更新日:
2025年09月04日
0
お気に入り
新宿サブナード&その周辺のコーヒーが美味しいお店9選!浅煎のみのお店から、古き良き純喫茶のコーヒーも
新宿駅の地下を縦横無尽に結ぶ「新宿サブナード」。世界一の乗降客数を誇る巨大ターミナルの地下街は、雨の日も夏の暑い日も天候を気にせず快適に移動できるので、多くの人が行き交います。この記事では「新宿サブナード」やその近くにある、こだわりのコーヒーを提供するお店を紹介します。
- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブ...
北欧の風を感じるスペシャルティコーヒー『オスロコーヒー』
『オスロコーヒー』は新宿サブナード内にあるカフェ。
個性の異なる2種類のコーヒー豆を、それぞれ最適な抽出方法で提供しています。
エアロプレスで抽出する「キング」は、芳醇で深みのある味わいが特徴。
また、ハンドドリップで丁寧に淹れる「クイーン」はフルーティーな酸味が際立つすっきりとした味わい。
その日の気分や好みに合わせて、お好きな方を選んでくださいね。
個性の異なる2種類のコーヒー豆を、それぞれ最適な抽出方法で提供しています。
エアロプレスで抽出する「キング」は、芳醇で深みのある味わいが特徴。
また、ハンドドリップで丁寧に淹れる「クイーン」はフルーティーな酸味が際立つすっきりとした味わい。
その日の気分や好みに合わせて、お好きな方を選んでくださいね。
- 住所: 東京都新宿区歌舞伎町1 新宿サブナード1号
- 電話番号: 03-5925-8485
- 電話番号: 03-5925-8485
忙しい日々の味方、コスパ最強の一杯『カフェ・ベローチェ』
『カフェ・ベローチェ』は新宿サブナード内にあるカフェ。
「ブレンドコーヒー」を1杯320円(税込)という手頃な価格で楽しめるチェーン店です。
コーヒーは、誰もが毎日気軽に飲める親しみやすい、バランス感のある味わい。
また、一部の席には電源コンセントも設置されているため、移動の合間にスマートフォンの充電や簡単なPC作業をこなしたいという人にもオススメです。
「ブレンドコーヒー」を1杯320円(税込)という手頃な価格で楽しめるチェーン店です。
コーヒーは、誰もが毎日気軽に飲める親しみやすい、バランス感のある味わい。
また、一部の席には電源コンセントも設置されているため、移動の合間にスマートフォンの充電や簡単なPC作業をこなしたいという人にもオススメです。
誰もが知る安心感!世界中で愛されるカフェ『スターバックス』
『スターバックス』は新宿サブナード内にあるカフェ。どこで飲んでも変わらない品質とサービスという絶大な安心感があります。
『スターバックス』のドリンクは、どれもカスタマイズの幅がとっても広いのが特徴。
ルクの種類を変更したり、シロップを追加したりと、自分だけのオリジナルドリンクを作り上げて楽しめます。
『スターバックス』のドリンクは、どれもカスタマイズの幅がとっても広いのが特徴。
ルクの種類を変更したり、シロップを追加したりと、自分だけのオリジナルドリンクを作り上げて楽しめます。
豆・焙煎・抽出にこだわったコーヒー!『coffee mafia』

新宿駅から徒歩5分の『coffee mafia 新宿』は、アドホック新宿ビル5階のシェア型フードホール「reDine 新宿」内にあるカフェ。
「豆」「焙煎」「抽出」にこだわったコーヒーを楽しめます。
独自開発の「mafia式ドリップ」で淹れる「本日のQUICK coffee」は、「あっさり」と「しっかり」の2種類から選べます。
「豆」「焙煎」「抽出」にこだわったコーヒーを楽しめます。
独自開発の「mafia式ドリップ」で淹れる「本日のQUICK coffee」は、「あっさり」と「しっかり」の2種類から選べます。
静謐な空間で楽しむブレンドコーヒー『喫茶 自家焙煎珈琲 凡』
『喫茶 自家焙煎珈琲 凡』は新宿サブナードから徒歩約1分の喫茶店。
コーヒーという飲み物を、一つの芸術作品のように捉え、最高の形で提供するお店です。
50年間レシピを変えていないという「水出しコーヒー」は、24時間かけて丁寧に抽出。雑味のないクリアな香りと味わいを楽しめます。
客一人ひとりのためにマスターが選ぶカップ&ソーサーにも注目です。
コーヒーという飲み物を、一つの芸術作品のように捉え、最高の形で提供するお店です。
50年間レシピを変えていないという「水出しコーヒー」は、24時間かけて丁寧に抽出。雑味のないクリアな香りと味わいを楽しめます。
客一人ひとりのためにマスターが選ぶカップ&ソーサーにも注目です。
天井にはステンドグラスがきらめく!純喫茶の王道『珈琲西武 本店』
『珈琲西武 本店』は新宿サブナードから徒歩約3分の喫茶店。
1964年の創業以来、新宿のシンボルの一つとして愛されてきたお店です。
楽しめるのは、奇をてらわない王道のブレンドコーヒー。
コーヒーならではの香ばしさと深いコク、そして絶妙な強さの苦みなど、長年変わらぬ味を守り続けています。
1964年の創業以来、新宿のシンボルの一つとして愛されてきたお店です。
楽しめるのは、奇をてらわない王道のブレンドコーヒー。
コーヒーならではの香ばしさと深いコク、そして絶妙な強さの苦みなど、長年変わらぬ味を守り続けています。
北海道最古の珈琲店!香り高いコーヒーを味わえる『函館美鈴珈琲』
『函館美鈴珈琲』は新宿サブナードから徒歩約4分のカフェ。
昭和7年(1932年)に函館で創業した、北海道で最も歴史のある珈琲店として知られています。
光サイフォンで一杯ずつ丁寧に抽出されるコーヒーは、その過程を眺めるのも楽しみの一つ。
ブレンドコーヒーはしっかりとした焙煎で香り高いのが特徴です。
昭和7年(1932年)に函館で創業した、北海道で最も歴史のある珈琲店として知られています。
光サイフォンで一杯ずつ丁寧に抽出されるコーヒーは、その過程を眺めるのも楽しみの一つ。
ブレンドコーヒーはしっかりとした焙煎で香り高いのが特徴です。
通を唸らせる、浅煎りシングルオリジンコーヒー『COVERT COFFEE ROASTERY』
『COVERT COFFEE ROASTERY』は新宿サブナードから徒歩4分のカフェ。
こだわりは、“浅煎り(ライトロースト)のシングルオリジンコーヒーのみを提供する”こと。
浅煎りのコーヒーは、豆そのものが持つ果実のような酸味や、花のような華やかな香りを最大限に引き出せるのが特徴。
その複雑で繊細な味わいを、ぜひ味わってみてください。
こだわりは、“浅煎り(ライトロースト)のシングルオリジンコーヒーのみを提供する”こと。
浅煎りのコーヒーは、豆そのものが持つ果実のような酸味や、花のような華やかな香りを最大限に引き出せるのが特徴。
その複雑で繊細な味わいを、ぜひ味わってみてください。
- 住所:東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店新宿本店B1F
- 電話番号:03-6457-7438
- 電話番号:03-6457-7438
陽煎か、月煎か。その日の気分で選ぶ、ブレンドコーヒー『神乃珈琲』
『神乃珈琲』は新宿サブナードから徒歩約3分のカフェ。
奥深いスペシャルティコーヒーの世界を、より身近に感じられる形で提供しています。
コーヒーは、「陽煎」「月煎」「神煎」と焙煎度合いの異なる3つのオリジナルブレンドが中心。
朝や気分をリフレッシュしたい時には「陽煎」を、夜やじっくりと考え事をしたい時には「月煎」を、といった具合に、自分の感覚で選んでみてくださいね。
奥深いスペシャルティコーヒーの世界を、より身近に感じられる形で提供しています。
コーヒーは、「陽煎」「月煎」「神煎」と焙煎度合いの異なる3つのオリジナルブレンドが中心。
朝や気分をリフレッシュしたい時には「陽煎」を、夜やじっくりと考え事をしたい時には「月煎」を、といった具合に、自分の感覚で選んでみてくださいね。
- 住所:東京都新宿区新宿3-25-10 當山ビル1-2F
- 電話番号:03-3355-6866
- 電話番号:03-3355-6866
新宿サブナード周辺で美味しいコーヒーを飲もう!
新宿サブナードやその周辺には、様々な個性を持つコーヒー専門店があります。
ぜひこの記事を参考に、気になるお店に足を運んでみてください。
ぜひこの記事を参考に、気になるお店に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- 青山マンデリン
- コーヒーはまだミルクと砂糖を入れたい感じ。ブラックは憧れ♡笑
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|2時間飲み放題付きコース4500円〜!中華の〆は名物ビャンビャン麺『秦唐記』
favy

新宿|今だけ最大10万円の初期費用が無料!24時間営業中『コワーキングスペース by favy』
favy

西新宿|進化系ネパール餃子で話題『MOMO Stand Tokyo 2nd』。2号店限定フレーバーも
favy

『reDine新宿』の飲み放題がアツい🔥クラフトビール・日本酒・ワインと豊富なグルメのペアリング
favy

本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』
favy
グルメイベント

9/6〜「ぴよりん」が岡山に初登場!清水白桃の「桃太郎ぴよりん」を『岡山タカシマヤ』で限定販売
9月6日(土)
〜
9月7日(日)

9/5〜|『伍福軒』にガツンと濃厚な「黒背脂 油そば」が登場!無料の追い飯付きで大満足
9月5日(金)
〜

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
9月3日(水)
〜

9/3〜|黄金スープにトリュフが浮かぶ豪華な1杯!毎年人気の牛すき月見が進化『どうとんぼり神座』
9月3日(水)
〜
9月30日(火)

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)