更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
100種類以上のモヒートが揃う!!カリビアンビストロ「7th ISLAND’S TOKYO(セブンスアイランドトウキョウ)」が渋谷にOPEN!!
JR渋谷駅のハチ公口からセンター街へ入り、5分ほど歩いた場所にカリビアンビストロ「7th ISLAND’S TOKYO(セブンスアイランドトウキョウ)」が8月1日にオープンして以来、カリビアン料理や100種類以上ラインナップされているモヒートを楽しめると話題になっている。運営はWILD LIFE(東京都港区、代表取締役 勝山泰樹氏)。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同店が掲げている「カリビアンビストロ」というコンセプトは、「7」という数字から導き出されたそうだ。「元々、集客力のあるビルであったため、女性をターゲットにしようと考えていました。そこで昔からやりたいと考えていたリゾートダイニングを、当店で実現しようとしたのです」と勝山氏は語ると、コンセプト決定までのいきさつを説明してくれた。「当店が入店しているのは7階で、カリブの島々も7つです。そこで7という数字に意味を込めて、キューバを中心にしたカリブの国をテーマにしました。店内は青空、海、ビーチを感じることができる船上レストランをイメージした作りになっています。カリビアン料理とモヒートを楽しみながら、リゾート気分を味わうことができるでしょう」と勝山氏。

ステージの奥には個室も完備されており、渋谷の街並みを見下ろすことができる
同店の料理をプロデュースしたのは、「中目黒ビヰルキッチン」でチーフマネジャーを務める重光則和氏だ。重光氏は同店の料理について「カリブ海と女性を意識して、パイナップルやオレンジなどの南国をイメージさせるフルーツを積極的に使っています。また看板メニューのカリビアンデッシュでは、博多の鶏銘柄である“華味鶏”を使用しました。60日飼育の若鶏のため、柔らかく臭みがないのが特徴です。味付けで鶏の表情を変えて、7種類用意しています」と話す。その華味鶏を使用した「カリビアンデッシュ」は見た目の豪華さがあるとともに、ゴールデンパイントの相性も良い「ゴールデンパイレーツ」(1480円)や7種類のオリジナルスパイスを使った「イエロージャークチキン」(1680円)など、7色の虹をイメージしたメニュー名になっている。また「パフュームサラダ」(980円)では、香水ボトルに入った7種のドレッシングを用意し、女性客に訴求するだけでなく、何度でも楽しめるサラダに仕上げた。

華味鶏の柔らかさを堪能することができる「イエロージャークチキン」
売りの「モヒート」は、「ミント」・「バカルディ―」・「割り方」をそれぞれ選ぶことが可能で、バリエーションは100種類以上ある。モヒートに使われているミントは、神奈川県南足柄の「花咲く里山ほたるのハーブ」農園産で、オーガニックなものを使用。現在、人気を集めている感謝の焼酎「泥亀」と同店のモヒートがコラボレートした「ドヒート」を作ってイベントを開催するなど、そのバリエーションの豊かさは業界内外の注目を集めている。そのほかのドリンクに関しても「キューバ リブレ」(580円)をはじめ、ジン・ウォッカ・テキーラベースのカクテルやビール、ウィスキーなどが揃う。

南足柄産のハーブはスペアミント・ボールドミント・ブラックミントの3種類を用意
勝山氏は同店の今後について「渋谷は海外からの観光客も多いグローバルな都市です。当店をそうした国際的な街の名所にしていきたいと考えています」と語る。そして、その先のビジョンについては「最終的に7店舗での展開を考えています。横浜、大阪、福岡などはもちろん、パリ、ロンドン、ニューヨークといった都市へも展開していくつもりです。多くの人に、当店に来たらかっこよくなれると感じてもらえたら最高ですね」と同氏。「7」という数字から導き出された「カリビアンビストロ」のコンセプトが根付いたとき、渋谷から新しい文化が発信されているだろう。
(取材=三輪 大輔)
(取材=三輪 大輔)

同店の料理をプロデュースした重光則和氏
【店舗情報】
店名:7th ISLAND’S TOKYO(セブンスアイランドトウキョウ)
住所:東京都渋谷区宇田川町12-9 ジュール渋谷7F
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
電話:03-5728-5617
営業時間:月~木・日・祝日 17:00~23:30
金・土・祝前日 17:00~翌4:00
定休日:不定休
坪数客数:80席
客単価:4000円
運営会社:株式会社WILD LIFE
店名:7th ISLAND’S TOKYO(セブンスアイランドトウキョウ)
住所:東京都渋谷区宇田川町12-9 ジュール渋谷7F
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
電話:03-5728-5617
営業時間:月~木・日・祝日 17:00~23:30
金・土・祝前日 17:00~翌4:00
定休日:不定休
坪数客数:80席
客単価:4000円
運営会社:株式会社WILD LIFE
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜