更新日:
2025年04月11日
1
お気に入り
新宿|おすすめのカレー店7選!300食売れる「キーマカレー」や老舗洋食店のカレーも
「新宿でカレーを食べたい!」そんなときにおすすめのカレー店をご紹介します。1日300食売れる「キーマカレー」や、カレーマニアが作る究極のカレー、新宿で100年愛され続ける『中村屋』のカレーなど、新宿には思わず食べたくなるカレーがたくさんあります。カレーを食べたくなったら、気になるカレー店へぜひ足を運んでみてくださいね!
- marin
- 「どこのお店に行こうかな?」と迷ったときに、...
【新宿・カレー】1日300食売れる“レジェンド級”キーマカレーは必食!『FISH』
新宿駅から徒歩5分の『FISH 新宿店』は、六本木で1986年にオープンし、2020年に新宿へ移転したカレー店。
ランチタイムだけで300食以上売り上げた記録のある“レジェンド級”のお店です。
画像は「チキンカレー&キーマ&MIX豆」。
カルダモンの爽やかな風味と、後引く辛味が人気の「キーマカレー」、大きめの鶏肉が入った「チキンカレー」、素朴でまろやかな味わいの「ダル(豆)カレー」の3種をあいがけで味わえます。
また、「キーマ」や「チキン」の他に、「白身魚」「ポーク」「シュリンプ」などのカレーも楽しめます。
ランチタイムだけで300食以上売り上げた記録のある“レジェンド級”のお店です。
画像は「チキンカレー&キーマ&MIX豆」。
カルダモンの爽やかな風味と、後引く辛味が人気の「キーマカレー」、大きめの鶏肉が入った「チキンカレー」、素朴でまろやかな味わいの「ダル(豆)カレー」の3種をあいがけで味わえます。
また、「キーマ」や「チキン」の他に、「白身魚」「ポーク」「シュリンプ」などのカレーも楽しめます。
【新宿・カレー】100年の歴史を持つ“印度式”カリー『新宿中村屋Manna』

出典:https://www.nakamuraya.co.jp/manna/
「中村屋純印度式カリー」
新宿駅から徒歩5分の『新宿中村屋Manna』は、1901年創業の老舗洋食店『中村屋』の系列店。
スパイス料理をメインに楽しめるレストランです。
「中村屋純印度式カリー」は、ヨーグルトの酸味、ブイヨンと玉ねぎの甘味や旨味が調和した人気のカレー。
昭和2年に開発されたレシピで作られており、現在までその味が受け継がれています。
また「中村屋純印度式カリー」の他、トマトの旨味を活かした「コールマンカリー」や「シーフードカリー」も人気です。
スパイス料理をメインに楽しめるレストランです。
「中村屋純印度式カリー」は、ヨーグルトの酸味、ブイヨンと玉ねぎの甘味や旨味が調和した人気のカレー。
昭和2年に開発されたレシピで作られており、現在までその味が受け継がれています。
また「中村屋純印度式カリー」の他、トマトの旨味を活かした「コールマンカリー」や「シーフードカリー」も人気です。
【新宿・カレー】30食限定!マニアから注目を集めるスパイスカレー『サンラサー』
『サンラサー』は新宿駅から徒歩8分。
「1日30食限定」の限定感と味わいの高さから、カレーマニアを中心に注目を集めているお店です。
おすすめは「ナッツ香るチキンキーマカレーと週替わりのあいがけ」。
ナッツとホールスパイスの風味、チキンの旨味が活きたキーマカレーと、アチャール(インド風の漬物)などが乗っており、「ひと皿に魅力がたっぷり詰まってる!」と評判です。
また、30食中10食分はInstagramのDM経由で予約可能!
情報も公式アカウントで更新されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「1日30食限定」の限定感と味わいの高さから、カレーマニアを中心に注目を集めているお店です。
おすすめは「ナッツ香るチキンキーマカレーと週替わりのあいがけ」。
ナッツとホールスパイスの風味、チキンの旨味が活きたキーマカレーと、アチャール(インド風の漬物)などが乗っており、「ひと皿に魅力がたっぷり詰まってる!」と評判です。
また、30食中10食分はInstagramのDM経由で予約可能!
情報も公式アカウントで更新されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【新宿・カレー】“本店限定メニュー”に注目!人気カレー専門店『カレーショップC&C』

出典:https://r.gnavi.co.jp/j4vcsdsh0000/
「ミックスカレー」
京王線新宿駅構内にある『カレーショップC&C 新宿本店』。
1968年創業、都内に18店舗あるカレー専門店の本店です。
画像は“本店限定メニュー”の「ミックスカレー」。
玉ねぎの甘味と28種のスパイスの風味が特徴的なカレーに、ハンバーグ、ソーセージ、温泉卵が乗った人気のひと品です。
また「ミックスカレー」の他、「アンデス高原豚ロースかつカレー」、「欧風仕立てビーフカレー」など、“本店限定メニュー”は約10種類あります。
1968年創業、都内に18店舗あるカレー専門店の本店です。
画像は“本店限定メニュー”の「ミックスカレー」。
玉ねぎの甘味と28種のスパイスの風味が特徴的なカレーに、ハンバーグ、ソーセージ、温泉卵が乗った人気のひと品です。
また「ミックスカレー」の他、「アンデス高原豚ロースかつカレー」、「欧風仕立てビーフカレー」など、“本店限定メニュー”は約10種類あります。
【新宿・カレー】とろとろ&コク深い“牛すじカレー”専門店『Hot Spoon』
『カレー専門店 Hot Spoon 西新宿店』は、新宿駅から徒歩3分。
12種類のスパイス、牛すじ肉、大量の野菜を使って15時間以上かけて作る「牛すじ煮込みカレー」の専門店です。
同店自慢の「牛すじ煮込みカレー」は、牛肉と鶏ガラ、野菜の旨味が染みたルーと、とろとろに煮込まれたたっぷりの牛すじの食べごたえが評判のひと皿。
「牛すじ煮込みカレー」の他、「肉2倍の牛すじ煮込みカレー」、「濃厚牛すじ煮込みカツカレー」も人気です。
12種類のスパイス、牛すじ肉、大量の野菜を使って15時間以上かけて作る「牛すじ煮込みカレー」の専門店です。
同店自慢の「牛すじ煮込みカレー」は、牛肉と鶏ガラ、野菜の旨味が染みたルーと、とろとろに煮込まれたたっぷりの牛すじの食べごたえが評判のひと皿。
「牛すじ煮込みカレー」の他、「肉2倍の牛すじ煮込みカレー」、「濃厚牛すじ煮込みカツカレー」も人気です。
【新宿・カレー】カレーマニアが作る、極上のコク旨カレー『curry 草枕』

出典:https://currykusa.com/
「チキン」
新宿駅から徒歩7分の『curry 草枕』。
大学時代からカレーの研究を続け、10年余りカレーに情熱を注ぎ続けた、自称“究極のカレーマニア”のオーナーがオープンしたカレー店です。
自慢のカレーは「チキン」。
カレーには一皿に玉ねぎが丸々1個使われており、甘味と旨味が濃厚で、爽やかなスパイスの風味が後引く味わい。
「チキン」の他「なすチキン」、「トマトチキン」もあり、すべてのカレーは1~10辛まで、辛さを無料で変更できます。
大学時代からカレーの研究を続け、10年余りカレーに情熱を注ぎ続けた、自称“究極のカレーマニア”のオーナーがオープンしたカレー店です。
自慢のカレーは「チキン」。
カレーには一皿に玉ねぎが丸々1個使われており、甘味と旨味が濃厚で、爽やかなスパイスの風味が後引く味わい。
「チキン」の他「なすチキン」、「トマトチキン」もあり、すべてのカレーは1~10辛まで、辛さを無料で変更できます。
【新宿・カレー】ゴールデン街で人気を博した、“元”間借りカレー『エピタフカレー』
新宿駅から徒歩7分『エピタフカレー』は、元々新宿ゴールデン街のバーでランチタイムに「間借りカレー」として営業していたお店。
その後「もっと幅広い時間でカレーを楽しみたい!」というお客さんの声を受け、2020年に正式なカレー店としてオープンしました。
同店の定番カレーは「ポークびんだるー」。
豚肉の優しい旨味と酸味、スパイスの風味の調和が取れた、自慢のひと品です。
「ポークびんだるー」の他は、日替わりや週替わりのカレーで、あいがけでも楽しめます。
カレーの詳細はInstagramで更新されているので、チェックしてみてくださいね!
その後「もっと幅広い時間でカレーを楽しみたい!」というお客さんの声を受け、2020年に正式なカレー店としてオープンしました。
同店の定番カレーは「ポークびんだるー」。
豚肉の優しい旨味と酸味、スパイスの風味の調和が取れた、自慢のひと品です。
「ポークびんだるー」の他は、日替わりや週替わりのカレーで、あいがけでも楽しめます。
カレーの詳細はInstagramで更新されているので、チェックしてみてくださいね!
新宿へカレーを食べに行こう!
新宿でおすすめしたいカレー店をご紹介しました。
カレーマニアから注目を集める限定30食のカレーや、こだわりの“牛すじ煮込みカレー”専門店、新宿本店限定メニューが人気のカレーチェーン店など、こだわりを感じるカレー店ばかり。
新宿でカレーが食べたくなったら、ぜひ行ってみてくださいね!
カレーマニアから注目を集める限定30食のカレーや、こだわりの“牛すじ煮込みカレー”専門店、新宿本店限定メニューが人気のカレーチェーン店など、こだわりを感じるカレー店ばかり。
新宿でカレーが食べたくなったら、ぜひ行ってみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- marin
- 「どこのお店に行こうかな?」と迷ったときに、ぜひおすすめしたいお店をご紹介します。
アクセスランキング

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』
favy

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy
.jpg)
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場
favyグルメニュース

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy

【新宿駅5分】選べる席タイプに飲み放題、絶景テラスも!仕事がはかどるワークラウンジ『ソロ山』
favy

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で
favy

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!
favy
グルメイベント

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

恵比寿|平日と週末で異なる2種のアフタヌーンティーが登場!『ウェスティンホテル東京』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)