更新日:
2025年07月04日
0
お気に入り
新宿ランチはハンバーグで決まり!肉汁溢れる専門店から老舗の逸品まで、絶対外さない店6選
新宿はハンバーグランチの激戦区。デパートのレストラン街から路地裏の専門店まで、そのスタイルは千差万別です。この記事では、新宿エリアで「絶対に外さない」、珠玉のハンバーグランチが楽しめる店を厳選して紹介します。
- なつ
- おしゃれなカフェに通うのが趣味。
アルミホイルを開けたら感動!伝統のハンブルグステーキ『つばめグリル』
新宿駅新南口から徒歩2分、新宿タカシマヤタイムズスクエア13階の『つばめグリル』は、1930年創業の老舗洋食店です。
看板メニューは「つばめ風ハンブルグステーキ」。ランチセットはライスまたはパンが付きます。
熱々の鉄板に乗せられた銀色のアルミホイルをナイフで切ると、自家製の濃厚なビーフシチューの海に浮かぶハンブルグステーキが現れます!
看板メニューは「つばめ風ハンブルグステーキ」。ランチセットはライスまたはパンが付きます。
熱々の鉄板に乗せられた銀色のアルミホイルをナイフで切ると、自家製の濃厚なビーフシチューの海に浮かぶハンブルグステーキが現れます!
ハンバーガー専門店のハンバーグランチ『BRISKSTAND SHINJUKU』
『BRISKSTAND SHINJUKU』は、新宿駅東口から徒歩4分「アドホック新宿」5Fのハンバーガー専門店。
「ダブルビーフハンバーグ」は、国産牛と和牛を組みあわせ、国産天然塩とブラックペッパーで味付けしたシンプルなハンバーグです。
オプションでご飯をセットにすることもできるので、ランチタイムにオススメ!
「ダブルビーフハンバーグ」は、国産牛と和牛を組みあわせ、国産天然塩とブラックペッパーで味付けしたシンプルなハンバーグです。
オプションでご飯をセットにすることもできるので、ランチタイムにオススメ!
これぞ本場!肉々しさ全開のアメリカン・ビーフ100%『ゴールドラッシュ』
新宿駅東口から徒歩1分の『ゴールドラッシュ』は、牛肉100%の肉々しいハンバーグをがっつり味わいたい時に真っ先に名前が挙がるお店です。
一番人気は「ハーフ&ハーフハンバーグ」と、総重量450gを誇る「1ポンドハンバーグ」。
俵型のハンバーグが熱々の鉄板の上で音を立て、店員が目の前で特製ソースをかけてくれるパフォーマンスは食欲を極限まで高めてくれますよ。
一番人気は「ハーフ&ハーフハンバーグ」と、総重量450gを誇る「1ポンドハンバーグ」。
俵型のハンバーグが熱々の鉄板の上で音を立て、店員が目の前で特製ソースをかけてくれるパフォーマンスは食欲を極限まで高めてくれますよ。
富士山の溶岩が引き出す牛肉ハンバーグの旨さ『溶岩焼肉ダイニング bonbori』
新宿駅南口・西口から徒歩5分の『溶岩焼肉ダイニング bonbori』は、牛100%の「牛ハンバーグステーキ」が人気のお店。
熱々に熱せられた富士山の溶岩プレートの上で、客自身がハンバーグを好みの焼き加減に仕上げていくスタイルのハンバーグを楽しめます。
全てのランチセットにご飯(おかわり自由)とドリンクバーが付いているのも嬉しいポイントです。
熱々に熱せられた富士山の溶岩プレートの上で、客自身がハンバーグを好みの焼き加減に仕上げていくスタイルのハンバーグを楽しめます。
全てのランチセットにご飯(おかわり自由)とドリンクバーが付いているのも嬉しいポイントです。
熟成肉と塩麹が織りなす、肉の芸術品『格之進ハンバーグ』
『格之進ハンバーグ』は、新宿駅新南口から徒歩2分、新宿高島屋内にあるお店。
岩手県一関市に本店を構える熟成肉のスペシャリスト「格之進」のハンバーグを味わえます。
看板メニューは「金格ハンバーグ」。厳選された国産牛と岩手が誇るブランド豚「白金豚」を使用した合挽きパティです。
最大の特徴は、隠し味に使われている自家製の「塩麹」。
麹菌が持つ酵素が、肉本来のポテンシャルをしっかり引き出しているのだとか。
岩手県一関市に本店を構える熟成肉のスペシャリスト「格之進」のハンバーグを味わえます。
看板メニューは「金格ハンバーグ」。厳選された国産牛と岩手が誇るブランド豚「白金豚」を使用した合挽きパティです。
最大の特徴は、隠し味に使われている自家製の「塩麹」。
麹菌が持つ酵素が、肉本来のポテンシャルをしっかり引き出しているのだとか。
『格之進ハンバーグ』
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋 地下1階
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋 地下1階
岩中豚100%の旨味に溺れる、行列必至の専門店『ハンバーグ ウィル』
新宿駅南口から徒歩10分の『ハンバーグ ウィル』は、岩手県産の最高級銘柄豚「岩中豚」を100%使用したハンバーグ専門店。
食べログの「洋食 EAST 百名店 2025」に選出されており、その人気ぶりがうかがえます。
看板メニューは「岩中豚ハンバーグ」。ランチは1,480円〜(税込)楽しめます。
岩中豚は柔らかな肉質とまろやかなコクが特徴で、牛肉とは一線を画す上品な味わいがあるのだとか。
食べログの「洋食 EAST 百名店 2025」に選出されており、その人気ぶりがうかがえます。
看板メニューは「岩中豚ハンバーグ」。ランチは1,480円〜(税込)楽しめます。
岩中豚は柔らかな肉質とまろやかなコクが特徴で、牛肉とは一線を画す上品な味わいがあるのだとか。
新宿で美味しいハンバーグランチを食べよう!
新宿で絶対に食べたいハンバーグランチを紹介しました。
岩中豚100%の上品な味わいから、溶岩プレートで焼き上げるハンバーグなど、それぞれが独自の哲学とこだわりを持って提供しています。
この記事を参考に、ぜひあなただけのお気に入りの一皿を見つけてみてください。
岩中豚100%の上品な味わいから、溶岩プレートで焼き上げるハンバーグなど、それぞれが独自の哲学とこだわりを持って提供しています。
この記事を参考に、ぜひあなただけのお気に入りの一皿を見つけてみてください。
\ SNSでシェア /

- なつ
- おしゃれなカフェに通うのが趣味。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)