更新日:
2024年04月05日
1
お気に入り
門前仲町の焼鳥店5選!一羽まるまる王様レバーや40年継ぎ足しのタレを味わえるお店も
門前仲町駅近くにある焼鳥店をご紹介します!創業以来の継ぎ足しタレを提供するお店や、鶏まるまる一羽分のレバーをひと串にした“王様レバー”のあるお店、タレや塩など「ワインによく合う味付け」を追求した焼鳥店など、特にこだわりの光る焼鳥店を集めました!
- favyメディア編集部
【門前仲町・焼鳥】『炭火団らん 門前仲町』 [スポンサー]
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/g408400/photo/
門前仲町駅から徒歩1分の焼鳥ダイニング『炭火団らん 門前仲町』では、茨城・筑波山麓産「茜鶏」にこだわった炭火串焼きを食べられます。
自然豊かな土地で育った「茜鶏」は、適度に身のしまったヘルシーな食感とジュワっと滲み出る旨味が特徴です。
串焼単品の注文は2本からとのことなので「いろいろちょっとずつ食べたい!」という方には「焼鳥盛り合わせ」がオススメ!
自然豊かな土地で育った「茜鶏」は、適度に身のしまったヘルシーな食感とジュワっと滲み出る旨味が特徴です。
串焼単品の注文は2本からとのことなので「いろいろちょっとずつ食べたい!」という方には「焼鳥盛り合わせ」がオススメ!
【門前仲町・焼鳥】『やきとり家 すみれ 門前仲町店』
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/9skeb82r0000/menu1/
門前仲町駅から徒歩1分の焼鳥店『やきとり家 すみれ 門前仲町店』は、大山どりの専門店。
棒棒鶏やよだれ鶏などの鳥料理はもちろん、大山どりそぼろ入りのポテトサラダなど、“大山どりづくし”を楽しめるお店です。
中でも、同店創業以来の名物「王様レバー」は必食!
頬張った時により大山どりの美味しさを味わえるように、レバーをあえて大きくカットしているのが特徴。
さらに、ひと串に1羽分のレバー(60g)を使用した、まさに“王様”サイズのレバー串なんです。
棒棒鶏やよだれ鶏などの鳥料理はもちろん、大山どりそぼろ入りのポテトサラダなど、“大山どりづくし”を楽しめるお店です。
中でも、同店創業以来の名物「王様レバー」は必食!
頬張った時により大山どりの美味しさを味わえるように、レバーをあえて大きくカットしているのが特徴。
さらに、ひと串に1羽分のレバー(60g)を使用した、まさに“王様”サイズのレバー串なんです。
【門前仲町・焼鳥】『もんなか酒場 串人』
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/7dtndehp0000/photo/
門前仲町駅から徒歩3分の『もんなか酒場 串人』は、焼鳥と串カツを一緒に楽しめる「串の専門店」。
国産鶏使用の焼鳥をはじめ、豚バラ肉を巻いた野菜巻き串や、海鮮・野菜・変わり種の串カツなど、バラエティ豊かなラインナップがポイントです。
焼鳥の人気筋は「レバー」や「ねぎま」。
しかしそんなねぎま人気を倒すべく、ネギの代わりにニンニクを挟んだ「にんにくま串」が登場したとのこと。
足を運んで、ねぎま串と食べ比べしてみるのも楽しいかも!
国産鶏使用の焼鳥をはじめ、豚バラ肉を巻いた野菜巻き串や、海鮮・野菜・変わり種の串カツなど、バラエティ豊かなラインナップがポイントです。
焼鳥の人気筋は「レバー」や「ねぎま」。
しかしそんなねぎま人気を倒すべく、ネギの代わりにニンニクを挟んだ「にんにくま串」が登場したとのこと。
足を運んで、ねぎま串と食べ比べしてみるのも楽しいかも!
【門前仲町・焼鳥】『魂 鳥和』
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/f3h25u1x0000/kodawari/?sc_lid=r_top_kodawari#kodawari3
門前仲町駅から徒歩7分の『魂 鳥和』は、創業40年の焼鳥店。
紀州備長炭でじっくり焼き上げた焼鳥を楽しめます。
希望すれば提供してもらえるという「タレ焼鳥」ですが、このタレなんと40年間継ぎ足した秘伝の逸品。
“継ぎ足しのタレ”と言葉ではよく聞きますが、実際に味わう機会はなかなか訪れないはず。
ここはぜひ「タレ」を注文して、40年の深みある味わいを体験してみてください!
紀州備長炭でじっくり焼き上げた焼鳥を楽しめます。
希望すれば提供してもらえるという「タレ焼鳥」ですが、このタレなんと40年間継ぎ足した秘伝の逸品。
“継ぎ足しのタレ”と言葉ではよく聞きますが、実際に味わう機会はなかなか訪れないはず。
ここはぜひ「タレ」を注文して、40年の深みある味わいを体験してみてください!
【門前仲町・焼鳥】『てしごとや ふくの鳥 木場店』
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/g330029/menu2/
門前仲町駅から徒歩7分の『てしごとや ふくの鳥 木場店』。
備長炭で焼く「国産ひな鶏の串焼き」のほか、「鶏テキ」や「とりわさ」などの鶏料理を食べられるお店です。
中でもおすすめは、料理長が研究を重ねて生み出したという焼鳥「つくね」。
もも、せせり、鶏皮の挽き肉を、独自の配合で組み合わせた「つくね」は口当たりなめらかで、噛むと肉汁があふれます。
さらに旨味を引き出すためにプラスした、玉ねぎの甘味がアクセントのひと品です。
備長炭で焼く「国産ひな鶏の串焼き」のほか、「鶏テキ」や「とりわさ」などの鶏料理を食べられるお店です。
中でもおすすめは、料理長が研究を重ねて生み出したという焼鳥「つくね」。
もも、せせり、鶏皮の挽き肉を、独自の配合で組み合わせた「つくね」は口当たりなめらかで、噛むと肉汁があふれます。
さらに旨味を引き出すためにプラスした、玉ねぎの甘味がアクセントのひと品です。
門前仲町の焼鳥店でこだわりの焼鳥を楽しもう!
門前仲町駅近くにある焼鳥店をご紹介しました。
鶏の産地にこだわる焼鳥店や、創業以来の継ぎ足しタレを提供するお店、ワインによく合う味付けを追求した焼鳥など、こだわりの光る焼鳥店ばかり!
門前仲町を訪れたら、ぜひこれらのお店で美味しい焼鳥を味わってみてくださいね。
鶏の産地にこだわる焼鳥店や、創業以来の継ぎ足しタレを提供するお店、ワインによく合う味付けを追求した焼鳥など、こだわりの光る焼鳥店ばかり!
門前仲町を訪れたら、ぜひこれらのお店で美味しい焼鳥を味わってみてくださいね。
\ SNSでシェア /
 
- favyメディア編集部
アクセスランキング
 1
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
 2
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
 5
5
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
オススメ記事
 1
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 2
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
 5
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
 
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
 
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
 
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
 
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
 
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

 
