更新日:
2022年02月01日
3
お気に入り
【つくば市】で行くべきそば屋7選!“そばの名産地”の美味しい店を一挙紹介
あまり知られていないのですが、茨城県は隠れたそばの名産地なんです。今回はつくば市内の美味しいそば屋を紹介します。本物の“日本そば”にこだわるお店や田舎そばの人気店、ちょっと贅沢な価格の店までさまざま。気になるお店に行ってみて。
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
【つくば・そば】本物の“日本そば”にこだわり!十割そばは限定『蕎舎』
谷田部ICからつくば方面へ、サイエンス大通りを道なりに車で約5分程。つくば市・柳橋の『みずほの村市場』にあるそば屋『蕎舎(そばや)』。
本物の“日本そば”を追求し、常陸秋そばのみを使ったそばを楽しめます。
限定20食の「十割そば」が人気で、早めに行かないとすぐになくなってしまうのだとか。
本物の“日本そば”を追求し、常陸秋そばのみを使ったそばを楽しめます。
限定20食の「十割そば」が人気で、早めに行かないとすぐになくなってしまうのだとか。
【つくば・そば】太くて短い田舎そば『そば心 ゐ田』
TX線・つくば駅から「つくバス北部シャトル」で終点・筑波山口で下車し徒歩20分、もしくはつくば駅から車で20分ほど。
つくば市・筑波山の参道沿いにあるそば屋『そば心 ゐ田(イダ)』は、太くて短くて荒々しい「田舎そば」や「鴨そば」が人気です。
ちょっぴりクセが強いけど面白いと評判の、「そば」の食べ方レクチャーにも注目!
つくば市・筑波山の参道沿いにあるそば屋『そば心 ゐ田(イダ)』は、太くて短くて荒々しい「田舎そば」や「鴨そば」が人気です。
ちょっぴりクセが強いけど面白いと評判の、「そば」の食べ方レクチャーにも注目!
【つくば・そば】裏路地にある絶品そば屋『蕎麦一』

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000962175/
つくば駅から徒歩13分、車で5分。『竹園西小学校』向かいの路地裏にあるそば屋が『蕎麦一(そばいち)』。
結城産の常陸秋そばを使った、香りの良いそばを楽しめます。
お昼のみの営業となっているので、営業時間をかならず確認してくださいね。
結城産の常陸秋そばを使った、香りの良いそばを楽しめます。
お昼のみの営業となっているので、営業時間をかならず確認してくださいね。
【つくば・そば】のど越しの良い少し細めのそば『那由他』
つくば駅から車で約5分、地元の人から人気が高いそば屋『那由他(ナユタ)』。
「十割そば」が名物で、「つけ鴨そば」と「天せいろ」が人気なのだとか。
ちょっぴり贅沢な価格ではありますが、間違いない美味しさだと評判です。
「十割そば」が名物で、「つけ鴨そば」と「天せいろ」が人気なのだとか。
ちょっぴり贅沢な価格ではありますが、間違いない美味しさだと評判です。
【つくば・そば】石臼挽きの自家製粉!手打ちそばを楽しめる『きむら』
万博公園駅から車で5分ほど、つくば市・西岡にあるそば屋『きむら』では、ボリューム抜群の田舎そばを楽しめます。
おそばはコシが強く、食べごたえもばっちり。それでいてリーズナブルなのでコスパも◎。
「つけ鴨」や「天盛りそば」など、何を頼んでも満足出来ること間違いなし。
おそばはコシが強く、食べごたえもばっちり。それでいてリーズナブルなのでコスパも◎。
「つけ鴨」や「天盛りそば」など、何を頼んでも満足出来ること間違いなし。
【つくば・そば】契約農家から仕入れ!こだわりの強いそば『手打ちそば いちい』
つくば市立桜中の近くにあるそば屋『手打ちそば いちい』。
契約農家から仕入れたそば粉を使った、こだわりのそばを楽しめます。
そばの優しい香りと角のないそばつゆもあいまって、上品な味わいに仕上がっているのだとか。
契約農家から仕入れたそば粉を使った、こだわりのそばを楽しめます。
そばの優しい香りと角のないそばつゆもあいまって、上品な味わいに仕上がっているのだとか。
【つくば・そば】日本料理店が手がけるそば『日本料理 筑膳』
TX線・つくば駅から車で30分ほど。つくば市・沼田にある和食店『日本料理 筑膳』でも「そば」を楽しめます。
「そば」はもちろんのこと、天ぷらや小鉢が豊富なのもポイントです。
筑波山の登山や、筑波山神社への参拝帰りなどに立ち寄る方も多いそう。
「そば」はもちろんのこと、天ぷらや小鉢が豊富なのもポイントです。
筑波山の登山や、筑波山神社への参拝帰りなどに立ち寄る方も多いそう。
【つくば・そば】そばと丼のセットが大人気『増田屋』
つくば駅から徒歩8分ほど、つくば市・春日にあるそば屋『増田屋』は、東大通り沿いにあるお店。
外観が明るいオレンジ色なので、見つけやすいです。
「そば」と丼のセットが人気で、食堂のようにふらっと気軽に立ち寄れるお店です。がつがつ食べたい時にオススメです。
外観が明るいオレンジ色なので、見つけやすいです。
「そば」と丼のセットが人気で、食堂のようにふらっと気軽に立ち寄れるお店です。がつがつ食べたい時にオススメです。
つくば市内には美味しいそば屋がたくさん!
つくば市でオススメの美味しいそば屋を紹介しました。
そばの名産地だからこそ食べられる、旨いそばをぜひ味わってみてください。
そばの名産地だからこそ食べられる、旨いそばをぜひ味わってみてください。
\ SNSでシェア /

- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)