更新日: 2023年09月05日
1 お気に入り

東京都内|池袋や新宿の油そばを紹介!東京油組総本店に武蔵野アブラ學会も

東京都内で油そばを食べられるお店を紹介します。全国に50店舗以上を展開する『東京油組総本店』や、『武蔵野アブラ學会』など、東京都内には魅力的な油そばがたくさんあります。油そばが食べたくなったらぜひ行ってみてください!

さあ
食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒...

【東京都|池袋駅】油そばといえばココ!全国に50店舗以上『油そば 東京油組総本店』

池袋駅から徒歩2分の『油そば 東京油組総本店』。
池袋店をはじめ、関東を中心に全国50店舗以上を展開する油そば専門店です。

定番の「油そば」は880円(税込)。
麺の量は並盛り、大盛り、W盛りから選択可能。いずれの麺も同一価格なのが嬉しいポイントですね。

お酢やラー油で自分好みに調整してお楽しみください。

【東京都|池袋駅】ライスとスープが終日無料『油そば専門店 油楽道』

東京・油そば『油楽道』イメージ 出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1585451.html
池袋駅から徒歩1分の『油楽道』。
ガッツリ食べられることでファンが多い、油そば専門店です。

写真は「油そば」。
もちもち食感の極太麺に油がしっかり絡めていただきます。
「ライス」と「スープ」が終日無料なので、ガッツリ食べたい人におすすめです。
油楽道
東京都豊島区西池袋3-25-8 横田ビル 1F
03-6907-1538

【東京都|池袋駅】鶏ガラと豚骨を2日間煮込んだ濃厚スープ『油そば春日亭』

池袋駅から徒歩2分の『油そば春日亭』。
北海道産小麦を100%使用した、油そば専用のオリジナル麺にこだわる油そば専門店です。

1番人気の「鳥豚(とりとん)油そば」は、鶏ガラと豚骨を2日間煮込んだスープと、九州地方の醤油をブレンドして作った醤油で味付けされています。

「マヨネーズ」「刻みニンニク」「ラー油」「お酢」など卓上の調味料で、味変を楽しんでみてください。

※閉店※【東京都|池袋駅】4種類の味を楽しめる油そば『油そば 鬼』

池袋駅から徒歩3分の『油そば 鬼』。
4種類のタレの油そばを楽しめる油そば専門店です。

「鬼そばスペシャル」は1,000円(税込)。
ごま油とキャノーラ油、極み醤油だれを使用した油そばです。
「チーズ」「味玉」「白髪ネギ」のトッピングが通常メニューよりも増量されていルノがスペシャルの特徴だそう。

その他にも麻辣油を使用した「赤鬼」や焼きあご出汁を使用した「白鬼」、バジルとオリーブオイルを使用した「青鬼」があるので、好みの油そばを見つけてみてはいかがでしょうか?

営業時間:11時〜22時30分
油そば 鬼
東京都豊島区東池袋1-13-14
03-6812-1711

【東京都|新宿駅】最高級の鰹節をかえしに使用『油そば専門店 ぶらぶら』

新宿駅から徒歩3分の『油そば専門店 ぶらぶら』。
シンプルでいつまでも飽きない味にこだわる、油そば専門店です。

1番人気の「油そば」は、シンプルにこだわるだけあって、トッピングもナルト、チャーシュー、メンマ、ネギと王道の食材が並びます。

最高級な鰹節をふんだんに使った香り豊かなかえしと、数種類の油をブレンドした特製油が、特製の中太麺とよく絡みます。

【東京都|大久保駅】トッピングで自分好みに食べられる『油そば専門店 のせ屋』

大久保駅から徒歩1分の『油そば専門店 のせ屋』。
店頭には、店主のパネルが飾られていたり、店内には店主が歌う油そばのBGMが流れているなど、インパクト抜群のお店です。

人気の「1のせ 油そば」では、「温玉」や「チャーシュー」など、好きなトッピングを一つ選べます。
油が濃厚すぎず、さっぱり食べられるので、油そば初心者の人にもおすすめです。

【東京都|秋葉原駅】ガツンとくる煮干しの旨み『秋葉原つけ麺 油そば 楽』

東京・油そば『楽』イメージ 出典:https://akiba-tenjinya-gaku.com/menu/
秋葉原駅から徒歩8分の『秋葉原つけ麺 油そば 楽』。
自家製麺にこだわる、油そばのお店です。

写真の「特製煮干油そば」は、長崎県産のいりこを2日間かけて水分がなくなるまで煮込み、旨みと香りを抽出したスープを使用した逸品。

うどんほどの極太麺は油と絡むことで、強いコシと喉越しを楽しめます。
0332554649

【東京都|秋葉原駅】低温調理されたチャーシューをトッピング『百年本舗』

秋葉原駅から徒歩5分の『百年本舗』。
見た目が美しいチャーシューが乗ったラーメンや、カップスタイルで振って食べられる「ふるふる麺」など、斬新なメニューがテレビなどでも紹介される、話題のお店です。

「百年まぜそば」は、12時間真空低温調理で仕上げたチャーシューが乗った見た目にも華やかなひと品。

香味鶏油と特製ダレに、麺を豪快に絡めてお楽しみください。

【東京都|早稲田駅】武蔵野のソウルフードを世界へ『武蔵野アブラ學会』

早稲田駅から徒歩9分の『武蔵野アブラ學会』。
武蔵野のソウルフードとも言える「油そば」をこよなく愛した男たちによって創設された油そば専門店です。

写真の「武蔵野油そば」は、660円(税込)。
こだわりの太麺は、東京の製麺所「三河屋製麺」と共同開発。
独特の歯応えのある麺と、油そば専用の濃厚なタレの味わいはクセになると評判です。
武蔵野アブラ學会
東京都新宿区西早稲田1-18-12
03-3202-5099

東京都内で油そばを楽しもう!

池袋や新宿など、油そばの人気エリアを中心に、東京都内で油そばが食べられるお店を紹介しました。
それぞれ麺の太さや油、かえしへのこだわりに個性がありました。
東京都内で油そばを食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!
favyサブスク
東京都内|池袋や新宿の油そばを紹介!東京油組総本店に武蔵野アブラ學会も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
さあ
食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒屋から最新カフェまで◎

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン