更新日:
2019年07月25日
14
お気に入り
名だたる評論家が選んだラーメンはこれだ!”東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー”TRY大賞2015-2016
ラーメンファンなら絶対に目が離せない『TRYラーメン大賞』(ラーメン・オブ・ザ・イヤー)。毎年評論家が「東京エリアで一番おいしいラーメン」を選び、業界に大きな影響を与えています。ここで2015-2016年に栄光を勝ち取ったラーメンたちを振り返ってみましょう。
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
TRY大賞とは...?

【3年連続TRY大賞・つけ麺部門1位】中華蕎麦 とみ田(松戸)
『とみ田』は神奈川・埼玉・千葉・東京のラーメン店の頂点である「TRY大賞」に3年連続選ばれた名店。
魚介とんこつのスープとやや固めの太麺は食感や麺への絡みがバランスいいんだとか。
3年連続で選ばれたなら、絶対に外せない一杯です。
魚介とんこつのスープとやや固めの太麺は食感や麺への絡みがバランスいいんだとか。
3年連続で選ばれたなら、絶対に外せない一杯です。
【しょう油部門1位】支那そば 八雲(池尻大橋)
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/97143.html
名店しょう油部門の1位は『支那そば 八雲』。
池尻大橋のお店です。
こちらの名物はしょう油スープのワンタンメン。
”黒の濃口しょう油”と”白の薄口しょう油”の二種類から選ぶことができます。
ワンタンは肉とエビがそれぞれ入っており、違いを楽しめる一杯です。
池尻大橋のお店です。
こちらの名物はしょう油スープのワンタンメン。
”黒の濃口しょう油”と”白の薄口しょう油”の二種類から選ぶことができます。
ワンタンは肉とエビがそれぞれ入っており、違いを楽しめる一杯です。
【しょう油部門1位】中華そば しば田(仙川)
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71786.html
同率の一位で『中華そば しば田』が並んでいます。
鶏ガラスープに数種類の魚介がベース。
生しょう油と再仕込みしょう油を合わせたタレでスープが作られているんだとか。
チャーシューもローストポーク系で美味しいと評判高い一杯です。
鶏ガラスープに数種類の魚介がベース。
生しょう油と再仕込みしょう油を合わせたタレでスープが作られているんだとか。
チャーシューもローストポーク系で美味しいと評判高い一杯です。
【しお部門1位】町田汁場しおらーめん 進化(町田)
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/12559.html
しおラーメン部門の1位は『町田汁場しおらーめん 進化』でした。
透き通ったスープと丁寧に作られた鶏のチャーシュー。シンプルで、麺とスープのマッチングがうまいんだとか。
ぜひ、町田に行って食べてみたい一杯です。
透き通ったスープと丁寧に作られた鶏のチャーシュー。シンプルで、麺とスープのマッチングがうまいんだとか。
ぜひ、町田に行って食べてみたい一杯です。
【みそ部門1位】大島(船堀)
江戸川区船堀にあるお店『大島』がみそラーメン部門の1位に選ばれました。
写真からわかるように、結構なこってりのみそラーメンなんだとか。
ニンニクも入っており、ダシに染み込んでたまらないんだとか。
こってり好きなら、一度は食べておきたい一杯です。
写真からわかるように、結構なこってりのみそラーメンなんだとか。
ニンニクも入っており、ダシに染み込んでたまらないんだとか。
こってり好きなら、一度は食べておきたい一杯です。
【とんこつ部門1位】愚直(中板橋)
『愚直』がとんこつ部門の1位でした。
全く臭みのないとんこつスープと細麺がよく絡み、スープの味がしっかりと感じられるんだとか。
650円という安さもあり、リピーターが多いようです。
一度行ったら、何度も行きたくなるかもしれない一杯です。
全く臭みのないとんこつスープと細麺がよく絡み、スープの味がしっかりと感じられるんだとか。
650円という安さもあり、リピーターが多いようです。
一度行ったら、何度も行きたくなるかもしれない一杯です。
【つけ麺部門1位】らぁめん屋 飯田商店(湯河原)
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/30132.html
つけ麺部門の1位に輝いたのは、湯河原にある『飯田商店』。
1日15食限定のつけ麺は、麺にオレンジが添えられていたり、つけ麺には珍しい細麺など特徴があります。
鶏出汁が効いたスープはさっぱりとしていて食べやすいと評判高い一杯です。
1日15食限定のつけ麺は、麺にオレンジが添えられていたり、つけ麺には珍しい細麺など特徴があります。
鶏出汁が効いたスープはさっぱりとしていて食べやすいと評判高い一杯です。
終わりに
いかがでしたか?
関東1都3県の頂点を決める”ラーメン・オブ・ザ・イヤー”。
ぜひ、選ばれたお店に一度行ってみてはいかがでしょうか?
関東1都3県の頂点を決める”ラーメン・オブ・ザ・イヤー”。
ぜひ、選ばれたお店に一度行ってみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング

夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も
emiko

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

有明│子どもも安心!添加物不使用のショートケーキが名物のカフェ『PÂTISSERIE L11S』
favy

東京・大阪│希少日本酒・ワインが飲み放題!ひと口から試せる『サケリスト』で「好き」に出会おう
favy

赤羽|4/18・19限定!ほぼ全品半額に!『お好みもんじゃ』のオープンイベントに注目!
グルメライターAI
オススメ記事

天文館通│2時間1,650円で限定焼酎飲み放題!安く飲める注目の居酒屋『焼鳥 ふく味』
favy

汐留│主役は4cmの極厚ローストポーク!『THE KBB』で極上の「肉飲み」してきた!
favy

食のプロも認めた「最優秀賞受賞キーマカレー」は後を引く辛さがクセになる『N's TOKYO 極』のランチに注目
favy

あたりが出たら1杯無料!平日15時以降は1杯45円のホワイトホース ハイボールキャンペーンが『re:Dine 大阪』で復活
favy

〜4/30|好評につき延長決定!当たりが出たら1杯無料!仙台・鹿児島「ホワイトホース 仲間と揚がれ!キャンペーン」
favyグルメニュース
グルメイベント

4/18〜|川崎に台湾夜市が出現⁉︎魯肉飯に小籠包、タピオカも!「屋台湾フェス」開催
4月18日(金)
〜
5月11日(日)

4/18〜|にんにくダレとバターの香ばしさにごはんが進む!ガッツリ定食を『からやま』で
4月18日(金)
〜

4/18〜|トロピカルパンケーキや海鮮ちらしが登場!ハワイ気分を味わう『Eggs’n Things』
4月18日(金)
〜
5月21日(水)

4/15〜|ピリ辛×旨辛の新定番!ラー油&コチュジャンを効かせた焼肉定食に注目!『松屋』
4月15日(火)
〜

〜6/11|希少部位ミスジを堪能!程よいサシのジューシーなステーキを『トマト&オニオン』で
4月15日(火)
〜
6月11日(水)