更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
松江に住む人は絶対知ってる『服部珈琲』に行ってみたい!
もうすぐゴールデンウィークですね!みなさん予定はお決まりですか??長い人はなんと10日間のお休み。せっかくだから普段は中々いけない場所で、新生活の疲れを癒したい、、そんな方におすすめするのが、今女子旅で話題の島根県! 今回は特に旅の途中に寄ってほしいカフェを、島根県で学生時代を過ごしたわたしが自信をもってご紹介します!
- あはははは
女子旅にもってこい!松江ガールにおなじみの、『服部珈琲』へ行こう!
今回おすすめしたいのは、山陰地方に店舗をかまえる「服部珈琲工房」(通称:服部珈琲)。昔からあるカフェですが、今でも地元の幅広い層から愛されています。現在「服部珈琲工房」は7店舗ありますが、それぞれ違った雰囲気なので、何度でも誰とでも楽しめる、本当におすすめしたいカフェです。
プラバホール店

出典:http://www.hattori-coffee.co.jp/shop/hattori/
こちらの店舗が1号店。松江駅から徒歩約15分にのところにあります。
大通りから少し離れたところにあり、知らない人は前を通りすぎちゃうかも。
大通りから少し離れたところにあり、知らない人は前を通りすぎちゃうかも。

出典:http://www.hattori-coffee.co.jp/shop/hattori/
ここの店舗は他よりもシックで落ち着いた雰囲気。1人でゆっくり時間を過ごしたい方にもおすすめの店舗です。
黒田店

出典:http://www.hattori-coffee.co.jp/shop/hattori/
松江駅からバスで約15分のところにあるこちらの店舗。入り口の扉をあけるとすぐに、おいしそうなケーキがお出迎え。
カフェの時間は多くの人でにぎわっています。
カフェの時間は多くの人でにぎわっています。

出典:http://www.hattori-coffee.co.jp/shop/hattori/
こちらの店舗の特徴は、店内を見渡せる2階のカウンター席があるところ。
少し照明が落とされているので、夜カフェで利用している人も多く見られます。
少し照明が落とされているので、夜カフェで利用している人も多く見られます。
田和山店

出典:http://www.hattori-coffee.co.jp/shop/hattori/index.htm#tawayama
大きな駐車場の真ん中に建つこちらの店舗。テラス席は大人気で、これからの温かい季節にはぜひ利用してほしい!

出典:http://www.ikakoi.com/detail/index_3605.html
店内は黒を基調としたスタイリッシュな印象。
二階席もあって、落ち着いてゆっくり会話を楽しみたい方にもぴったり。
二階席もあって、落ち着いてゆっくり会話を楽しみたい方にもぴったり。
川津店
出典:http://www.hattori-coffee.co.jp/shop/hattori/index.htm#tawayama
島根大学の近くにあるこの店舗。

出典:https://www.instagram.com/p/n675nwShu0/
木のぬくもりが感じられるこちらの店舗。たくさん並べられた器からも、珈琲への思いの強さが伝わってきますね。
気になるメニューは???

出典:https://www.instagram.com/p/BD5ublyEXYl/
ランチメニューもドリアやサンドイッチなど、豊富にあります。

出典:https://www.instagram.com/p/BDxbuE6kXU6/
デザートは必ず食べて欲しい!ケーキやクッキーなど、可愛く盛られたデザートはどれだけお腹がいっぱいでも食べれちゃう。

出典:https://www.instagram.com/p/BDNFjjNJ-bj/
こちらのデザートプレートはドリンク付きでなんと1000円!女の子の心を完全に掴んでる、、

出典:https://www.instagram.com/p/5TvDsuEkZK/
でもやっぱり珈琲をはじめとしたドリンクを、ぜひぜひ楽しんでください!珈琲だけでも種類はたくさん!珈琲以外にもいろんな種類のドリンクが楽しめますよ。
もっともっと服部珈琲の魅力を知りたい!そんな方には「Salone del Cafe Hattori」

出典:http://www.hattori-coffee.co.jp/shop/salone/index.htm
黄色の外観が特徴的なこちらの店舗。服部珈琲工房と同じ会社が経営しています。

出典:https://www.instagram.com/p/43SCA6Dgjd/
他の店舗とまた違って、明るく開放的で若い女性に大人気。ついつい長居してしまうふかふかソファーで、ゆっくりカフェを楽しめます。
おいしい珈琲とデザートが、GWの女子旅をよりハッピーにしてくれる!
今回は服部珈琲工房の中でも松江市にある店舗をご紹介しましたが、お隣鳥取県にある3店舗と「CASA VECCHIA」という松江駅前にあるカフェもおすすめです。
どの店舗も雰囲気は違いますが、どこに行っても本当に満足できます!だから私たちも、迷ったときはいつもこの「服部珈琲」を利用しています。
今年のゴールデンウィーク、島根県への旅行を計画された際には、ぜひ服部珈琲に行ってみてください!
どの店舗も雰囲気は違いますが、どこに行っても本当に満足できます!だから私たちも、迷ったときはいつもこの「服部珈琲」を利用しています。
今年のゴールデンウィーク、島根県への旅行を計画された際には、ぜひ服部珈琲に行ってみてください!
\ SNSでシェア /

- あはははは
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜