提供:
CRAFT TEA 丸の内
1
お気に入り
【帝国劇場地下】410円で高級茶を1日中楽しめる!高級日本茶専門店『CRAFT TEA』を体験! [PR]
東京メトロ・有楽町駅すぐ。『帝劇ビル』の地下2階にある『CRAFT TEA 丸の内』は、高級日本茶専門のドリンクスタンド。茶葉の専門家“茶師”が選ぶ高級茶葉を使った「お茶」をリーズナブルに飲めるんです。しかも、ティーバッグごと渡してもらえるので、お湯をつぎ足せば1日中高級日本茶を楽しめるのでかなり経済的ですよ。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
帝劇ビルの地下にある『CRAFT TEA 丸の内』は高級日本茶専門ドリンクスタンド

東京メトロ・有楽町駅からすぐ!『帝劇ビル』の地下2階にオープンした『CRAFT TEA 丸の内』は、高級日本茶専門のドリンクスタンド。
茶葉の専門家“茶師”が選ぶ高級茶葉を使った「お茶」を、1杯410円〜(税込)とリーズナブルな価格で提供しているんです。
茶葉の専門家“茶師”が選ぶ高級茶葉を使った「お茶」を、1杯410円〜(税込)とリーズナブルな価格で提供しているんです。
こだわりは茶葉のブレンドを一切行わない「シングルオリジン茶葉」

『CRAFT TEA』のこだわりのひとつが、茶葉のブレンドを一切行わない「シングルオリジン茶葉」。
他の農園の茶葉や品種をブレンドしていないから、茶葉ごとの個性を飲み比べて楽しめるのだとか。
今回は気軽に「高級日本茶」を飲める『CRAFT TEA 丸の内』へ行ってきました!
他の農園の茶葉や品種をブレンドしていないから、茶葉ごとの個性を飲み比べて楽しめるのだとか。
今回は気軽に「高級日本茶」を飲める『CRAFT TEA 丸の内』へ行ってきました!
数ある茶葉から、イチオシの高級日本茶「やぶきた」をチョイス

『CRAFT TEA』では、数種類の「シングルオリジン茶葉」から好きなものを選べます。
種類はどんどん増えていく可能性があるとのことで、期待大!
この日は『CRAFT TEA』イチオシのスペシャルな茶葉、「たっちゃん農園 やぶきた」をチョイス。
“高級熟成浅蒸し”という特別な製法の茶葉が使われているそうで、とにかく甘み・旨味がすごいのだとか!
種類はどんどん増えていく可能性があるとのことで、期待大!
この日は『CRAFT TEA』イチオシのスペシャルな茶葉、「たっちゃん農園 やぶきた」をチョイス。
“高級熟成浅蒸し”という特別な製法の茶葉が使われているそうで、とにかく甘み・旨味がすごいのだとか!

高級茶葉を使った日本茶専門店だから、淹れ方にもこだわりがつまっています。
茶葉本来の旨味や甘みを引き出すために、50度という低温のお湯で淹れているのだそう。
「高級日本茶」には、「ちょっとぬるい......?」と感じるくらいの温度がベストなんですね。
茶葉本来の旨味や甘みを引き出すために、50度という低温のお湯で淹れているのだそう。
「高級日本茶」には、「ちょっとぬるい......?」と感じるくらいの温度がベストなんですね。

「たっちゃん農園 やぶきた」550円(税込)
低温で淹れるお茶は、徐々に旨味が出てくるのも特徴!
旨味を最大限感じられるように、ティーバッグを入れたまま渡してもらえるんです。
また、お茶を飲みきってしまっても、お湯をつぎ足せば2煎目・3煎目も楽しめちゃいます。
仕事前に受け取れば仕事終わりまで飲めるなんて、かなり経済的ですよね!
旨味を最大限感じられるように、ティーバッグを入れたまま渡してもらえるんです。
また、お茶を飲みきってしまっても、お湯をつぎ足せば2煎目・3煎目も楽しめちゃいます。
仕事前に受け取れば仕事終わりまで飲めるなんて、かなり経済的ですよね!
こだわりの「高級日本茶」の味は......?

受け取ってすぐ「たっちゃん農園 やぶきた」を飲んでみると、控えめな香りと上品な甘みを感じます。
時間が経つと、まるで“出汁”のような旨味が口の中で爆発!
しっかりと奥行きのある味わいで、高級日本茶の貫禄を見せつけられました。
時間が経つと、まるで“出汁”のような旨味が口の中で爆発!
しっかりと奥行きのある味わいで、高級日本茶の貫禄を見せつけられました。
オプションの「フレーバーシロップ」でカスタマイズも!

『CRAFT TEA 丸の内』では、お茶に追加出来る「フレーバーシロップ」を12種類用意。
「ローズ」や「チョコ」、「ライチ」など幅広いラインナップがあるので、自分だけの組み合わせを探すのも楽しそうです。
オススメの組み合わせもあるそうなので、気になる人はスタッフに聞いてみてくださいね。
「ローズ」や「チョコ」、「ライチ」など幅広いラインナップがあるので、自分だけの組み合わせを探すのも楽しそうです。
オススメの組み合わせもあるそうなので、気になる人はスタッフに聞いてみてくださいね。
1日1杯「高級日本茶」を受け取れるサブスクリプションサービスも!

『CRAFT TEA 丸の内』には、毎日お茶を受け取れるサブスクリプションサービスもありますよ。
1日1回、好きなお茶を飲めて月額2,000円〜(税込)と、単品利用に比べてもかなりリーズナブル!
しかも今なら、初月のみ550円(税込)で利用できちゃうキャンペーンも実施されています。
1、2回使えば元が取れるので、登録しない方が損!
ぜひ一度使ってみて、そのお得さを感じてみてくださいね。
1日1回、好きなお茶を飲めて月額2,000円〜(税込)と、単品利用に比べてもかなりリーズナブル!
しかも今なら、初月のみ550円(税込)で利用できちゃうキャンペーンも実施されています。
1、2回使えば元が取れるので、登録しない方が損!
ぜひ一度使ってみて、そのお得さを感じてみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

木場ランチ|『Raporu Tokyo』の"飲めるフレンチトースト"がおすすめ
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜