更新日:
2025年08月29日
0
お気に入り
仙台駅|牛タンにずんだ、海の幸も!旨いもんが溢れる仙台で絶対に押さえておきたいグルメ8選
仙台駅周辺で楽しめる仙台グルメを一挙ご紹介!人気の「牛タン」に「ずんだ」、三陸ならではの新鮮な海の幸が揃う仙台は、まさにグルメの宝庫!気になる仙台グルメをチェックして、ぜひ参考にしてみてください。
- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメラ...
【仙台グルメ】備長炭でじっくり焼き上げる「牛たん」が絶品『たんや善治郎』
▲「牛たん定食(3枚6切れ)」
『たんや善治郎 仙台駅前本店』は、仙台駅西口より徒歩2分。
仙台を訪れたら必ず食べたい名物グルメ「牛たん」を楽しめる人気店です。
備長炭を自在に操れる職人がじっくり焼き上げる「牛たん定食」は、お肉の枚数を3枚から6枚まで選択可能。麦めしは1杯までおかわり無料です。
仙台を訪れたら必ず食べたい名物グルメ「牛たん」を楽しめる人気店です。
備長炭を自在に操れる職人がじっくり焼き上げる「牛たん定食」は、お肉の枚数を3枚から6枚まで選択可能。麦めしは1杯までおかわり無料です。
【仙台グルメ】三陸の海の幸を豪快なお刺身で味わう『天海のろばた』
▲「刺身おまかせ盛り」
宮城三陸の豊かな海の幸は、仙台グルメに欠かせません。
仙台駅より徒歩3分の『天海のろばた 本店』では、豪快すぎると話題のお刺身を味わえます。
親方オススメの「刺身おまかせ盛り」は、旬のお刺身を分厚くカットしたボリューム満点のひと品。『天海のろばた』を訪れたほとんどの方が注文する超人気メニューなのだとか。
東北の地酒を片手にお刺身を味わう時間は、まさに至福のひとときです。
仙台駅より徒歩3分の『天海のろばた 本店』では、豪快すぎると話題のお刺身を味わえます。
親方オススメの「刺身おまかせ盛り」は、旬のお刺身を分厚くカットしたボリューム満点のひと品。『天海のろばた』を訪れたほとんどの方が注文する超人気メニューなのだとか。
東北の地酒を片手にお刺身を味わう時間は、まさに至福のひとときです。
【仙台グルメ】プチッと弾ける食感がたまらない…!秋限定で「はらこ飯」を提供『漁亭浜や』
仙台駅直結の『漁亭浜や エスパル店』では、秋から初冬にかけての期間限定で「はらこ飯」を提供しています。
はらこ(イクラ)は甘みを活かした繊細な味付け。さらに、脂ののった秋鮭と、旨みを凝縮させた煮汁で炊き込んだご飯がふんわりと香り立ち、食欲をそそります。
プチッと弾ける食感は、クセになること間違いなしです!
はらこ(イクラ)は甘みを活かした繊細な味付け。さらに、脂ののった秋鮭と、旨みを凝縮させた煮汁で炊き込んだご飯がふんわりと香り立ち、食欲をそそります。
プチッと弾ける食感は、クセになること間違いなしです!
【仙台グルメ】収穫量は全国1位!鮮度抜群のホヤを堪能『まぼ屋』
宮城県はホヤの収穫量が全国1位!そんな新鮮なホヤを味わうなら、仙台駅から徒歩5分の『まぼ屋 仙台駅前店』がオススメです。
ホヤは鮮度が命。看板メニューの「活ホヤ刺身」は、毎日水揚げされる新鮮なホヤを石巻から直送で仕入れています。苦みや渋みが少なく、ホヤに馴染みのない方でも食べやすいと評判なのだとか。
ホヤは鮮度が命。看板メニューの「活ホヤ刺身」は、毎日水揚げされる新鮮なホヤを石巻から直送で仕入れています。苦みや渋みが少なく、ホヤに馴染みのない方でも食べやすいと評判なのだとか。
【仙台グルメ】地元の人がこぞって足を運ぶ「せり鍋」の名店『いな穂』
仙台駅西口より徒歩5分の『いな穂』は、仙台グルメ「せり鍋」の名店。初冬から春先にかけて旬を迎える「せり」を求めて、シーズン中には地元の方も観光客もこぞって足を運ぶのだそう。
根っこのついた「せり」を出汁の効いたスープにサッとくぐらせていただくと、シャキッとした食感と爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
根っこのついた「せり」を出汁の効いたスープにサッとくぐらせていただくと、シャキッとした食感と爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
【仙台グルメ】お酒のアテにもってこい!仙台発祥「炙り笹かま」は注文マスト『夜酔』
出典:https://yayoi-sendaiekimae.owst.jp/gallery
仙台駅西口より徒歩4分の『夜酔(やよい)仙台駅前店』は、東北の郷土料理を味わえる個室居酒屋。「金華鯖の炙り」や「ホヤの塩辛」など、宮城県に縁のある食材を使用した料理が多数ラインナップしています。
中でも一推しは、仙台発祥の「炙り笹かま」。炙ることで、香ばしさが加わり魚介の風味が強く感じられます。
お酒のアテにピッタリですよ。
中でも一推しは、仙台発祥の「炙り笹かま」。炙ることで、香ばしさが加わり魚介の風味が強く感じられます。
お酒のアテにピッタリですよ。
【仙台グルメ】宮城県の地酒と「笹かま」は相性抜群『居酒屋 ごいち』
出典:https://r.gnavi.co.jp/8ntrf9k50000/
▲「石巻笹かま焼き」
仙台駅東口より徒歩1分の『居酒屋 ごいち』は、“とにかく仙台グルメを堪能したい!”という方に特にオススメ。「牛タン」から「せり鍋」、「はらこ飯」まで揃っているので、人気の仙台グルメをたった1軒でコンプリートできそうです。
少しずつ色んな料理を食べたい方は、ぜひ「石巻笹かま焼き」を注文してみて。ほんのりとした塩気と炙った表面の香ばしさは、お酒のアテにもぴったりです。
さらに、全10種類の宮城県の地酒を飲み放題できるプランもあるので、日本酒好きは必見です!
少しずつ色んな料理を食べたい方は、ぜひ「石巻笹かま焼き」を注文してみて。ほんのりとした塩気と炙った表面の香ばしさは、お酒のアテにもぴったりです。
さらに、全10種類の宮城県の地酒を飲み放題できるプランもあるので、日本酒好きは必見です!
【仙台グルメ】クリーミーで優しい甘さの「ずんだ餅」は必食!『村上屋餅店』
枝豆の餡をお餅に和えた「ずんだ餅」も宮城県を代表する郷土料理のひとつ。
仙台駅より徒歩15分、五橋駅より徒歩8分、明治10年創業の老舗餅店『村上屋餅店』では、元祖「ずんだ餅」を味わえます。
色鮮やかな緑色の「ずんだ餅」は、クリーミーな優しい甘さが特徴。滑らかなずんだとふわっとした餅の食感が絶妙です。
仙台駅より徒歩15分、五橋駅より徒歩8分、明治10年創業の老舗餅店『村上屋餅店』では、元祖「ずんだ餅」を味わえます。
色鮮やかな緑色の「ずんだ餅」は、クリーミーな優しい甘さが特徴。滑らかなずんだとふわっとした餅の食感が絶妙です。
仙台駅周辺で仙台グルメを楽しもう!
仙台駅周辺で仙台グルメを楽しめるお店をご紹介しました。「牛タン」や「ずんだ」など、仙台は絶品グルメの宝庫です。
仙台駅を訪れた際は、ぜひこれらのお店で仙台グルメを堪能してください。
仙台駅を訪れた際は、ぜひこれらのお店で仙台グルメを堪能してください。
\ SNSでシェア /
- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメライター。料理はエスニック、お酒はワインが好き。最近は食器集めとヨガにハマっています。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
2
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
3
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
グルメイベント
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

