更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

超人気店突然の閉店からの再起。元バカール石井シェフがOPENした話題のフランス料理店「シンシア」

“予約の取れない店”としても知られたフレンチ「restaurant bacar(レストラン バカール)」。惜しまれつつ「バカール」を退いた石井氏が1年を経て、2016年4月12日オープンしたのが「シンシア」だ。シンシア(sincere)は、“嘘偽りのない” “真摯な” “率直な”などの意味を持つ言葉。この店名に石井氏の深い思いが込められている。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
2008年のオープン以来多くのファンを獲得し、“予約の取れない店”としても知られたフレンチ「restaurant bacar(レストラン バカール)」。カウンター7席・テーブル6席という小さな空間で、「オテル・ド・ミクニ」で三国清三シェフに師事しフランスの三ツ星レストランを経験したシェフの石井真介氏と、オーナーソムリエの金山幸司氏による、斬新な料理の数々と楽しくライブ感のある“食の演出”がお客たちを魅了してきた。そんな「バカール」が人気の絶頂のさなか、突然の閉店を余儀なくされたのは2015年3月。オーナーソムリエの金山氏が体調を崩したことが原因だった。閉店と同時にシェフの石井氏は「バカール」を退職。ここから石井氏の新たな闘いが始まった。
エントランス横のテラスで育てられているハーブは料理にも使われている。テラスでランチもスタート予定
惜しまれつつ「バカール」を退いた石井氏は、他のレストランのコンサルティングなどを行いつつ、自身の新たなレストランをオープンすべく準備を進めた。困難を極めたのは物件選び。少しの妥協も許さず納得のいく物件に出会うまでに、1年もの時間を要した。この長い準備期間中、石井氏は苦悩し、また、自らの料理や食への考え方を深く見つめ直すことになる。この1年を経て2016年4月12日、いよいよオープンしたのが「シンシア」だ。シンシア(sincere)は、“嘘偽りのない” “真摯な” “率直な”などの意味を持つ言葉。この店名に石井氏の深い思いが込められている。
落ち着きがあり、一体感のある店内。客席からキッチンが見渡せ、キッチンからもお客の様子が確認できる
北参道駅から徒歩3分、千駄ヶ谷のとあるビルの地下。店のドアを開けるとまずキッチンが目に入り、石井氏とスタッフたちに迎えられ席へ通される。大理石の床に、深いグリーンを基調とした落ち着きのある店内。ほどよい広さながら席数は19席と決して多くはなく、オープンなキッチンと客席が一体となったつくり。壁際の奥の席はキッチンの方へ向いたひと続きのソファになっていて、まるで石井氏の自宅に招かれたような、もしくは、石井氏やスタッフが立つキッチンを舞台に見立てた、プライベートな劇場へ足を踏み入れたような錯覚に襲われる。ここで供されるのが、石井氏の情熱が形になった「menu SP」だ。
「バカール」でも人気だった有機野菜と特製のバーニャカウダ。「シンシア」ではさらなる驚きも用意されている
「menu SP」(10,368円 サ別)は、「バカール」時代の人気料理をさらに複雑な調理法で進化させたものなどで構成された9皿のコース料理。料理を提供する上で、石井氏が昔も今も変わらず大切にしているのが、“お客を楽しませること”。他の真似ではない、見たことのないような新しさと、おいしさと、驚きのある演出。調理の合間に客席を駆け回り、自ら料理のしかけと過程を見せて回る石井氏の姿には、ただただ“喜ばせたい”という思いが溢れている。キッチンと客席は厚い壁で隔たれるべきではなく、石井氏が師事したシェフたちのように、全てをオープンに、料理人の人柄が見える料理を楽しんでもらうべきだという考えが店のスタイルに現れている。
デザート。さまざまな味わいや食感のショコラに、液体窒素で凍らせた赤いソースを客席でふりかける
調理は石井シェフと2名のスタッフ、「イデミスギノ」出身のパティシエ 大山恵介氏で行っている。また、金山幸司氏の後輩にあたる牛島弦氏が料理とワインのペアリングを担当(ワインペアリング7杯 5,940円 サ別)。スタッフ全員が直接お客へ料理を運び説明することで、各々が責任感を持ち、成長できるように心がけている。スタッフ、食材や食器などを提供してくれる生産者、石井氏の再スタートを心待ちにしていたお客や仲間たち。そして、料理の楽しさを教えてくれた両親。周りをとりまく全ての人への、石井氏の感謝と愛が「シンシア」という形になって、再び多くの人を惹き付けている。今後はブッフェスタイルのランチや、新しいコースのスタートも予定している。フレンチを知らない若い人たちにも、フレンチの良さを知ってもらうような取り組みも考えているとのこと。作る人の思いと情熱が伝わる石井氏の「シンシア」。今後ますますファンを増やしていくことになりそうだ。

(取材=かわさき しの)
オーナーシェフの石井氏とスタッフ。強い信頼で結ばれたチームワークが店を支える
favyサブスク
超人気店突然の閉店からの再起。元バカール石井シェフがOPENした話題のフランス料理店「シンシア」

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン 4

新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン

favy
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』 5

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

グルメライターAI

オススメ記事

札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』 1

札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』

favy
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』 2

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』

favy
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン 3

新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン

favy
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 4

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 5

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy

グルメイベント

11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』

11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』

11月18日(火) 〜
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

11月17日(月) 〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

11月17日(月) 〜
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11月16日(日) 〜 11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11月16日(日) 〜 12月31日(水)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン