更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
鷹にフクロウに金魚?都内にあるちょっと変わった動物がいるカフェ7選
最近ブームになっている動物カフェ。都内には数多く存在します。疲れた時など、動物と一緒にいると気持ちが晴れるとおもいます。どんなカフェがあるの?と思った方へ。 今回は、都内近郊にある動物カフェを紹介したいとおもいます。
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
猛禽類好きあつまれ〜!「鷹匠茶屋」
写真のように鋭い目つきと尖ったくちばしをもった鷹が6~7体ほどお店の中にいます。
店の外からも覗けるのでちらっと見てみるのもいいですね。
店の外からも覗けるのでちらっと見てみるのもいいですね。
大都会の真ん中にヤギ登場「桜丘カフェ」
外観はどこにでもありそうなおしゃれなカフェに見えます。
特に変わった感じはありません。
特に変わった感じはありません。
しかし店内からはヤギの「さくらちゃん」を眺めることができます。
近くに席もあるので、ヤギの横で休憩ができるかも。
なんと予約すればヤギとお散歩することだって可能。
店の近くのショートコースを一周できるのでとことん触れ合いたい方は体験しましょう!
(予約できる曜日時間なども決まっているようなのでお気をつけてください。)
近くに席もあるので、ヤギの横で休憩ができるかも。
なんと予約すればヤギとお散歩することだって可能。
店の近くのショートコースを一周できるのでとことん触れ合いたい方は体験しましょう!
(予約できる曜日時間なども決まっているようなのでお気をつけてください。)
営業時間:[モーニングタイム]※平日のみ、テイクアウト可能。8:00~11:30
[ランチタイム]11:30~15:00
[アイドルタイム]15:00~17:30
[ディナータイム]17:30~23:00
[ミッドナイトタイム]23:00~28:00
[ランチタイム]11:30~15:00
[アイドルタイム]15:00~17:30
[ディナータイム]17:30~23:00
[ミッドナイトタイム]23:00~28:00
鳥全般が好きな方は「鳥のいるカフェ」

出典:http://toricafe.co.jp/roppongi/concept
フクロウ10種以上、タカ、インコ、オウムなど20種の鳥が!
お店は木場と浅草の2店舗あります。
お店は木場と浅草の2店舗あります。
もちろんあくまでも飲食店なので、
カフェメニューもしっかりと取り揃えられています。
ドリンクや軽食・デザート、アルコールもあります。
カフェメニューもしっかりと取り揃えられています。
ドリンクや軽食・デザート、アルコールもあります。
こちらのお店は「鳥」の販売までおこなっているそうなのでハマってしまった方は飼うことを検討してはいかがでしょうか?
小さい鳥の方が好きという方は「ことりカフェ」
ロープにぶら下がっているインコや、じゃれ合っているものまでいろいろな様子が観察できます。
5分ほどことりを触る時間があるので思う存分楽しんでください!
5分ほどことりを触る時間があるので思う存分楽しんでください!
ケーキは鳥かごに入って出てきます。
ケーキの上にもことりが乗っていて可愛いですね。
ケーキの上にもことりが乗っていて可愛いですね。
営業時間:11:00~19:00
金魚釣りができる「金魚坂」
金魚釣りができるようになっています。
店の外に設置されているので、臭いなども気になりません。
店の外に設置されているので、臭いなども気になりません。

出典:http://www.kingyozaka.com/kissa/
喫茶店はコーヒーも、中国茶も紅茶も揃えています。
葉巻も用意しているそう。
葉巻も用意しているそう。
もふもふしたうさぎと触れ合える「Ra.a.g.f」

出典:http://raagf.com/
うさぎと触れ合えるカフェ。
原宿や自由が丘にお店があります。
原宿や自由が丘にお店があります。

出典:http://raagf.com/
うさぎと触れ合えるスペースはこのような感じです。
時間制になってますので、ホームページをチェックしてから行きましょうね。
予約もうけつけているそう。
予約もうけつけているそう。
ペンギン見ながらカフェタイム「ペンギンカフェ」

出典:http://www.sumida-aquarium.com/shop
ペンギンはここで。
ソラマチにある「すみだ水族館」内にあるカフェ。
ソラマチにある「すみだ水族館」内にあるカフェ。

出典:http://www.sumida-aquarium.com/shop/parfait.html
ペンギンを見ながら飲食出来る他、ペンギンをモチーフにしたメニューもあります。
終わりに
いかがでしたか?
最近は変わった動物までカフェに登場しているので自分の好みに合うものも見つかるとおもいます。
動物好きな方、普通のカフェに飽きを感じてる方にもオススメです。
疲れた時、リフレッシュしたいとき、デートの時はぜひ使ってみてください!
最近は変わった動物までカフェに登場しているので自分の好みに合うものも見つかるとおもいます。
動物好きな方、普通のカフェに飽きを感じてる方にもオススメです。
疲れた時、リフレッシュしたいとき、デートの時はぜひ使ってみてください!
\ SNSでシェア /

- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)