更新日:
2024年12月17日
6
お気に入り
【東中野】の絶対外さないラーメン店7選!がんこラーメンの系譜にビブグルマン選出の超人気店も
ラーメンというと皆さんは何味を想像しますか?一番ポピュラーな醤油、それともあっさりの塩、こってりの味噌や豚骨でしょうか。ラーメンって地方によって有名な味が異なりますよね。東京の東中野駅近くにもさまざまな味のラーメン店があります。今回は東中野駅周辺でおすすめのラーメン店を7店ご紹介します。
- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きな...
【東中野・ラーメン】風味豊かな塩スープは必食『かしわぎ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/100323.html
東中野駅より徒歩5分ほどにある『かしわぎ』。
「塩ラーメン」は天然塩とアサリ、豚を組み合わせて作られたスープは旨味が凝縮されており、思わず飲み干したくなる一杯です。
麺は『麺屋棣鄂(ていがく)』製のストレート細麺を使用。スープの邪魔をしないながらもしっかりと主張してきます。
「塩ラーメン」は天然塩とアサリ、豚を組み合わせて作られたスープは旨味が凝縮されており、思わず飲み干したくなる一杯です。
麺は『麺屋棣鄂(ていがく)』製のストレート細麺を使用。スープの邪魔をしないながらもしっかりと主張してきます。
【東中野・ラーメン】もちっとした太麺の食感がたまらない『好日』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/1730
東中野駅から徒歩2分の『好日』。
「らぁめん」は醤油ベースですが、塩分は抑えめで出汁の旨みがガツンときます。
麺は太麺で、もちっとした食感が堪りません。
「らぁめん」は醤油ベースですが、塩分は抑えめで出汁の旨みがガツンときます。
麺は太麺で、もちっとした食感が堪りません。
【東中野・ラーメン】元力士が作るちゃんこ風つけ麺『つけ麺 しろぼし』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/80232
「つけ麺並 鶏団子トッピング」
『つけ麺 しろぼし』は、東中野駅東口(日本閣側)から徒歩2分。
元力士が作るちゃんこ鍋とつけ麺を融合した一杯を楽しめます。
「つけ麺」の特徴は、トッピングにちゃんこ鍋で良く使われる「鶏団子」は、旨味たっぷりな魚介豚骨系スープとの相性も抜群。
具だくさんで食べごたえもばっちりです。
元力士が作るちゃんこ鍋とつけ麺を融合した一杯を楽しめます。
「つけ麺」の特徴は、トッピングにちゃんこ鍋で良く使われる「鶏団子」は、旨味たっぷりな魚介豚骨系スープとの相性も抜群。
具だくさんで食べごたえもばっちりです。
【東中野・ラーメン】“ミシュランガイド東京”のビブグルマンにも選出『メンドコロ Kinari』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/109453/
「濃口醤油」
『メンドコロ Kinari』は東中野駅から徒歩5分。“ミシュランガイド東京”のビブグルマンにも選出された人気ラーメン店です。
フランス料理出身の店主が作るのは、無化調にこだわるラーメン。
定番の「濃口醤油」「塩」「山椒 白醤油」はどれも、フランス料理のエッセンスが感じられます。
フランス料理出身の店主が作るのは、無化調にこだわるラーメン。
定番の「濃口醤油」「塩」「山椒 白醤油」はどれも、フランス料理のエッセンスが感じられます。
【東中野・ラーメン】「一条流がんこ」の系譜『覆めん 花木』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/128859.html
「味玉ラーメン」
『覆めん 花木』は、東中野駅・西口から徒歩4分。
神保町の人気ラーメン店『覆麺 智』で修業した花木さんがオープンしたお店です。
楽しめるのは切れの良い醤油スープを使ったラーメン。
スマンを見ながらの食事はNGなので、しっかりラーメンに集中しましょう!
神保町の人気ラーメン店『覆麺 智』で修業した花木さんがオープンしたお店です。
楽しめるのは切れの良い醤油スープを使ったラーメン。
スマンを見ながらの食事はNGなので、しっかりラーメンに集中しましょう!
覆めん 花木
東京都中野区東中野1-31-8
東京都中野区東中野1-31-8
【東中野・ラーメン】ライスは終日無料!しかもお代わりし放題『麺家 ばく』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/13130.html
「らーめん」
東中野駅から徒歩2分の『麺家 ばく』。
「らーめん」は、豚骨を20時間以上炊き込んだコラーゲンたっぷりの一杯です。
ライスはなんと終日無料。しかも何度でもお代わりし放題という太っ腹なサービスです。
「らーめん」は、豚骨を20時間以上炊き込んだコラーゲンたっぷりの一杯です。
ライスはなんと終日無料。しかも何度でもお代わりし放題という太っ腹なサービスです。
【東中野・ラーメン】東中野で食す喜多方ラーメン『らーめん 楓家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6873.html
「醤油ラーメン」
東中野駅東口から徒歩2分の『らーめん 楓家』。
「醤油ラーメン」は豚の出汁がしっかりと分かる動物系スープの醤油ベースが特徴です。
麺はぷりっとした多加水麺。ライトな口当たりが優しさを感じさせます。
「醤油ラーメン」は豚の出汁がしっかりと分かる動物系スープの醤油ベースが特徴です。
麺はぷりっとした多加水麺。ライトな口当たりが優しさを感じさせます。
東中野でラーメンを食べるならココだ!
今回は東中野駅周辺にあるオススメのラーメン店をご紹介しました。
もし近くを訪れることがあったら足を運んでみてくださいね。
もし近くを訪れることがあったら足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- mar
- 日本酒をこよなく愛するおっさん系女子。好きなおつまみはえいひれと明太子です。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)