更新日:
2023年09月28日
0
お気に入り
渋谷|ハイロック氏監修サックスブルーのポップアップカフェ『REISM STAND』で開催
渋谷駅徒歩10分、リノベーション賃貸ブランド「REISM」を展開するリズム社が運営する『REISM STAND』にて、2023年10月1日(日)まで、アートディレクター・ハイロック氏のポップアップストア「BLUE VACATION(青い休日)」を開催。会場では同氏監修のインテリアアイテムを購入できるほか、テーマカラーである「サックスブルー」のクリームソーダなど、オリジナルカフェメニューを楽しめます!
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
渋谷『REISM STAND』で開催!アートディレクターHIOCK(ハイロック)氏のポップアップに行ってきた

渋谷駅から代官山方面に徒歩10分。リノベーション賃貸ブランド「REISM」を展開するリズム社が運営する、東京・渋谷のカフェ『REISM STAND』。
同店の6周年を記念して、2023年9月17日(日)〜10月1日(日)までの期間限定で、アートディレクターのHIOCK(ハイロック)氏のポップアップストア「BLUE VACATION(青い休日)」を開催!
同店の6周年を記念して、2023年9月17日(日)〜10月1日(日)までの期間限定で、アートディレクターのHIOCK(ハイロック)氏のポップアップストア「BLUE VACATION(青い休日)」を開催!

ポップアップストア「BLUE VACATION」では、ハイロック氏監修のインテリアアイテムの購入も可能。
東京・裏原宿のストリートムーブメントを踏襲しながらも遊び心のある、カトラリーやブランケットなど、眺めているだけでも楽しい気分になるグッズが店内を彩ります。
また期間中は、同氏のテーマカラーである「サックスブルー」のクリームソーダなどのオリジナルカフェメニューも登場。さっそく足を運んで、カフェメニューをいただいてきました!
東京・裏原宿のストリートムーブメントを踏襲しながらも遊び心のある、カトラリーやブランケットなど、眺めているだけでも楽しい気分になるグッズが店内を彩ります。
また期間中は、同氏のテーマカラーである「サックスブルー」のクリームソーダなどのオリジナルカフェメニューも登場。さっそく足を運んで、カフェメニューをいただいてきました!
90年代を彷彿させるレトロなカフェメニューをご紹介

ポップアップストア「BLUE VACATION」に合わせて提供されるコラボカフェメニューは、「青いクリームソーダ」と「思い出のホットサンド」の2品。
真っ赤なチェリーやランチピック(旗)など、レトロな要素が散りばめられており、シンプルながらも写真映えはバッチリ。
また、実際に食べてみないとわからないこだわりの詰まったメニューでもあるんです!
真っ赤なチェリーやランチピック(旗)など、レトロな要素が散りばめられており、シンプルながらも写真映えはバッチリ。
また、実際に食べてみないとわからないこだわりの詰まったメニューでもあるんです!
味わいまでレトロな「BLUE VACATION 青いクリームソーダ」

ポップアップのテーマカラーであるサックスブルーの鮮やかなクリームソーダ「BLUE VACATION 青いクリームソーダ」。
おしゃれな見た目ですが、一口飲むと小さい頃に駄菓子屋で買った「チューペット」のようなどこか懐かしい味わい。
こうして味わいまでレトロに仕上げたのは、ハイロック氏のこだわりとのこと。
おしゃれな見た目ですが、一口飲むと小さい頃に駄菓子屋で買った「チューペット」のようなどこか懐かしい味わい。
こうして味わいまでレトロに仕上げたのは、ハイロック氏のこだわりとのこと。

ソーダに合わせたバニラアイスはしっかりと甘くてミルク感が強く、こちらもなんだか平成初期を思わせる懐かしい味わい。ソーダに溶けると味わいも色味もまろやかに変化します。
「これ、子供の頃に遊園地で買ってもらったやつだ!」と激しく頷きあってしまいました。
ちなみに「BLUE VACATION 青いクリームソーダ」は、ブルーキュラソーを入れたアルコールカクテルバージョンも注文できます。
「これ、子供の頃に遊園地で買ってもらったやつだ!」と激しく頷きあってしまいました。
ちなみに「BLUE VACATION 青いクリームソーダ」は、ブルーキュラソーを入れたアルコールカクテルバージョンも注文できます。
シンプルな具材に隠し味は〇〇!「BLUE VACATION 思い出のホットサンド」

コラボカフェのフードメニューは、ハートロゴのピックが可愛い「BLUE VACATION 思い出のホットサンド」。
実は喫茶店の息子であるハイロック氏が、懐かしのメニューとしてこのホットサンドを監修したそうです。
具材はレタス、ちょうど良い塩気のハム、そしてたっぷりのスクランブルエッグとシンプル。
とてもシンプルなのに、この美味しさは一体……と、お店の方に伺ったところ「からしバター」が隠し味とのこと!
深みのある味わいで、コーヒーやお酒にもよく合いそうです。
実は喫茶店の息子であるハイロック氏が、懐かしのメニューとしてこのホットサンドを監修したそうです。
具材はレタス、ちょうど良い塩気のハム、そしてたっぷりのスクランブルエッグとシンプル。
とてもシンプルなのに、この美味しさは一体……と、お店の方に伺ったところ「からしバター」が隠し味とのこと!
深みのある味わいで、コーヒーやお酒にもよく合いそうです。
ポップアップは10/1まで!REISM STANDでは今後も様々なイベントを開催予定
2023年9月17日(日)〜10月1日(日)まで、渋谷『REISM STAND』で開催中の、アートディレクター・ハイロック氏のポップアップストア「BLUE VACATION(青い休日)」をご紹介しました。
同ポップアップストア「BLUE VACATION」では、HIOCK氏監修のインテリアアイテムを購入できるほか、同氏のテーマカラーである「サックスブルー」のクリームソーダなど、オリジナルカフェメニューも楽しめます。
今回のコラボ以外にも『REISM STAND』では、古着やアート雑貨を扱うポップアップなど、様々なイベントを定期的に開催しています。
『REISM STAND』のイベントや新商品の情報が気になる方は、公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね!
同ポップアップストア「BLUE VACATION」では、HIOCK氏監修のインテリアアイテムを購入できるほか、同氏のテーマカラーである「サックスブルー」のクリームソーダなど、オリジナルカフェメニューも楽しめます。
今回のコラボ以外にも『REISM STAND』では、古着やアート雑貨を扱うポップアップなど、様々なイベントを定期的に開催しています。
『REISM STAND』のイベントや新商品の情報が気になる方は、公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy
オススメ記事

仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催
favy

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催
favy

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場
favy

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy
グルメイベント

仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催
8月6日(水)
〜
8月12日(火)

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!
8月6日(水)
〜
8月24日(日)

8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』
8月6日(水)
〜

北千住|牛ハラミや特大フランクフルトの豪快串!BBQ気分を気軽に味わうなら『ビストロ千住MEAT』
8月5日(火)
〜

8/4〜|麻婆&ホルモンの強烈な旨み!酸っぱ辛い1杯は大阪『中華そば 辻』監修。『陳麻婆豆腐』
8月4日(月)
〜
9月30日(火)