更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

【ニューオープン】飲食業界のコンサルティングを行なうFood Innovators Japanが新たに展開するロティサリーチキンバルの第1号店「QUEEN OF CHICKENS(クイーン オブ チキンズ)」が恵比寿駅東口に2014年12月1日オープン

業務委託・転貸・物件仲介などの飲食業界向けコンサルティングを中心に日本国内外で事業を展開してきたFood Innovators Japan(フードイノベーターズジャパン、東京都豊島区、代表取締役 三宅大輔氏)が「QUEEN OF CHICKENS(クイーン オブ チキンズ)新橋店」を運営するESSENCE(エッセンス、東京都目黒区、代表取締役 酒井クロード宏之氏)と業務提携し同店をオープンした。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
恵比寿駅東口から徒歩4分。恵比寿駅東口交差点を直進した先に、イエローの外観がひときわ目立ち、ロティサリーマシーンで数羽の鳥が、丸ごと常時ぐるぐる回転しながら焼かれているのが同店だ。看板メニューの「ロティサリーチキン」(1羽 1880円、1/2羽 980円)は、フランス製のマシーンを使用し、遠赤外線で焼いているため、無駄な油分が落ちて鶏肉の旨みが凝縮されている。「当店のロティサリーチキンの特徴は14種類の秘伝のスパイスとハーブを使用して、2日間マリネした鶏肉を丸ごと焼いています。一度食べるとクセになる味で、何度も来店されるお客様も多いです」と語るのは、同店シェフの野口義之氏だ。
店内の奥にもテーブル席があり、シチュエーションによって使い分けることが可能
またクイーンオブチキンズは、フレンチの巨匠として知られている酒井一之氏が料理監修に携わることにより、メインのロティサリーチキンだけではなく、その他の料理も充実のラインナップ。ロティサリーチキンと牛ハラミステーキ、そしてロティサリーポテトが載った同店の魅力が一皿に詰まった「肉盛り」(L 1980円、S 1380円)、毎日店舗で手作りをしている「自家製パン」(1斤 680円、ハーフ 380円)、客の前でベーコンをスライスする「厚切りベーコンのシーザーサラダ」(980円)、最後の仕上げに客が半熟玉子を崩す「パルミジャーノと半熟玉子の焼きリゾット」(780円)などラインナップは豊富。野菜のおかわりが自由にできる「彩り野菜のバーニャカウダ」のお通しも人気の逸品だ。
看板メニューの「ロティサリーチキン」は何度でも食べたくなる美味しさ
野口氏は「家庭ではなかなか食べられない、一手間も二手間も掛けた料理と美味しい飲み物を、サラリーマンだけではなく、OL・主婦・家族連れ等多くのお客様に肩肘を張らずに食べて頂きたい、そんな想いから恵比寿に出店しました」と語る。そのドリンクは、ワインを中心に取り揃えており、中でもグラスからこぼれるくらいの量で提供している「樽詰めスパークリングワイン」(500円)は人気メニューだ。また、自家製の「ブランデースプリッツァー」(580円)は、オレンジ、マンゴー、アップル、グレープフルーツ、パイナップル、ベリーベリーの6種類を用意。ロティサリーチキンと相性の良いドリンクを楽しむことができる。
ワインのラインナップも豊富で、赤白どちらでも料理との相性は抜群に良い
今後、Food Innovators JapanとESSENCEは業務提携を深め、直営・FC店を含め23区を中心に2年で10店舗の展開を目指すとのこと。最後に野口氏は「飲食店で美味しいということは当たり前です。常にプラスアルファのサービスを行なって、多くのヘビーユーザーを作っていきたいと思っています」と語る。現在、展開している店舗では、各地域の特色に合わせたメニューを用意するなど地域に密着した店作りをしている。今後、看板メニューのロティサリーチキンを軸にしながら、同社がどのような店舗展開をしていくか注目だ。

(取材=三輪 大輔)
後列の左より、株式会社ESSENCEの社長・酒井氏と松浦氏。手前の左から3番目がシェフの野口氏
【店舗情報】
店名:QUEEN OF CHICKENS 恵比寿店(クイーン オブ チキンズ)
住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-5 マンションニュー恵比寿101
アクセス:JR恵比寿駅東口より徒歩4分
     東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩6分
電話:03-3441-6013
営業時間 ランチ:11:30~15:00
     ディナー:月~木・日   17:00~24:00
          金・土・祝前日 17:00~翌4:00
定休日:無休
坪数客数:29.71坪・66席
客単価:3500円
運営会社:株式会社 Food Innovators Japan
favyサブスク
【ニューオープン】飲食業界のコンサルティングを行なうFood Innovators Japanが新たに展開するロティサリーチキンバルの第1号店「QUEEN OF CHICKENS(クイーン オブ チキンズ)」が恵比寿駅東口に2014年12月1日オープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
平日は『牛角』が焼肉酒場に!肉6種+飲み放題+枝豆食べ放題で2,178円 4

平日は『牛角』が焼肉酒場に!肉6種+飲み放題+枝豆食べ放題で2,178円

グルメライターAI
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 5

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy

オススメ記事

【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』 1

【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』

favy
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 2

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』 3

【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』

favy
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』 4

札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』

favy
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO 5

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO

favy

グルメイベント

11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』

11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』

11月12日(水) 〜 2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売

11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売

11月12日(水) 〜 1月6日(火)
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』

定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』

11月12日(水) 〜
11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介

11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介

11月11日(火) 〜
『すき家』の11月の新作は自社製ローストビーフ丼!醤油ダレと濃厚たまごが絡む一杯

『すき家』の11月の新作は自社製ローストビーフ丼!醤油ダレと濃厚たまごが絡む一杯

11月11日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン