更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

アサヒスーパードライ1本勝負!世界一旨いアサヒが飲める「PILSEN ALLEY(ピルゼンアレイ)」が銀座に登場!

コリドー街の裏手、銀座6丁目の裏路地に、ビール業界で“アサヒスーパードライ”をどこよりも美味しく出す“サトウ注ぎ”で有名なBrasserie Beer Blvd.(東京都港区、代表取締役 佐藤裕介氏)の2号店「PILSEN ALLEY(ピルゼンアレイ)」が銀座に12月12日オープンした。同店のテーマは、代表の佐藤氏が体感したという「チェコでの素晴らしいビール体験」。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
佐藤氏はインタビューがはじまると、「1842年にチェコのピルゼンという町でピルスナービールが生まれ、世界に広まったからこそ、今こうやって日本で美味しいビールを楽しむことができているといっても過言ではありません」と切り出した。実際に、8年前にはじめてチェコを訪れた際に、ピルゼンや首都・プラハで飲むピルスナービールの味わいには感動さえ覚えたという。チェコでピルスナーのビール文化を目の当たりにし、この感動体験をいつか形にしたいと、ずっと温めていた同氏。「日本が誇るジャパニーズラガー・ジャパニーズピルスナーである“アサヒスーパードライ”だけを感動するほどに、どこよりも美味しく出す店を作りたい、このビールの持つ本当の魅力を伝えたい」。その思いが形となったのが「PILSEN ALLEY」だ。店名にも、黄金ビール“ピルスナー”発祥の地である“チェコ・ピルゼン”に佐藤氏の熱い想いが馳せられている。1号店の「Brasserie Beer Blvd.」の“Boulevard”(ブルヴァード)とは、“大通り“、”並木道“の意を持つ。それに対して同店の“小さな店構え”と、一方通行の”小さな裏道”に面していることを掛け、“裏道、小路、狭い通り”という意味の“Alley(アリィ)”から、「PILSEN ALLEY」と命名している。
極めてカウンター越しの距離が近く、コミュニケーションも抜群だ
“アサヒスーパードライ”をどこよりも美味しく飲んでもらいたいとの一心を凝らした同店。店内でひと際目を引く佇まいのビアタップは「Nostalgie」というチェコ特有のタップで、佐藤氏がチェコから直輸入した日本初導入、同店にしかないこだわりのタップだという。このタップにつながるディスペンサーもコイルの口径や長さをメーカーに特注したもの。カウンターの向こう側には、品質管理を徹底するために、19Lの生樽ごと保管できる特注のコールドテーブルを設置した冷蔵システムを完備する。グラスは、オーストリア・ザルツブルクのブルワリーを訪れたときに出会った細長いグラスからヒントを得て、ドイツ・Sahm社製のスマートでストレートなビアグラスを採用している。極小規模ながら、限られたスペースでも妥協を許さない。いわばここは、グラスの選定、洗浄、樽の管理、ビールの注ぎ方など研究を重ねた“感動ビール体験スポット”なのだ。
佐藤氏の巧みな技がより活かされるチェコ特有のタップ「Nostalgie」が同店だけの味わいを生み出す
実は、1号店を今回のコンセプトではじめることも考えていた佐藤氏。しかし、まずはビールをもっと多くの人に楽しんでもらいたいと間口を広げた店にした。そうしたことでより、自分の中にある“アサヒスーパードライ1本勝負”という想いがより確かなものとなった。「銀座・狭い・1階」という条件で探したこの物件。そう簡単には見つからないだろうと思うも、探しはじめたその日に出会ったという。銀座・数寄屋通り界隈には老舗Barや有名Barが立ち並ぶ。佐藤氏がこの場所に運命を感じないわけがない。
美しい佇まいの佐藤氏が注ぐ「アサヒスーパードライ」。本場に習い、お代わりの杯数はコースターにカウントをチェックする方式を採用
今や立ち飲みは、利便性とコミュニケーション性の高さから広く受け入れられ、多くの客層に好まれている業態。また低コスト開発できる魅力から新規出店も絶えない。一方で高収益や安定した集客は思いの外難しいのが現実である。だからこそ、佐藤氏はこのシンプルなコンセプトで勝負する。「ビール好きにビールを楽しんでもらうだけでなく、ビールに苦手意識を持っている人を連れてきて欲しいです。楽しいお酒であるビールをおいしいと思う体験ができれば、ビール好きになるきっかけになれます。そうしてビールを飲める人が増えたらうれしいです」と佐藤氏が思い描く最高の一杯を注ぐために、ビールを好きになるきっかけをつくるために、同店は誕生した。

(取材=下前 ユミ)
Brasserie Beer Blvd.株式会社 代表取締役 佐藤裕介氏
【店舗情報】
店名:PILSEN ALLEY(ピルゼンアレイ)
住所:東京都中央区銀座6-4-14 HAOビル1F
アクセス:東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 C2出口より 徒歩3分
     JR 有楽町駅 銀座口より 徒歩4分
     JR 新橋駅 銀座口より 徒歩7分
電話:03-3572-1655
営業時間:月〜金 17:00〜24:00、土 15:00〜22:00
定休日:日、祝
坪数客数:4.78坪 スタンディング12人
客単価:2000円
運営会社:Brasserie Beer Blvd株式会社
favyサブスク
アサヒスーパードライ1本勝負!世界一旨いアサヒが飲める「PILSEN ALLEY(ピルゼンアレイ)」が銀座に登場!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場 4

はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場

グルメライターAI
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も 5

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11月16日(日) 〜 11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11月16日(日) 〜 12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン