更新日: 2025年09月05日
0 お気に入り

新宿│タイムズスクエア近くのうなぎ専門店7選!絶景の老舗から24時間営業、640円のうな丼も

新宿南口のランドマーク「タイムズスクエア」周辺には、多くの飲食店が集まっています。この記事では、「タイムズスクエア」やその周辺にある「うなぎ」が美味しいお店を紹介します。特別な日のための格調高いうなぎ料理から、気軽にうなぎを味わえる居酒屋まで、幅広く紹介します。

Chris・P・Potato
生まれてから毎年世界を重くしています。好きな...

絶景とうなぎで記念日を彩る『赤坂ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店』

出典:https://www.restaurants-park.jp/restaurant/?id=1
『赤坂ふきぬき』は「新宿タカシマヤタイムズスクエア」本館14階にある、大正12年(1923年)創業の老舗うなぎ専門店。
大きな窓から望む圧巻の景色とともにうなぎを味わえます。

味わえるのは、関東風(江戸前)の伝統を忠実に守り抜いたうなぎ。
看板メニューは「ひつまぶし」。一杯目はそのまま、二杯目は薬味を加えて、そして三杯目は特製の出汁をかけてお茶漬け風にと、様々な味わいで楽しめます。

高コスパうなぎで日常を贅沢に『登亭 新宿店』

『登亭 新宿店』はタイムズスクエアから徒歩約5分。新宿駅南口から甲州街道を少し歩くと見えてくる黄色の看板のうなぎ専門店です。
創業はなんと1830年代。鰻問屋直営なので、リーズナブルにうなぎを味わえます。

平日数量限定で提供される「鰻問屋のスペシャルランチ」は特に注目。
喉に刺さる可能性のある強い小骨を手作業で丁寧に取り除く「骨抜き」という工程を加えているので、安心して楽しめます。

老舗の炭火焼きで伝統の味を『うなぎ つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店』

『うなぎ つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店』はタイムズスクエアから徒歩約8分。「伊勢丹新宿店」内にあるうなぎ専門店です。
創業は1893年(明治26年)と、長い歴史を持っています。

こちらのうなぎは、熟練の職人が炭火を使って焼き上げているのが特徴。
創業以来代々受け継がれてきた秘伝のタレは、醤油のキレとみりんの甘さが絶妙に調和した深みのある味わいだと評判です。

100年以上新宿で営業。ノスタルジックなお店のうなぎ『小ばやし』

『小ばやし』はタイムズスクエアから徒歩約7分のうなぎ専門店。1905年(明治38年)創業で、100年以上新宿で営業している老舗です。

定番の「うな重 松」は、うなぎ一匹を贅沢に使ったひと品。
やや辛口で濃厚なタレと少し柔らかめに炊かれたご飯、そしてうなぎの脂の甘みがたまらない、と長く愛されています。

高級食材のうなぎを串で気軽に味わう『うな串 焼鳥 う福 新宿三丁目はなれ』

『うな串 焼鳥 う福 新宿三丁目はなれ』はタイムズスクエアから徒歩約6分の居酒屋。
高級紙食材である「うなぎ」を焼き鳥のように一本一本串で気軽に楽しめます。

「うな串」は、部位が豊富で「短冊」「くりから」「かぶと(頭)」など、様々な味わいを少しずつ味わえるのが醍醐味。
友人との集まりや宴会には、飲み放題付きのコース料理も用意されています。
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-4 永谷タウンプラザ 103
03-3341-1600

24時間営業が嬉しい!時間を問わずうなぎを味わえる『うな重 アドホック新宿店』

『うな重 アドホック新宿店』はタイムズスクエアから徒歩約7分。「アドホック新宿」5階のフードホール内にあるうなぎ専門店。
「うな重」1人前を1,430円〜楽しめると人気を博しています。

徹底した管理のもとで育てられた養殖うなぎを、一度蒸してから焼き上げる関東風の調理法で提供。
焼く工程で3種類の異なるタレを使い分けることで、味わいに深みを持たせています。

言わずとしれたうなぎのチェーン店『名代 宇奈とと 新宿センタービル店』

『名代 宇奈とと 新宿センタービル店』はタイムズスクエアから徒歩約12分のうなぎ専門店。
「うなぎをもっと身近な存在に」というコンセプトを掲げ、うなぎの価格破壊を巻き起こしたパイオニアです。

「安くて、早くて、うまい」をスローガンに、看板メニューの「うな丼」を1杯640円(税込)で提供。
備長炭を使用し、専門の焼き手が丁寧に焼き上げたうなぎは、皮はパリッと、身はふっくらとした本格的な味わいです。

タイムズスクエア周辺には絶品うなぎ専門店がたくさん

タイムズスクエア周辺には、大正時代から続く伝統の味から、24時間営業の革新的な専門店まで、あらゆるニーズに応えるうなぎ専門店が集まっています。
ぜひ気になったお店に足を運んでみてください。
favyサブスク
新宿│タイムズスクエア近くのうなぎ専門店7選!絶景の老舗から24時間営業、640円のうな丼も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Chris・P・Potato
生まれてから毎年世界を重くしています。好きなポケモンはパピモッチ。モーモーミルクが飲みたいです。

アクセスランキング

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン 1

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

favy
新宿|ハロウィンにぴったりのカボチャのオーブン焼き&月見タコライスが登場!沖縄×フレンチ『BISTRO CHURA』 2

新宿|ハロウィンにぴったりのカボチャのオーブン焼き&月見タコライスが登場!沖縄×フレンチ『BISTRO CHURA』

グルメライターAI
10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 3

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場 4

10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 5

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース

オススメ記事

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 1

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン 2

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

favy
梅田│期間限定「とろとろ牛すじの贅沢タコライス」が新登場『coffee mafia』 3

梅田│期間限定「とろとろ牛すじの贅沢タコライス」が新登場『coffee mafia』

favy
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン 4

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

favy
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

グルメイベント

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』

10月24日(金) 〜 10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

10月23日(木) 〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10月22日(水) 〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10月22日(水) 〜 11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10月22日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン