更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

【話題】本マグロをリーズナブルに提供する西葛西の大衆酒場『本マグロ専門問屋 とろ鮪』

西葛西駅から徒歩2分の場所に、2月1日オープンしたのが「本マグロ専門問屋 とろ鮪」だ。運営するのは、「本物のやきとん 筑前屋」や「琉球ダイニング ちゅらり」、「金蔦」など、国内外で多くのブランドを展開するカスタマーズディライト(東京都江東区、代表取締役 中村隆介氏)で、同ブランドは初めての出店となる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
今回、同店誕生のキーマンとなったのが、社外取締役の屋良竜紀氏だ。同氏は現在、地元・沖縄で、次世代のフードビジネスを牽引していくと期待されている人物であり、今回のブランドのアイデアも生み出している。同店の特長について、「コンセプトは、中間層の方々をターゲットに、高級なイメージもあるマグロをリーズナブルな価格で提供していくことです。私たちは流行を作るのではなく、10年20年と続く店作りがしたいと考えています。西葛西という立地を選んだのも、都心に近いポジションにありながら、周囲に惑わされず、しっかりとしたブランディングを行っていけると判断したからです。独自の流通網でマグロを入荷して、高級魚のイメージを一新させる店にしていきたいですね」と同氏。
インパクトのある外観からは、活気溢れる店内を窺い知ることができる
屋良氏と飲食との出会いは、早くも小学校4年のころ。父親が料理人であったため、一人で魚をさばける少年になっていたという。最初のキャリアに建築関係の仕事を選ぶが、仕事終わりに多くの居酒屋を巡り歩くうちに、だんだんとフードビジネスの魅力に惹きこまれていく。そして23歳で飲食業界へ飛び込み、個人経営の居酒屋などでキャリアを積んだ後、飲食人としてのポテンシャルを開花させる場所に巡りあう。それが沖縄の飲食業界のリーディングカンパニー「みたのクリエイト」(沖縄県中城村、代表取締役 田野治樹氏)だ。同氏は複数店舗の管轄から総料理長、商品開発や物流の部署立ち上げなどにも携わり、やがて会社の成長を牽引する中心的な人材として躍動する。こうした活躍を続ける中で、今から3年ほど前、今回の出店のもう一人のキーマンである代表取締役の中村氏と出会った。
魚村を彷彿させる雰囲気もある店内には、テーブル席だけでなくカウンター席も用意されている
その当時の様子を中村氏は「屋良とは、同世代で、同じ飲食業界に身を置いているため、すごく気があいましたね。東京と沖縄で離れてはいましたが、すぐに定期的に飲みに行くようにもなります。『お客様の笑顔が経常利益』、『満足から感動へ』など、屋良と飲食に対する考えが共通することも多く、いつか一緒に面白いことをしたいとお互いに話していました」と振り返る。「一緒に面白いことをしたい」。その言葉が初めて現実になったのが、2015年4月にシンガポールにオープンした「炎舞 シンガポール店」であり、そのときの経験が今回の「本マグロ専門問屋 とろ鮪」へも繋がっていく。
店員の威勢が良い掛け声とともに運ばれてくる「浜買い本マグロ とろ鮪大鉢刺身」(999円)
同店の料理は、屋良氏の話す通りリーズナブルな価格のメニューが売り。その背景には、同氏が沖縄で展開する「本マグロ炉端劇場 魚島屋」を「本マグロ専門問屋 とろ鮪」のベースにしたという要因がある。そこで培った流通網などのノウハウを東京向けにブラッシュアップしたため、リーズナブルな価格で提供するスタイルも実現することができたという。なかでも注目のメニューが「浜買い本マグロ とろ鮪大鉢刺身」(999円)だ。大トロ・中トロ・赤身のほか、その日の鮮魚2品が加わった5種類の刺身が乗っており、同店の看板メニューとして人気を集めている。このほかにも、「活蝦夷アワビ 踊り炉端焼き」(399円)などの海鮮系をはじめ、EM地養卵を使った「とろ鮪特製 贅沢ふわふわだし巻き玉子」(580円)や久米島直送のもやしで仕上げた「惣慶さん家のシャキシャキもやし生キムチナムル」(420円)などの沖縄に由来があるメニューも揃う。ドリンクに関しては、ビール、日本酒、焼酎はもちろん、店舗で茶葉を抽出している比嘉製茶特製茶葉を使用した「緑茶葉アイスハイ」(380円)や「烏龍茶葉アイスハイ」(380円)なども提供。また、入店後1時間は190円というリーズナブルな価格で提供しているドリンクもラインアップされている。
客が自ら、卓上で焼きあげるスタイルを取る「活蝦夷アワビ 踊り炉端焼き」(399円)
今後のビジョンについて、中村氏は「当ブランドを急激なチェーン展開などで、広げていくつもりはありません。長く愛される店になるように地域に根付かせて、しっかりと育てていくつもりです。ただ一方で、いずれは東京の中心地で勝負をしたいという気持ちはあります。当店のブランディングを進めながら、そうしたエリアで戦っていける店舗も、屋良と一緒に作っていきたいですね」と語る。フードビジネスについての共通した想いと圧倒的な経験をもつ二人だからこそ描けるビジョン。次世代の飲食業界は、二人のタッグを中心にして築かれていくだろう。

(取材=三輪 大輔)
代表取締役の中村隆介氏(左)と社外取締役の屋良竜紀氏
【店舗情報】
店名:本マグロ専門問屋 とろ鮪
住所:東京都江戸川区西葛西5-5-16 ツボイビル1F
アクセス:東京メトロ東西線 西葛西駅北口から徒歩2分
電話:03-6240-5348
営業時間:17:00~24:00
定休日:なし
坪数客数:28坪・63席
客単価:3000円
運営会社:株式会社カスタマーズディライト
favyサブスク
【話題】本マグロをリーズナブルに提供する西葛西の大衆酒場『本マグロ専門問屋 とろ鮪』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 1

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催 2

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9月16日(火) 〜 10月31日(金)
9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9月16日(火) 〜 11月30日(日)
9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9月16日(火) 〜 11月30日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン