更新日:
2024年09月05日
2
お気に入り
カレーの街・神田で注目のお店10選!カレーグランプリ受賞店や百名店に名を連ねる人気店が勢揃い
カレーのお店が多数集まる“カレーの街”神田で、注目のカレー店を紹介。「神田カレーグランプリ」受賞店や「食べログ カレー 百名店」に選出された名店など、一度は味わってみたいお店ばかりです。無性にカレーが食べたくなったら、神田のカレー店を思い出してみて。
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
【神田・カレー】カレー百名店にも選出!インド風カレーのお店『カリー屋 ジンコック』
出典:https://currydb.supleks.jp/s/99648.html
神田駅6番出口より徒歩4分、淡路町駅より徒歩1分のカレー店『カリー屋 ジンコック』。
「食べログ カレー 百名店」に2回選ばれた人気店です。
「食べログ カレー 百名店」に2回選ばれた人気店です。
カレーの種類は、大きく分けて「インド風カリー」「カシミール風カリー」「トマト味のインドカリー」の3種類。
使う食材と辛さによって、更に細かくメニューが分かれます。
中でも注目は、トッピングの「カニクリームコロッケ」。店の看板に「クリームコロッケのうまい店」と入れるほど、自信のひと品です。
使う食材と辛さによって、更に細かくメニューが分かれます。
中でも注目は、トッピングの「カニクリームコロッケ」。店の看板に「クリームコロッケのうまい店」と入れるほど、自信のひと品です。
【神田・カレー】野菜とスパイスが効いた『スープカレーカムイ』
出典:https://currydb.supleks.jp/s/62128.html
JR神田駅より徒歩7分、都営新宿線 岩本町駅より徒歩3分の『スープカレーカムイ』。
野菜とスパイスの効いたスープカレーのお店です。
通常メニューのほか、アニメ作品などのコラボメニューなどが期間限定で登場することも。
辛さは、1辛〜10辛まで10段階あり、1辛〜3辛が無料。
ライスは、普通盛り(200g)〜大盛り(300g)までが無料です。
野菜とスパイスの効いたスープカレーのお店です。
通常メニューのほか、アニメ作品などのコラボメニューなどが期間限定で登場することも。
辛さは、1辛〜10辛まで10段階あり、1辛〜3辛が無料。
ライスは、普通盛り(200g)〜大盛り(300g)までが無料です。
【神田・カレー】神田カレーグランプリにも参加『京風カレー おこしやす』
出典:https://currydb.supleks.jp/s/126634.html
地下鉄神田駅より徒歩2分の『京風カレー おこしやす』。
「神田カレーグランプリ」にも参加している名店です。
和風カレーの味を引き立てるために、ご飯にも出汁を効かせているのがポイント。
たっぷりの玉ねぎとフルーツをルーに使っているため、甘みたっぷりの優しいカレーに仕上がっています。
「神田カレーグランプリ」にも参加している名店です。
和風カレーの味を引き立てるために、ご飯にも出汁を効かせているのがポイント。
たっぷりの玉ねぎとフルーツをルーに使っているため、甘みたっぷりの優しいカレーに仕上がっています。
【神田・カレー】元祖・欧風カレーの名店『ボンディ 神田小川町店』
地下鉄神田駅より徒歩11分にある、元祖・欧風カレーの名店『ボンディ 神田小川町店』。
「神田カレーグランプリ」や「食べログ カレー 百名店」などで、何度も受賞経験を持つカレー店です。
豊富な乳製品と何種類もの野菜・フルーツ、秘伝のスパイスをかけ合わせた上品な欧風カレーをぜひ味わってみてください。
「神田カレーグランプリ」や「食べログ カレー 百名店」などで、何度も受賞経験を持つカレー店です。
豊富な乳製品と何種類もの野菜・フルーツ、秘伝のスパイスをかけ合わせた上品な欧風カレーをぜひ味わってみてください。
【神田・カレー】カレーをつまみに飲める店『AKL あから 〜カレーなる酒場〜』
地下鉄神田駅より徒歩7分、地下鉄淡路町駅、小川町駅より各徒歩2分の『AKL あから 〜カレーなる酒場〜』は、昼はカレー、夜は立ち飲み屋のお店。
カレーは「キーマ」と「ミート」「あいがけ」の3種類。
トッピングとご飯の量を選んで、自分だけのカスタムカレーを楽しんでみてください。
カレーは「キーマ」と「ミート」「あいがけ」の3種類。
トッピングとご飯の量を選んで、自分だけのカスタムカレーを楽しんでみてください。
【神田・カレー】好きなカレーを組み合わせられる『カレースタンドPLUCK』
出典:https://currydb.supleks.jp/s/62858.html
地下鉄神田駅より徒歩2分にある『カレースタンドPLUCK』。
複数のカレーを選べるセットメニューが人気です。
カレーは、長時間炒めたたまねぎとスパイスの香りが魅力的な「PLUCK チキンカレー」のほか、「タイ風グリーン彼」「和風カレー」「スペシャルカレー」など、8種類。
複数のカレーを選べるセットメニューが人気です。
カレーは、長時間炒めたたまねぎとスパイスの香りが魅力的な「PLUCK チキンカレー」のほか、「タイ風グリーン彼」「和風カレー」「スペシャルカレー」など、8種類。
【神田・カレー】ガード下にあるスパイスカレーのお店『kitchen723』
出典:https://currydb.supleks.jp/s/120168.html
地下鉄神田駅より徒歩2分、神田駅のガード下にある『kitchen723』。
オリジナルのスパイスカレーを食べられるお店です。
イチオシは、数十種類のスパイスを使って作る「スパイスチキンカレー」880円(税込)。
「神田カレーグランプリ」にもエントリーしている、注目のひと皿です。
オリジナルのスパイスカレーを食べられるお店です。
イチオシは、数十種類のスパイスを使って作る「スパイスチキンカレー」880円(税込)。
「神田カレーグランプリ」にもエントリーしている、注目のひと皿です。
【神田・カレー】日本人に合わせたココナッツカレー『チャントーヤ ココナッツカリー』
神田駅より徒歩12分にある『CHANTOYA COCONUT CURRY(チャントーヤ ココナッツカリー)』。
厳選のココナッツミルクと厳選素材を使用し、日本人に合わせて作られた新しい“ココナッツカレーです。
店名を冠した「チャントーヤカリー」は、チキンやナス、タケノコを使ったひと品。
ココナッツミルクのクリーミーさとスパイスの刺激が後を引きます。
厳選のココナッツミルクと厳選素材を使用し、日本人に合わせて作られた新しい“ココナッツカレーです。
店名を冠した「チャントーヤカリー」は、チキンやナス、タケノコを使ったひと品。
ココナッツミルクのクリーミーさとスパイスの刺激が後を引きます。
【神田・カレー】欧風とインド風カレーを両方を楽しめる『カリー専門店 トプカ』
JR神田駅より徒歩7分、地下鉄淡路町駅、小川町駅より各2分の『カリー専門店 トプカ 神田本店』。
欧風カレーとインド風カレーの両方が楽しめるカレーの専門店です。
マイルドな欧風カレーは、あめ色になるまで炒めたタマネギと20種類以上のスパイス、鶏スープを使用。
刺激的な印度風カレーは、シナモンやカルダモン、クミンなどのスパイスが、辛さを食欲を刺激します。
欧風カレーとインド風カレーの両方が楽しめるカレーの専門店です。
マイルドな欧風カレーは、あめ色になるまで炒めたタマネギと20種類以上のスパイス、鶏スープを使用。
刺激的な印度風カレーは、シナモンやカルダモン、クミンなどのスパイスが、辛さを食欲を刺激します。
【神田・カレー】ベジタブルカレーが人気『葡萄舎(ぶどうや)』
JR神田駅より徒歩2分のカレー店『葡萄舎(ぶどうや)』。
東南アジアを放浪した経験を持つオーナーが作る、インドカレー&居酒屋です。
こちらも、「食べログ カレー 百名店」に選ばれている名店のひとつ。
ランチタイムは、野菜を中心としたカレーを提供。シングルからトリプルまで、好きなカレーの合掛け(別料金)も可能です。
カレーの提供は、火曜〜金曜のランチタイム(11:30〜13:30)のみ。
正午あたりで売り切れることが多いそうなので、早めの来店をおすすめします。
東南アジアを放浪した経験を持つオーナーが作る、インドカレー&居酒屋です。
こちらも、「食べログ カレー 百名店」に選ばれている名店のひとつ。
ランチタイムは、野菜を中心としたカレーを提供。シングルからトリプルまで、好きなカレーの合掛け(別料金)も可能です。
カレーの提供は、火曜〜金曜のランチタイム(11:30〜13:30)のみ。
正午あたりで売り切れることが多いそうなので、早めの来店をおすすめします。
カレーの名店が集まる神田で、おいしいカレーを食べ尽くそう
カレーの街としても有名な神田で、注目のカレー店を紹介しました。
いすれも「カレーグランプリ」参加店や「カレー百名店」に選ばれる有名店ばかり。
美味しいカレーが食べたい!と思ったら、迷わず神田へ足を運んでみてください。
いすれも「カレーグランプリ」参加店や「カレー百名店」に選ばれる有名店ばかり。
美味しいカレーが食べたい!と思ったら、迷わず神田へ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング

夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も
emiko

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

有明│子どもも安心!添加物不使用のショートケーキが名物のカフェ『PÂTISSERIE L11S』
favy

東京・大阪│希少日本酒・ワインが飲み放題!ひと口から試せる『サケリスト』で「好き」に出会おう
favy

『じゅうじゅうカルビ』の食べ放題が新価格に!肉&サイドをお腹いっぱい食べてこの価格⁉︎
グルメライターAI
オススメ記事

〜4/30|好評につき延長決定!当たりが出たら1杯無料!仙台・鹿児島「ホワイトホース 仲間と揚がれ!キャンペーン」
favyグルメニュース

木場│厚さ約5㎝ふわとろ飲めるフレンチトーストが名物!『Raporu Tokyo』が4/21オープン!
favy

新橋|『ステーキ&ハンバーグ THE KBB』は肉料理が充実!4cmの極厚ローストポークにサーロインも
favy

天文館通│2時間1,650円で限定焼酎飲み放題!安く飲める注目の居酒屋『焼鳥 ふく味』
favy

汐留│主役は4cmの極厚ローストポーク!『THE KBB』で極上の「肉飲み」してきた!
favy
グルメイベント

4/18〜|川崎に台湾夜市が出現⁉︎魯肉飯に小籠包、タピオカも!「屋台湾フェス」開催
4月18日(金)
〜
5月11日(日)

4/18〜|にんにくダレとバターの香ばしさにごはんが進む!ガッツリ定食を『からやま』で
4月18日(金)
〜

4/18〜|トロピカルパンケーキや海鮮ちらしが登場!ハワイ気分を味わう『Eggs’n Things』
4月18日(金)
〜
5月21日(水)

4/15〜|ピリ辛×旨辛の新定番!ラー油&コチュジャンを効かせた焼肉定食に注目!『松屋』
4月15日(火)
〜

〜6/11|希少部位ミスジを堪能!程よいサシのジューシーなステーキを『トマト&オニオン』で
4月15日(火)
〜
6月11日(水)