更新日:
2020年04月17日
5
お気に入り
千葉県内で絶対行きたい牡蠣のお店9選!高コスパの食べ放題など!
千葉県内で牡蠣を食べ放題なお店をまとめてご紹介!漁師直送の新鮮な牡蠣を60分間、蒸し、焼きの2種類の調理法で楽しめるコースや、定番の焼き牡蠣や生牡蠣はもちろん、カキフライやオイル漬けまで、豊富なラインナップを楽しめる一日3組限定コース、産地直送の牡蠣を一度に2種類楽しめる食べ比べセットまで、千葉県内で牡蠣を食べ放題で楽しみましょう!
- イセたん
- ラーメン大好き。
【八千代中央・牡蠣食べ放題】70分焼き牡蠣食べ放題が約3,000円の高コスパ!『活き活き家 八千代店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/f2s471cz0000/
八千代中央駅から車で5分の『活き活き家 八千代店』は、新鮮な海鮮浜焼きを食べ放題で楽しめます。
「海鮮セルフ焼き食べ放題」3,078円(税込)は、70分間、15種類以上の海鮮が食べ放題!お代わり自由の焼き牡蠣に、相性抜群の醤油を垂らして堪能しましょう。
「海鮮セルフ焼き食べ放題」3,078円(税込)は、70分間、15種類以上の海鮮が食べ放題!お代わり自由の焼き牡蠣に、相性抜群の醤油を垂らして堪能しましょう。
【千葉・牡蠣食べ放題】1日3組限定の牡蠣食べ放題コース『FISH&WINE UMIラボ』 [スポンサー]

千葉駅から徒歩5分の『FISH&WINE UMIラボ』は、魚介&チーズ料理人気店です。一番人気は、1日3組限定の「生牡蠣&チーズ料理食べ放題」。10種類以上の牡蠣料理を味わえます。
生牡蠣は国産の無菌牡蠣。指定海水区域で、栄養を良く吸い込んで育った牡蠣は、ぷっくり大ぶりです。
プリプリの歯応えとミルキーな旨味がたまりませんよ。
生牡蠣は国産の無菌牡蠣。指定海水区域で、栄養を良く吸い込んで育った牡蠣は、ぷっくり大ぶりです。
プリプリの歯応えとミルキーな旨味がたまりませんよ。

「白い牡蠣フライ」は、低温でじっくり揚げた白い見た目が特徴。低温ならではのジューシーさ、サクサク衣ととろっとした牡蠣の食感の違いを楽しみましょう。
【千葉・牡蠣】産地直送の牡蠣を2種類食べ比べ『Huitre』

出典:https://r.gnavi.co.jp/gap9000/photo/?p=2
千葉駅から徒歩7分の『Huitre』は、新鮮な牡蠣と常時60種類以上揃うワインを楽しめる古民家レストラン。
和を感じさせる座敷席、アンティークな家具に囲まれたテーブル席。古民家レストランならではの空間を楽しめますよ。
和を感じさせる座敷席、アンティークな家具に囲まれたテーブル席。古民家レストランならではの空間を楽しめますよ。

出典:https://r.gnavi.co.jp/gap9000/
「2種の産地の生牡蠣食べ比べ」1,760円(税込)は、その日の産直牡蠣を2種類同時に楽しめます。プリップリでミルキーな牡蠣と、フレッシュなレモンの相性抜群です。
【柏・牡蠣食べ放題】漁師直送の新鮮な牡蠣を食べ放題で!『2丁目のかき小屋』

出典:https://r.gnavi.co.jp/az754s890000/
柏駅から徒歩4分の『2丁目のかき小屋』は、独自のルートで仕入れた、漁師直送の牡蠣を食べ放題で楽しめますよ。ワインやビールなど、牡蠣のお供になるドリンクの持ち込みもOKです。
おすすめは「焼き・蒸し牡蠣60分食べ放題」3,278円(税込)。プリプリふわふわな食感を楽しめる蒸し牡蠣、牡蠣本来の香り、まろやかな旨味が引き立つ焼き牡蠣が食べ放題ですよ!
おすすめは「焼き・蒸し牡蠣60分食べ放題」3,278円(税込)。プリプリふわふわな食感を楽しめる蒸し牡蠣、牡蠣本来の香り、まろやかな旨味が引き立つ焼き牡蠣が食べ放題ですよ!
【千葉・牡蠣】徹底管理されたイチオシの焼き牡蠣『牡蠣と牛たん 仙台や』

出典:https://sendaiya-chiba.owst.jp/
千葉駅から徒歩2分の『牡蠣と牛たん 仙台や』は、紫外線殺菌と専用の冷蔵庫で、徹底管理された新鮮な牡蠣料理を楽しめます。
「焼がき」363円(税込)は、火を通したことで、牡蠣本来の香り、濃厚な旨味がより引き立っていますよ!
「焼がき」363円(税込)は、火を通したことで、牡蠣本来の香り、濃厚な旨味がより引き立っていますよ!
【千葉・牡蠣】特別な浄化法を用いた牡蠣のワンプレート『ガンボ&オイスターバー 千葉そごう店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/a134411/
千葉駅から徒歩3分の『ガンボ&オイスターバー 千葉そごう店』。牡蠣は特別な浄化法を用いて、鮮度はそのままに、生のままでも安心の処理が施されていますよ。
おすすめは、「ホットオイスタープレート」2,739円(税込)。
香草ガーリックバター焼き、バターソテー、カキフライの盛り合わせです。牡蠣本来の旨味を引き出す、3つの調理法で堪能しましょう。
おすすめは、「ホットオイスタープレート」2,739円(税込)。
香草ガーリックバター焼き、バターソテー、カキフライの盛り合わせです。牡蠣本来の旨味を引き出す、3つの調理法で堪能しましょう。
【船橋・牡蠣】旬の新鮮な牡蠣を堪能!『音波 船橋店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/p6745hb50000/
船橋駅から徒歩6分の『音波 船橋店』は、牡蠣料理をはじめとした、海鮮料理が名物の和食店。一年中楽しめる真牡蠣、夏に旬を迎える岩牡蠣、2種類の牡蠣を楽しみましょう。
「岩牡蠣」638円~1,100円(税込)は、5月~8月提供。真牡蠣に比べ、身は大きく厚みがあります。濃厚でまろやかな上に、ジューシーな岩かきを味わいましょう。
「岩牡蠣」638円~1,100円(税込)は、5月~8月提供。真牡蠣に比べ、身は大きく厚みがあります。濃厚でまろやかな上に、ジューシーな岩かきを味わいましょう。
【浦安・牡蠣】毎日変わるその日のブランド牡蠣!『オイスター&ダイニングバー IBIZA143』

出典:https://ibiza143.owst.jp/
浦安駅から徒歩5分の『オイスター&ダイニングバーIBIZA143』は、各地の新鮮な牡蠣を楽しめるオイスターバー。
「本日の牡蠣(的矢)」550円(税込)は、日替わりで各地の牡蠣を味わえます。「的矢かき」は、高品質な牡蠣として知られるブランド牡蠣ですよ。新鮮だからこそ、生でその旨味を堪能してみましょう。
「本日の牡蠣(的矢)」550円(税込)は、日替わりで各地の牡蠣を味わえます。「的矢かき」は、高品質な牡蠣として知られるブランド牡蠣ですよ。新鮮だからこそ、生でその旨味を堪能してみましょう。
【浜金谷駅・牡蠣】海鮮をバイキング形式で!焼き牡蠣も食べ放題『海鮮浜焼き まるはま』

出典:https://kaisen-maruhama.com/index.html
浜金谷駅から徒歩4分の『海鮮浜焼き まるはま』は、海鮮浜焼きを食べ放題で楽しめる人気店。食べ放題は、貝だけでもサザエ、ハマグリ、ホタテ、牡蠣、ホンビノスと豊富なラインナップ。
90分の「食べ放題」は、大人3,080円、小学生1,980円、未就学児(4~5歳)1,320円です。牡蠣は、新鮮な殻付きから、小さな子どもが食べやすい殻なしまでありますよ。
90分の「食べ放題」は、大人3,080円、小学生1,980円、未就学児(4~5歳)1,320円です。牡蠣は、新鮮な殻付きから、小さな子どもが食べやすい殻なしまでありますよ。
生牡蠣食べ放題に!千葉県内で牡蠣を楽しむ!
千葉県内にある牡蠣食べ放題店を紹介しました。
オイスターバーのワンプレートの牡蠣料理や、1日3組限定、名物のチーズ料理と牡蠣を一度に楽しめる食べ放題まで、千葉県内の牡蠣食べ放題店に行ってみましょう!
オイスターバーのワンプレートの牡蠣料理や、1日3組限定、名物のチーズ料理と牡蠣を一度に楽しめる食べ放題まで、千葉県内の牡蠣食べ放題店に行ってみましょう!
\ SNSでシェア /

- イセたん
- ラーメン大好き。
アクセスランキング

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで
グルメライターAI

3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で
グルメライターAI

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

2025年初夏、大宮駅東口に『一蘭 大宮駅前店』がオープン!豚骨スープとストレート細麺に“集中”。
グルメライターAI
オススメ記事

仙台|鮮度抜群の牡蠣は身がプリプリ!居酒屋『鼓舞志』で味わうワインや日本酒のペアリングは格別
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介
29ON(ニクオン)

『coffee mafia』に春到来!ラテやスコーンなど、桜香るメニューが限定登場
favy
グルメイベント

3/21・22|ラーメン消費額日本一!山形から人気ラーメン店が大集結!「山ラー」開催@日比谷公園
3月21日(金)
〜
3月22日(土)

3/21〜|なくなり次第終了!平日ランチはお得に「牛タン」食べ放題!『すたみな太郎』へ急げ!
3月21日(金)
〜

3/21〜|『ドミノ・ピザ』の「ピクルスピザ」が数量限定で復活!大量のピクルスに濃厚カマンベールがマッチ!
3月21日(金)
〜

3/21〜|牛タンやカルビの豪華コースに2杯で元が取れる飲み放題も!愛知・大府『三代目下村牛』
3月21日(金)
〜
4月1日(火)

恵比寿|ワインと黒毛和牛のW主役!贅沢な料理をシェフ厳選ワインと共に味わう『鎌倉山』
3月21日(金)
〜