶ビール、缶ビールの販売も。抜栓料300円を払えば店内で飲むことができる
窒素配合のクリーミーな泡でビールをさらに美味しく提供
タップリストは「お客さまに喜んでもらえる、人気銘柄にこだわっている」という他、提供の際にはタップの炭酸に窒素を配合することで、クリーミーな泡をのせる工夫を凝らしている。ビールに飲み飽きたら、下北沢でも絶大な人気を博している自家製「クラフトレモンサワー」(728円)もおすすめだ。また、ドリンクだけでなくスナック類など乾き物も用意しているが(300円~)、「持ち込みは自由なので、皆さんそれぞれ好きなフードを調達して飲みに来てもらえれば」と金井氏は言う。

クラフトビールは随時ラインナップが入れ替わる全22タップからセレクト。ビールの他、自家製の「クラフトレモンサワー」も人気
1年以内に軌道にのせ、将来は自家醸造を視野に入れる
そんな金井氏の本来の目標は、自社でビールを醸すブルワリーを立ち上げること。2つのビアバーはその布石であると明言し、「『TAP&CROWLER』を1年で軌道にのせ、その後はブルワリー設立に向けて動き始めたい」というのが近い将来の青写真だ。「TAP&GROWLER」並びに「TAP&CROWLER」において、自家醸造のビールが飲めるようになる日も、そう遠くないかもしれない。
内装のコンセプトは「男の遊び場」。現在は下北沢から流れてくる常連客も多く、「もう少し渋谷での知名度を上げて、行く行くはイベントなども計画して盛り上げたい」と金井氏は語る。今後、渋谷の客層を見極めながら営業方針を随時アレンジしていく予定というから、その経営手腕が注目される。
(取材=友清 哲)
内装のコンセプトは「男の遊び場」。現在は下北沢から流れてくる常連客も多く、「もう少し渋谷での知名度を上げて、行く行くはイベントなども計画して盛り上げたい」と金井氏は語る。今後、渋谷の客層を見極めながら営業方針を随時アレンジしていく予定というから、その経営手腕が注目される。
(取材=友清 哲)

下北沢の1号店「TAP&GROWLER」に続き、クラウラー形式での新業態で勝負をかける金井圭司氏
【店舗情報】
店名:TAP&CROWLER(タップアンドクラウラー)
住所:東京都渋谷区宇田川町6-20パラシオン・シブヤ102
アクセス:渋谷駅から徒歩6分
電話:03-6416-5948
営業時間:15:00~24:00
定休日:無休(年末年始のみ休業)
坪数客数:8.3坪16席
客単価:3000円
運営会社:株式会社ドミンゴ
オープン日:2020年11月13日
店名:TAP&CROWLER(タップアンドクラウラー)
住所:東京都渋谷区宇田川町6-20パラシオン・シブヤ102
アクセス:渋谷駅から徒歩6分
電話:03-6416-5948
営業時間:15:00~24:00
定休日:無休(年末年始のみ休業)
坪数客数:8.3坪16席
客単価:3000円
運営会社:株式会社ドミンゴ
オープン日:2020年11月13日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
グルメライターAI
オススメ記事

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
favy

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース
グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で
10月15日(水)
〜

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
10月14日(火)
〜
10月26日(日)