更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
運河の町小樽で暖簾をくぐりたいそば屋5選
海と山に囲まれた歴史を感じる小樽は、どこかロマンチックな町。運河やレトロな建造物が迎えてくれます。そんな小樽に行ったら是非立ち寄って欲しい蕎麦屋さんを紹介します。更に温かい気分になること間違いなしの店ばかり。
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
親父のこだわりが詰まる店「蕎麦屋籔半(やぶはん)」
JR小樽駅から徒歩5分にある歴史を感じるたたずまいが優しく迎えてくれる店。創業昭和29年の老舗は行列が絶えません。北海動産100%のそば粉とブレンドを使い分ける、思いやりが素晴らしい蕎麦を作り上げます。
【店舗名】蕎麦屋 籔半(やぶはん)
【住所】北海道小樽市稲穂2-19-14
【電話番号】0134-33-1212
【住所】北海道小樽市稲穂2-19-14
【電話番号】0134-33-1212
丁寧に仕上げるから、なくなり次第終了の店「いろないそば」
JR小樽駅から徒歩8分にある蔵の様な外観の店。幌加内産の蕎麦を石臼で粉にして、二八細切り麺と蕎麦の実がふんだんに入った、香り漂う田舎蕎麦に仕上げます。手間を惜しまないこだわりで、ファン急増の店。
【店舗名】いろないそば
【住所】北海道小樽市色内1-5-8
【電話番号】0134-33-1671
【住所】北海道小樽市色内1-5-8
【電話番号】0134-33-1671
伝統ある暖簾の味を守り続ける店「一福そば店」
JR小樽駅から海の方へ少し歩いた所にある、明治27年創業の老舗です。最高級の更科粉を主体に、季節に応じてブレンドして打ち方も変えるこだわりの店。メニューが蕎麦だけなのが真面目さの表れです。
【店舗名】一福そば店
【住所】北海道小樽市色内1-6-8
【電話番号】0134-22-1043
【住所】北海道小樽市色内1-6-8
【電話番号】0134-22-1043
大人の隠れ家。大切な人と行きたい店「荒又」
JR小樽駅から徒歩5分にある、建物の横にあるアプローチがワクワクさせる店。そば粉をはじめ、小麦粉、昆布まで全ての食材を北海道産にこだわる店主が打つ二八蕎麦は、透ける様な上品さがやみつきになる味わいです。
【店舗名】荒又
【住所】北海道小樽市稲穂3-4-12
【電話番号】0134-27-8288
【住所】北海道小樽市稲穂3-4-12
【電話番号】0134-27-8288
小樽市民に愛され続ける店。「石川屋」
JR小樽駅から徒歩3分の商店街の中にある店。老舗の看板にあぐらをかくことなく、気取らない雰囲気が地元に支持され続けます。艶のある更科系の白い細麺で、お財布に優しい値段もうれしい店。
【店舗名】石川屋
【住所】北海道小樽市稲穂2丁目11-6
【電話番号】0134-32-0957
【住所】北海道小樽市稲穂2丁目11-6
【電話番号】0134-32-0957
おわりに
いかがでしたか?歴史のある小樽には、老舗の蕎麦屋がたくさんあります。その中で店主のこだわりが詰まった訪れるべき蕎麦屋をピックアップしました。小樽の素敵な風景を堪能した後に、絶品蕎麦を堪能してみてください。
\ SNSでシェア /
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
2
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
3
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
4
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

