更新日: 2023年08月21日
0 お気に入り

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごま油の聖地”小豆島産メニュー期間限定登場

東京・自由が丘にある『goma to』は「かどやの純正ごま油」などのごま製品を展開する「かどや製油株式会社」が運営する“ごまメニュー”専門カフェ。10月末までの期間限定で「オリーブ牛」や「青みかん」など、かどや製油創業の地・小豆島の食材をふんだんに使ったフードやスイーツが登場!どのメニューもごまとの掛け合わせが絶妙で、一度食べるとなんだかクセになる味わいなんです!

favy編集部
期間
2023年8月1日(火) 〜 2023年10月31日(火)
場所
自由が丘『goma to』

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごま油の聖地”小豆島産メニューが登場!

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』の限定メニュー
東京・自由が丘にある『goma to』は、「かどやの純正ごま油」などのごま製品を展開する「かどや製油株式会社」が運営する“ごまメニュー”専門カフェです。

同店では、2023年10月31日(火)までの期間限定で、「オリーブ牛」や「青みかん」など、小豆島(しょうどしま)の食材をふんだんに使ったフードやスイーツが登場!

どのメニューもごまとの斬新な掛け合わせが絶妙な味わい。
一度食べるとなんだかクセになる、不思議な美食体験ができちゃうんです。

魅力的な食材がたくさん!小豆島と「かどや製油」の深い繋がり

自由が丘ごま専門カフェ『goma to』にゆかりの深い小豆島
香川県・小豆島は、瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな土地。農業や漁業、畜産なども盛んな「食の宝庫」です。

またここは、かどや製油創業の地でもあり、現在でもかどやの家庭用ごま油はすべて小豆島で製造されています。
そんな「かどや製油」と繋がりの深い小豆島の食材をふんだんに使った、『goma to』の期間限定メニューは4種類。

小豆島産「オリーブ牛」を使用したランチにぴったりの贅沢プレートやラップサンド、小豆島産「レモン」や「青みかん」を使用したスイーツなど、新登場の限定メニューをすべてご紹介します!

お肉しっとりの秘訣はごま油「オリーブ牛のローストビーフと鱧の贅沢プレート」

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』の贅沢プレート
小豆島産オリーブ牛のローストビーフや、小豆島産の鱧を使ったすり身揚げ、アスパラやオクラ、ピーマンなども小豆島産にこだわった、ランチにおすすめの贅沢プレート。

マグロ節のかかったふりかけご飯や、小豆島産青みかんのジュレなど、すべての料理にごまの風味を感じます。

ツヤツヤのローストビーフは、純正ごま油でソテーしているそう。
白ごまを合わせた香ばしい小豆島産のもろみにつけて、柔らかくてしっとりしたお肉の食感をお楽しみください!

旨味凝縮リエットとごまクリームが相性抜群「オリーブ牛リエットのサラダラップサンド」

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』のサラダラップサンド
小豆島産オリーブ牛の牛すじリエットをはじめ、小豆島の食材をふんだんに使用したラップサンド。

ごまグラノーラや、ピーマン・パプリカが彩りを添えるリーフサラダ、オクラととうもろこしのごま油和えなど、8種類のトッピングを自由に組み合わせて楽しめます。

おすすめは、牛すじリエットと「白ねりごまの豆腐クリーム」「黒ねりごまの豆乳クリーム」の組み合わせ。
じっくり煮込んで旨みが凝縮したリエットと、濃厚なクリームの味わいは食べ応え抜群です。

爽やかな青みかんとねりごまのコクが絶妙にマッチ「白ねりごまのバスクチーズケーキ」

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』のバスクチーズケーキ
ねりごまとチーズの濃厚な味わいが魅力のバスクチーズケーキ。
ギュッと詰まった固めのバスチーは甘すぎず、ごまの自然な甘みを楽しめるひと品です。

ケーキだけでも美味しいのですが、小豆島産青みかんの果汁を合わせた爽やかな豆乳ホイップと一緒にいただくのがおすすめ!
青みかんの酸味が、濃厚な味わいのケーキに絶妙にマッチします。

夏にぴったりのフローズンドリンク「白ねりごまとレモンのフラッペ」

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』のレモンフラッペ
白ねりごまに小豆島産レモンの果汁を合わせたフラッペです。
ほのかな甘さの「白ねりごまシェイク」をベースに、『goma to』自家製のレモネードシロップやレモンジュレなどを使用。柑橘の酸味がアクセントになっていて、飲むたび新鮮な味わいを楽しめます。

また、レモンピールの上品な苦味もポイント。暑い夏や残暑にぴったりの後味爽やかなひと品です。

かどやのごま油と小豆島食材のハーモニー!期間限定の美食体験を楽しんで

東京・自由が丘にある“ごまメニュー”専門カフェ『goma to』で、2023年10月31日(火)まで楽しめる、期間限定メニューをご紹介しました。

かどや製油創業の地・小豆島から届いた「オリーブ牛」や「青みかん」などをふんだんに使ったフードやスイーツが楽しめるのは今だけ!

ぜひ期間中に足を運んで、小豆島食材と「ごま」の意外で絶妙な組み合わせをお楽しみください!
favyサブスク
自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごま油の聖地”小豆島産メニュー期間限定登場

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 3

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン