更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
美人双子姉妹が六本木の焼肉シーンを一新させる。「焼肉バル double(ダブル)」が澤真人氏監修のもと、六本木に4月15日リニューアルオープン
六本木横丁のすぐ隣にあるTKビルの3階に、4月15日リニューアルオープンしたのが「焼肉バルdouble(ダブル)」だ。運営するtwo face(トゥーフェイス、東京都新宿区、代表取締役 端野恭子氏)にとって2店舗目の展開となり、同店では本格的な焼肉がリーズナブルな値段で楽しめるとあって話題を集めている。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

落ち着いた雰囲気の内装は、女性からも絶大なる支持を集めている
店名の「double」は、代表の端野氏が双子であることから来ている。姉の端野晃子氏も経営に携わっており、二人でゼロから飲食業界でキャリアを積んできた。そもそも二人が飲食経営を始めたのは、2014年5月8日に西麻布に創作料理「だぶる」をオープンした頃までさかのぼる。端野恭子氏は「私たちの出身の山口には、下関の真ふぐや長萩和牛、萩の漁港でとれた鮮魚など多くの名産があります。こうした地元の食材を生かした料理を広めたいと考え、飲食店経営を始めました」と話す。同店は、山口県産の食材を使う料理と幅広いニーズに対応できる大人の空間が受けて大評判となる。そして2015年8月18日、2号店目「焼肉バルdouble」をオープンさせた。

個室では六本木の夜景を見ながら、極上の焼肉を堪能することが可能だ
「2号店目に焼肉を選んだのは、六本木への出店が決まっていたので、根強い人気があるジャンルで勝負がしたいと考えたからです」と同氏は言うと、次のように続けた。「オープンから8ヶ月が経って、六本木のニーズもつかめてきました。店舗の現状とマーケットのギャップを埋めて、より支持を集められる店にしたい。そのようなビジョンを描いて、今回のリニューアルを決定しました」と同氏。今回のリニューアルオープンに際して、メニューのプロデュースを行ったのが、エスフーズ(兵庫県西宮市、代表取締役 村上真之助氏)の澤真人氏だ。熟成肉マイスターとして知られている同氏は、これまで数十店舗のプロデュースを手掛けている。同店でも、その手腕を発揮して、リニューアル前は6000円だった客単価を4000円まで下げる一方で、値段以上の価値を感じさせるメニューラインアップを実現させた。

看板メニューの「豪快骨付きリブロース トマホーク」(2980円)は4人でシェアできるほどのボリューム
同店の看板メニューである熟成和牛を使用した「豪快骨付きリブロース トマホーク」(2980円)は、焼く時に網の上から肉がはみ出しそうになり、味だけでなく目で見ても楽しめるメニューとなっている。この他にも「ナカオチカルビの1本壺漬け」(980円)や「厚切りタン塩のステーキ」(1980円)、「新鮮ホルモン三種盛り合わせ」(980円)などの肉類のメニューはもちろん、「熟成肉餃子」(680円)や「双子サラダ」(580円)、「牛飯」(680円)といったサイドメニューも豊富に揃う。なお「和みコース」(3000円)と「彩コース」(4000円)、「極みコース」(5000円)では、それぞれリーブナブルな値段で同店の魅力を堪能することもできる。また、ドリンクについてもリニューアル後、ラインアップを変更しており、ビールやハイボールなどの定番メニューから「肉専用サワー ジントニ」(600円)と名付けられたオリジナルメニューまで並ぶ。

しっかりと味付けのされた「ナカオチカルビの1本壺漬け」(980円)
今後の展開について同氏は「リニューアルをしたことで、より六本木にフィットした店舗運営ができる手応えを感じています。もともと当店は、内装をブルックリン調にしたり、個室を用意していたりして、幅広いニーズに応えられるつくりになっていました。その利点を生かしながら、リーズナブルにボリュームのある焼肉を楽しめるという新しい魅力を発信していきたいですね」と話す。代表の端野氏の話を受けて、妹の端野晃子氏は「六本木に根付いた店舗にすることが大前提ですが、その後は渋谷や恵比寿など、より異なるテイストを持った人が集まるエリアでも勝負してみたいです」と、さらに先のビジョンを語る。双子の共同経営者として、フードビジネスを勝ち抜いてきたからこそ培われた二人のコンビネーション。そこに肉に精通した澤氏の知見が加わった今、これからの六本木の焼肉シーンは、彼女たちがリードしていくことになるだろう。
(取材=三輪 大輔)
(取材=三輪 大輔)

トゥーフェイス代表取締役 端野恭子氏(右)、エスフーズ代表取締役 澤真人氏(中央)、端野晃子氏(左)
【店舗情報】
店名:焼肉バルdouble(ダブル)
住所:東京都港区六本木5-2-6 TKビル3F
アクセス:東京メトロ・都営大江戸線六本木駅から徒歩2分
電話:03-6447-2969
営業時間:火~土 17:30~7:00
日・祝日 17:30~0:00
定休日:月曜日
坪数客数:16坪・33席
客単価:4000円
運営会社:two face
店名:焼肉バルdouble(ダブル)
住所:東京都港区六本木5-2-6 TKビル3F
アクセス:東京メトロ・都営大江戸線六本木駅から徒歩2分
電話:03-6447-2969
営業時間:火~土 17:30~7:00
日・祝日 17:30~0:00
定休日:月曜日
坪数客数:16坪・33席
客単価:4000円
運営会社:two face
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)