更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
【盛岡】わんこ蕎麦はもちろん、大海老天に十割そばも、蕎麦食べたいならこのお店5選
盛岡の有名なお蕎麦と言えば「わんこそば」。盛岡を訪れるなら、十分にお腹を空かせておいて、話の種に一度は挑戦してみたいものです。わんこそば以外にも、盛岡にはおいしいお蕎麦が食べられるお店がたくさんあります。おすすめのお店を5店ご紹介します。
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
わんこそばが有名なお店『東家 駅前店』
盛岡駅から歩いて1分ほど、ビルの2階にあります。創業明治40年の老舗。盛岡でも有名なわんこそばのお店です。15杯で盛りそば1杯分で女性なら30~40杯、男性なら50~60杯が平均。
蒸籠1枚367円とリーズナブル『やまや』
「岩手女子高校」の近くにあります。安くておいしいと評判のお店。韃靼、更科、挽きぐるみの3種のそばが味わえます。蒸籠1枚で367円とリーズナブルなのに味はおいしい。
メニューはシンプルに2種類のみ『喜六そば』
製麺所だった「赤喜商店」が営む蕎麦屋さん。寺町の一角にあり趣があるお店です。大根おろしの汁で頂く蕎麦が名物。メニューは冷たい蕎麦の「喜六そば」と温かいそばの「温喜六そば」のみ。
手打ちの10割蕎麦が味わえる店『雪峰庵』
盛岡税務署の先の住宅街にあります。こぢんまりした外観、中は山のロッジ喫茶店風で天井が高い。手打ちの10割蕎麦のお店で蕎麦は、会津産と藪川産が選べます。
わんこそばで有名なお店だけど天ぷらそばもオススメ『初駒』
盛岡八幡宮から徒歩すぐのところにあるこちらのお店は、わんこそばで有名なお店ですが、実は通常のおそばもオススメなんです。
特に天ぷらはビシっと揚がった大きなエビや、一本穴子、旬の山菜など満足できること間違い無し!
特に天ぷらはビシっと揚がった大きなエビや、一本穴子、旬の山菜など満足できること間違い無し!
おわりに
いかがでしたでしょうか?盛岡名物わんこそばは一度は味わってみたいものですが、それ以外にもおいしいお蕎麦屋さんがたくさんあります。盛岡でお蕎麦屋さんを探す時に参考にして下さい。
\ SNSでシェア /
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
4
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

